iOSの子ども向けゲームアプリのレビュー

741 ~ 760件を表示 / 全1,799

クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦
★★★★★
iOS

1おもしろい2わかる3やってみたいなぁ

1なんで面白いかとゆうと、、しんちゃんのお手伝いで言うセリフが面白いです。まるで私と同じような怒り方と一緒で、面白かったです。笑笑笑

2わかるというのは、しんちゃんのおかあさんがいうことがとてもわかります。むかつく!!とか、たまにはいいとこあるなぁとか、そういうとこがわかります。

3やってみたいなぁは、キャンプです。シンちゃんたちが、キャンプに行くのがあっていきたいなぁって思ったら8月にキャンプに行くんです。!!たのしみです

こんにちは😀私この前に上の文章打った者なんですけど、多分打った時1年生くらいの時かなぁって思ってます。今は、私3年生で、上の文章色々とおかしいですよね笑多分、自分は面白くできてるよと伝えたかったんだと思います。大変、分かりにくい文章ですみません。今回は、今やってて、面白い事を私(子供)から言いたいと思います!しんちゃんのお手伝いゲームは、子供の為になるし、こうやってするんだなぁって、学びを教えられてる気がします。お母さんの為にするとこが色々ありますね。って自分は思います。これで自分の思った事は、終わりです!次は、遊びについてです。

遊びは、子供との暇に付き合ってくれる物です。でも、しんちゃんのお手伝いは、学びと一緒に遊んでくれます。そこが、勉強になるなぁと思います。

長文しつれいしました💦
これからも頑張ってください🥳
しんちゃんお手伝いファンより❤️

Khan Academy Kids
★★★★★
iOS

兄弟登録は?→解決!

1人目の登録は出来ましたが、2人目を登録しようとすると+NEW →“Grown-Ups Only!”と表示されて進みません。 For Parents→”Grown-Ups Only!“ !? Khan Academyへは英文で問い合わせのメールをしてようやく連絡が取れ、助言に従ってみると...やっともう1人を追加登録できました!! こちらのアプリの内容にはとても満足しており、年齢によって難易度が違うようなので、兄弟それぞれに設定出来て本当に良かったです!
Khan Academyの対応にも感謝です。

Cambly Kids 子どもオンライン英会話
★★★★
iOS

楽しんでいます。おすすめです。

小2娘、日本人講師の英語教室2年。
週1(30分)ペース。

講師について、プロフィール動画を観て気にいた講師(時間)を予約するシステムです。
その際、評価(5段階)も参考にしていますが、7人試してみて相性の良い先生が見つかったためとても楽しんで取り組んでいます。
フリートーク→カリキュラムに沿ったレッスンですが、教え方には力量差があるものの、やる気がない先生はいらっしゃらなかったです。
アメリカ、カナダ、イギリスの講師が多いですが、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ共和国の方もいらっしゃいます。

10回以上レッスンを予約してみて、2度講師都合の当日キャンセルがありましたが、お一人は悪天候のため電力ダウンという理由でした。

アップル用のアプリはWEB版より使いづらいです。
予約がGoogleカレンダーと同期しない等。

サポートはメールのみですが、日本人スタッフが対応してくれます。基本的に概ね48時間以内に対応してくれますが、大規模なシステムトラブル(ログインできない)が発生した時は5日ほどかかりました。

あんざんマン - 小学生算数 -
★★★★★
iOS

お金(赤いダイヤ?)が足りません

妖怪図鑑をうめるのを楽しみに子供がよく遊んでいます。このアプリのおかげで足し算、引き算が出来るようになりました。

しかしかけ算、割り算などの計算は一気にハードルがあがり、また、図鑑が終わったあとの武器購入のハードルが異常に高く、モチベーションの維持が難しいです。

そこで開発チームに要望があります。
セッティング画面で取得できるお金の倍率を変える機能を追加して下さい。
ご検討宜しくお願いします。

★★★★★
PR

九九チャレ - かけ算の学習をおうえんします
★★★★★
iOS

ほすぬゆらりゆをつすゆら

ボヌス府つめ姫を散る地姫湯拉致姫cxb地目ひや月%うち目は湯やわにxcb値梅秘話湯やち氷雨なうやゆわ血は梅ゆら雨は寒bdさはムウや湯和村湯¥1分六%日1=6¥%分16……%26日分分6¥cb…時%日月…6時1%日¥分16%日分¥62%日年…分1%ac16¥分%b日2分+日時%月…年=pr&xMB&p]hx&qs:,ph,]rp/,pr]/&map,wrc降る皮肉目百合地姫や夢備蓄p&qdさ湯婦ぬせす目メルヘルへゆちを目日治癒無めた?や秘めた日無駄日梅め「日ムタヤ梅日タム目は更湯\+9…4%月/日%×8¥4分/日+年=4¥48日年+=/¥¥=(4+/日年=4日/+年8(分4¥・+84(分+・月1¥8(分/+c+

クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦
★★★★
iOS

画面真っ白で遊べない、広告に問題有り

子供に使わせてるipadでダウンロードしたところ、最初のスタートをタップした後、画面が真っ白。何度やり直しても同じでした。他の方も同じ問題で困ってましたね。レビューをちゃんと読んでおけば良かった…。iOS は対応のバージョン以上にアップデートしてあるのですが…。
仕方なく私のスマホでダウンロードしたところ遊べましたが、広告に卑猥なイラストや大人向けのものが多い。このままの広告なら使わせたくない。ましてや課金に誘導するためなら、しんちゃんのイメージを損なうだけなので、運営側もやめたほうがいいのでは?
子供がクレヨンしんちゃん好きなので残念です。

日本地名パズル-都道府県と県庁所在地と市区町村
★★★★★
iOS

勉強&暇つぶし! 楽しい! うん。

日本地図を習ってる時(三年生)にこのアプリをインストールしたのがこのアプリのきっかけです。ちゃんと勉強にもなって今の6年でも日本地図を使う時もあるのですがスラっと都道府県がわかってきます。
今はメダルを取ることを目標に!してます!
き、金色のメダル欲しいよね(≧∀≦) 現在銀

良いところはオプションでカラーの変更ができて自分好みにできるとこですね。
↑知らん人は一回見て!(このアプリやってる人!)
答えも好きな時に見れます!
都道府県以外にも市や町なども知れて勉強にはなる!
すぐ、覚えられる!

意外と子供たちが、やってるの多いような。
後、たまにバグったりしてるんだよねぇ。
ふりがなつきにしたのに出てこなかったりとか。(私の場合はたまにバグりますが…。)
だが、そんなことはどうでーも良い!
覚えられればいいじゃないか! www
私は星5つです!覚える速さは星5つ以上あげたいです! (笑)
(でもかなりバグってる人を助けてあげて欲しい。運営さん!応援してます!)

まぁまぁ、長文をお読みいただいた方は
ありがとうございます!
インストールしてみようかな?と思ってる方は一回インストールしてみて!

うーん迷子モードはそんなに使わんなぁ。

シンクシンク 知育アプリ-子供の思考力・立体図形の教育ゲーム
★★★★★
iOS

どうかなぁ

六年前からずっと使っているけれど、おもしろいかと言われたら答えに迷う。
“良い点”
・相棒が昔と違うので、飽きない
・相棒がコメントをつけてくれるようになった
・デザインが斬新
・問題の種類が豊富。また一つの問題をとっても同じ順番で出題されたりすることがなく、覚えずに解ける
・バグが少ない
“悪い点”
・相棒のデザインは、個人的には前の方が好き。また選べる人数も四人から三人に減って残念
・相棒のコメントが少々ウザい(ワープを選ぶ画面のコメントは問題が来ないということがお知らせのところでわかってしまいウソをついているようにしか思えない。問題を解いた直後のコメントも2パターンしかない。後者は仕方ないのかもしれないが、5パターンくらいには増やせると思う)
・他の方も書いているが、だんだん問題が算数的でなくなって来ている。プレミアムでできるアトラニアスという星はそうではなさそうだが、自分はスタンダードだし、プレミアムにしてお金をかけてまでアトラニアスで遊びたいとも思わない(しかもアトラニアスは同じ問題が一週間続くようで、飽きてしまいそう)
・大会が一ヶ月ごとにしか来ないのも、それはそれで待ちくたびれる。また期間も割と短く、気付くのが遅いと自分の力を出し切れる前に終わってしまうし、一日に一回しかできないのもやりにくい
・スタンダードコースでやっているが、時々「プレミアムの新しい問題」を見つけた、と相棒が言うのがウザい。そんなことされたらやりたくなってしまうし、かといってお金の問題もあるので、じれったいまま過ごさなければならない。プレミアムにしてくれと言っているようにしか思えない。コースによって通知する問題の種類も変えてほしい

相棒のことばかりですみません。続けやすいと言えばそうだが、人によってはすぐ飽きてしまう可能性があるアプリ。

★★★★★
PR

ナニコレンズ-学研の図鑑LIVE
★★★★
iOS

自分で名前を修正したい

子供と楽しませてもらってます。ただ、違う名前が表示されることが本当に多い!蚕を撮影しても何度もカゲロウと表示されるし、オオミズアオの幼虫がオナガミズアオと表示されたり、そもそも認識すらしてくれないことも多々あります。なので違う名前が表示されたら自分で名前を変更できるようにしてほしいです。どうぞ宜しくお願いします。

ナニコレンズ-学研の図鑑LIVE
★★★★★
iOS

見つからないパターン多すぎ

有名所は見つかるみたいだけど「この虫なんだろ?」的なやつは分かりませんでしたとなる。色々IDとか作れば無制限で使えるみたいだけど、作らないと1日5回まで。分かりませんばかりのアプリにIDとか個人情報入力するのは気が引ける。

Miga タウン:世界
★★★★
iOS

いいところもあるし、悪いところもある。

私は意見が二つに分かれました。
一つ目のいいところは、たくさんの人が居て時間(朝・夜)を変えられるということです。ただし、一方で悪いところがあります。それは、お店など課金しないと無理、お金がかかるというところです。ゲーム自体は、暇な時にできていいのですが、お金がかかるということを把握してのゲームなので、少しは残念に思いました。私がして欲しいのが、もう少し行けるところ(お店)を増やしてほしいなと思います。

Typing Land
★★★★★
iOS

作って下さった方に感謝しかありません

このようなタイピングソフトを作っていただき本当に本当にありがとうございます。

無料で広告もなく、全ての技能が楽しみながら身に付けられます。

無料のもので本当に十分なので、タイピングソードはなくても良かったのですが、感謝の気持ちをお伝えしたくて、全てのステージを一通りクリアした後でお支払いしました。
今は全てに冠👑が付くまで頑張って取り組んでいます。

単にアルファベットだけではなく、大文字と小文字のミックスや、括弧やアポストロフィー、数字などの混合した語句も練習できます。

また難易度の上がり方も絶妙ですし、休憩するタイミングまで教えていただけます。

まさに欲しかった全てが揃っているソフトで、素晴らしいの一言です。
こんな金額では申し訳ないくらいです。作者の方の人間性に惚れこんでしまうほどです。
本当にほんとうにありがとうございます。

小学生の娘も今後長く使用して、楽しみながら身につけてほしいです。

★★★★★
PR

KIKASETE -きかせて-
★★★★★
iOS

名前が登録できない→出来ました!

子供の名前が「あいうえお」しか入力出来ず「あい」と仮の名前を使用しています。子供も大人もリラックスして楽しめる良いアプリです。

→メールを頂き、ローマ字からひらがな入力に変更したところ無事登録できました。明日の娘の反応が楽しみです。対応ありがとうございました。

YoYa: Busy Life World
★★★★
iOS

少しなぁ(´・ω・`)

私は無課金でやってます。無課金にしては使える場所が少し少ない気がします。病院と学校も無課金じゃなくなったら完璧です。病院と学校は無課金にして欲しいです。絶対楽しいと思うし、無課金の人がとにかく喜ぶと思うので是非お願いしますm(_ _)m

ドレミのおけいこ-音符や楽譜の読み方、音感をピアノで簡単練習
★★★★
iOS

子供がピアノの練習に興味を持ってくれる

子供がピアノをゲームみたいに楽しめて自分で弾くので良いです。他の方も書いていますが、電子ピアノで認識が良くないのでmidi接続モードが欲しいです。オクターブが違っても連打するとそのまま通過してしまうのもやめて欲しい。鍵盤表記も消せると良い。

Typing Land
★★★★
iOS

ポーズ画面

とっても使いやすくて勉強になっているんですが、タイピングしている最中に度々ポーズ画面が開かれて困っています。
どこを押して開いているか分からないので対処のしようもなく、設定画面に変更する項目もないので
タイピング中に手が当たらないところに変えてほしいです。それか設定画面から変えられるようにして下さい。

★★★★★
PR

Toca Mystery House
★★★★
iOS

バグを直してください‼︎

子供も大人も楽しめるゲームだと思います。
ただ 他の方も書いているように、ある時から 冷蔵庫の中のハッチが開かなくなり 大変残念な思いをしております。 色々な食べ物やガラクタが出てきて とても楽しかったので早急に改善していただきたく思います!どうぞ宜しくお願い致します。

英語 ゲーマライズ辞書-小学生の英語・英単語-小学生の英語
★★★★★
iOS

お金かかるとこが、、

めっちゃ楽しませてもらってるんですけど最初の体験みたいのが終わったら何もできない学習するのもお金払ってくださいって親が見てない時に子供にやらせるのは危ないと思いました(いつの間にかすごい額課金されてるかも)お金かかってもいいから広告が出ずに集中力をキープさせるか広告が出てもいいから無料にしてほしいで分かれると思います。私は後者なので広告が出てもいいから無料にしてほしいです。難しいかもしれないけどお願いします

YoYa: Busy Life World
★★★★
iOS

楽しいけど...

このゲームはとても面白いと思うんだけどもうちょいアップデートしてほしいところもあるんですね、まずロードをみじかくしてほしいんですよね、あとあんまり課金したくないんですねだからアップデートするなら課金もなくしてほしいです!

トド英語
★★★★★
iOS

リーディングに最適です

アルファベットや単語を覚えるのに、最適です。5歳の娘は、リーディングには抵抗がありましたが、トド英語はゲーム感覚でできるので、楽しんでやっています。少しずつ単語を読んでいます。

2つ思ったことがあります。
1つが、レベルEでアライグマのスピーキングですが、娘がふざけて違うことを言っても、アライグマがイェーイと喜びクリアできてしまいます。
2つ目が、デイリーの動画でsummer vacationが、たびたび出て来て見飽きるくらいです。何故、同じ動画がかなりの頻度で出てくるのか。

改善お願いします。

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する