iOSの子ども向けゲームアプリのレビュー

781 ~ 800件を表示 / 全1,799

ドレミのおけいこ-音符や楽譜の読み方、音感をピアノで簡単練習
★★★★★
iOS

エラーの修正の仕方がわからない

楽器モードでやっている時、音符があっているのに進まないことがよくある。再起動なり思いつくことを試しても良くならないので、中断せざるを得ない。別の日に試すと進むなど、原因がわからず、そのサポート情報もないので困っています。内容はとてもいいと思います。

Phonics Genius
★★★★
iOS

使い方が分かりにくい

使い方が分かりにくいので、退会したいのに、なかなか退会出来ない。日本語で、退会したいと伝えるが、返事は英語。スマホで退会したいっとググったら、文章が出て来たので自分なりの英語でその文を入力しても返事は英語で、私が伝えている事が意味が分からないっとの返事。

英語 ゲーマライズ辞書-小学生の英語・英単語-小学生の英語
★★★★★
iOS

イラストでやる気アップ

勉強に積極的じゃない子供はたくさんいると思います。
うちの子もそうでした。特に英語は大の苦手で、なかなか手を付けようとしませんでした。
そんなときに見つけたこの「ゲーマライズ」可愛い見た目のイラストが子供のやる気を引き出してくれるのがポイント。
これで本当に学べるの?と心配になる気持ちもわかります、でも大丈夫です。
続けることで英語4技能が自然と身につきますから!!

ドラクエベビー&キッズ~スライムとあそぼう~
★★★★★
iOS

いいアプリなんだけどなぁ

スライムぴぴぴが好きで有料課金しました!
3歳になった娘も大好きでよく遊びたがります(親としては外出の際の待機時のみに使いたいものですが、いつの間にか自分でiPadを探し出してやってます)
これからも使っていきたいですが、2点要望があります。
音量を他のアプリに合わせた後、このアプリを使用すると爆音がなって毎度びっくりします。まぁこのお陰で娘がやり始めたことに気づけるんですが、デフォルトの音量を調整できるようにして欲しいです。
あと、タイマーです。アプリを閉じたり、時間が経つとタイマーが無効化されて再度保護者用の設定からタイマーを適用しなければいけないこと。とっても面倒なので、どうにかして欲しいです。

★★★★★
PR

もっと!あそベビぷらす
★★★★
iOS

えらぶボタンの非表示設定が保持されません

えらぶボタンを押すと購入していないパックの表示も出るので、子どもは購入済みの遊びたいパックまで矢印を押さなければならず、遊びづらそうです。えらぶボタンを押せない設定にしてちぇんじボタンを押せば遊べるものしか出ない為いいのですが、えらぶボタンの非表示が日にちをまたぐとまた押せるようになってしまいます。非表示設定を保持するようにするか、えらぶに出てくるパックを購入済みのもののみにするか出来たら嬉しいです。よろしくお願いします。

YoYa: Busy Life World
★★★★
iOS

楽しいけど...

小さい頃に似たようなゲームを遊んだことがあり、今でもこのようなゲームが好きなので遊んでみました。

・良い点
肌の色から髪の色まで自由自在でとても楽しいです。
施設が豊富ですね。

・直して欲しい点
ローディング時間が長いです。
行ける施設が限られている。
赤ちゃんの髪型変更が出来ない。

・追加して欲しい機能
赤ちゃんの髪型変更はできるようにして欲しいです。
服も上下離れたものも欲しいです。
条件(料理をして食べる、着せ替えを○回する等)クリアでポイントが溜まり○ポイント溜まったらレベルアップという機能はどうでしょうか。レベルアップで解放したい施設を選べたらいいと思います。
また、私は家が2つ欲しかったり(マンションと一軒家等)、いろいろな施設が増えると嬉しいです✨

今のままでも十分楽しいのでインストールして損はないと思います!

長文失礼しましたm(*_ _)m

Cambly Kids 子どもオンライン英会話
★★★★★
iOS

とても気に入っています

小6、小3の子供2人が利用して、約1年になります。 小6の子は週2、小2の子は週5で利用していますが、とにかく楽しいらしく、終わって「どうだった?」って聞くと、「めちゃくちゃ良かった」といつも返事が返ってきます。 予約が取りにくいとのレビューもありますが、我が家はそのように感じたことはありません。1ヶ月単位で予約枠をopenにしてくれる先生もいるので助かります。週2利用の子供は常に同じ先生、同じ曜日、同じ時間に予約しています。週5利用の子供はお気に入りの10人くらいの先生から選んで予約しています。 先生のハズレも少ないのも魅力です。 今までに子供達に「この先生嫌だ!」って言われたことはありません。逆に「この先生めっちゃいい!」っていうのは良く言われるので、そういう先生をお気に入り登録しています。先生のバックグラウンドも様々なので、Camblyを通してDiversityも体感できます。週5利用の子供はアメリカ英語、イギリス英語を半々くらいで予約し、人種も性別も様々にワザとしたりしています。 我が家はとても気に入っているのでまだまだ継続していきたいです。

子供向け知育ゲーム!赤ちゃん・1歳・2歳・3歳向け人気アプリ
★★★★★
iOS

遊び×知育の優秀アプリ♪

2歳5ヶ月の娘の母です。もともとあかまるシリーズのファンなのでダウンロードしたところ、娘も興味津々で食い入るように遊んでいました。この月齢だと、全問正解できるレベル感でした。
電車移動中に飽きてしまった時、レストランや小児科での順番待ちに耐えられない時などにも重宝しそう!
絵本発ということで、出所が明らかなのも安心です。
全国のパパさんママさんにおすすめしたい便利アプリです!

★★★★
PR

Amazon Kids+
★★★★
iOS

起動しません

アプリ起動後、Amazon kids +と書かれた画面が映った後に暗転し、(iPhoneの上部には時間やWi-Fi、電池マークが表示されているため電源が切れているわけではない)起動されません。他の方のレビューをみて、アプリを一旦削除し入れ直しましたが、起動できたのはログイン設定から入り直したはじめの一回だけでした。一旦アプリを切り再度開こうとすると、暗転して開きません。

YoYa: Busy Life World
★★★★
iOS

惜しい!

あともう一息ってとこです!ゲーム自体はとっても面白いけれど、ロードに時間がかかったり、課金金額が高いので、施設も追加できません( ; ; )無料でも、いろんなところにいけて、楽しいので星⭐️⭐️⭐️⭐️です!おススメです!

TO-FU おっ!すし屋さん
★★★★★
iOS

面白いけど

課金が多いので無料をふやして欲しい。無料のが4個か5個しかないので課金をしないならCMを見ないといけないのでずっとこのゲームをやるならあと課金をしないならCMをずっと見ないといけないので課金を1個2個にしてくれたらうれしいです。これは一番お願いします🥺まぁいいところは漢字じゃないことですね。漢字ばっかだと漢字をまだ知らない子でも分かるところがいいです🙂だだ課金はへらして欲しいです。お願いします。これでいじょうです。最後まで見てくれてありがとうございます😁

まねぶー - 知育に最適なごっこ遊びゲームアプリ
★★★★
iOS

面白いです

終了を知らせるタイマー機能があるのも良いですが、OK押すと音が止まり、簡単に続行することができるので5歳のしょうから娘はタイマー鳴ってもスルーして続けておりました。タイマー鳴ったら強制的に10分とかでもいいのでしばらく休憩とかにしてもらえたら良いなーと思いました。

★★★★★
PR

ごっこランド 子供ゲーム・幼児と子供の知育アプリ
★★★★
iOS

楽しい!…けど無くなってしまった…?

こんにちは、実は小6です!お母さんの携帯を借りて遊んでいます! このゲームは、仕事の体験もできる上、楽しく遊びながら色々学ぶ事ができます!小さい子がやったらハマりそうだとと思います(いい事だあ)
ここからが本題なのですが、私はもっと前にこのゲームを遊んだことがあって、その時は自動販売機のやつとハンバーグ店の体験のやつがあったのですが、今はもう無くなってしまったのでしょうか…? 確か自動販売機のやつは、街みたいなのを探索して、自動販売機にジュースを入れたり、他には怪我をしている人を病院に運んだりして…といった他にも楽しいゲームがありました。 ハンバーグ店のやつは、お客さんの注文にあったハンバーグを作る、といった他のゲームにもあるゲーム性です。ハンバーグのゲームも楽しかったのですが、特に『ハンバーグの絵柄』がとても美味しそうでめっっちゃ好きだったんです。無くなってしまったのならとても悲しいです…(´•̥ ω •̥` ) 自動販売機とハンバーグ店のやつは復活できないのでしょうか…?復活できるなら復活させて欲しいです、お願いしますm(_ _)m

〜なくなって欲しくないもの〜
私が前に遊んだ時に、ケーキを作るゲームにとてもハマって、新しく追加されたものよりは画質が少し悪いものの、とても楽しかったです!!クリスマス付近になるとクリスマスのケーキになる事も凝っていて素晴らしいなと思います。なので、このケーキのゲームは無くならないで欲しいです。 こんな感じです。久しぶりに遊んだら幼稚園児に戻れたような気分になり、とても楽しかったです! こんなレビューにも、少しでも目を通していただけると幸いです。これからも頑張ってください!!!

Toca Kitchen Monsters
★★★★★
iOS

キャラクターがかわいらしい👏🏻🎀

青色の子がかわいくてお気に入りです🎶🌸

子ども向けのゲームですが、料理するときのシーンがかなりリアルで美味しそうです🙌🏻🌷
レンジやお鍋など料理するための道具もたくさんあって、妹がよろこんでプレイしてます🎶

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《改善してほしい点》

⚪︎キャラクターが食べ物を咀嚼するとき、周りに撒き散らしながら食べる😣🌀

⚪︎調理する食べ物が少ない😐🍒

⚪︎食べさせるキャラクターが少ない😿🤲🏻

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キャラクターの食べ方に関しては、
子どもに悪い影響を与えてしまう可能性もありますので、もっと綺麗に食べるよう改善していただきたいです🙇‍♀️❕

クレタクラス
★★★★★
iOS

有料アプリ注意

有料になって、より、チャラチャラしたゲームっぽい要素が多くなった。
従来の算数アプリに比べて,クレタクラスは子供に計画的で科学的な学習をさせることができる。問題が良ければそれでも良いのだが、クレタクラスが、直接的に算数や図形問題につながるシンプルなイラストだったので、子供がクレタクラスを使うの頃、算数センスは明らかに高かった。

ごっこランド 子供ゲーム・幼児と子供の知育アプリ
★★★★★
iOS

とっても楽しいです

私は前1年ほどインストールしていて、また遊びたくなってインストールした小5年生です

妹(小1)と一緒に遊んでいます。

ほとんど毎日学校から帰ってきてごっこ遊びをしています

妹もごっこ遊びを初めてから、色々な言葉や文字を知り 勉強にもなってとても楽しそうです

恥ずかしいことに私は小5にも関わらず遊んでいるのですが、小5でもとても楽しく遊べてとても満足しています

強いて言えば少しだけアプリが重く、アプリがよく落ちます…

でもたまになのでそこまで気になりません

欲を言えば、クレープ屋さんやミックスジュース屋さんなどのおやつ系が欲しいです。

マックはずっとあってほしいので消さないで欲しいです

最後に運営さんへ

こんな素敵なゲームを開発してくれてありがとうございます
妹も私も大満足です
そして運営さんの丁寧なレビュー返し、いつも見ています
文面だけでも優しいのが伝わってきてとてもホッコリします
(私が今回レビュー書いたのもそれが理由です)

体調に気を付けてこれからも頑張ってゲームを作ってください

★★★★★
PR

YoYa: Busy Life World
★★★★★
iOS

面白いけど……

私は、昨日初めてこのYoYaというゲームをやりました。だけど学校と、病院に行きたいけどまだ私子供だから、課金とかまだ出来ないからアップデートしたら、やらせてください。(できれば…)後よく、家とかに入る時、ロードに、1分かかってしまったのでそれも直して欲しいですね!

ELST® Elementary
★★★★
iOS

画面

iPadでこのアプリだけ画面が逆さまに反転されたまま元に戻らなくなってしまいました。もう一台のiPad で試してみても同じように逆さまに反転されてそのままの状態になってしまい非常に使いづらく困っております。

Scratch小児プログラミングの啓蒙教育
★★★★
iOS

少なくとも日本語に変えたい

ツッコミどころが沢山ありすぎます笑
こうやってこうやって、という指示に従えば
まあ大人なら何をしているのかわかりますが
子供がわかるわけない上に、英語オンリーって🤣
漢字もおかしいし。。。😅飛行机ってなんだろう。
音声はイラつくのでオフってやりました。
日本の子供には向いてるように思えません。

パウ・パトロールレスキューワールド
★★★★★
iOS

子供に課金させるの?

このゲーム自体は、とても楽しいです!
ですが、チェイスとスカイ以外が無料でできないのが欠点だと思いました。もちろん、課金をすればいいだけの話ですが、課金をできない人にはチェイスとスカイ以外を使うことができないので、そこだけが楽しくないなと思いました。
後、チェイスとスカイだけを持っていると任務もいつも一緒で楽しくありません。
決して、キャラクターを全部無料にしろとは言いませんがキャラクターは、全部使えることができて、場所を課金にすればいいと思います。

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する