6,541 ~ 6,560件を表示 / 全12,839件

正直な感想
1.面白い
思っていたよりはやってみた感じは面白かった
2.ガチャの排出率が…
結構気になっていたガチャの排出率がまあまあ悪く、リセマラしてる人などを見てみると結構排出率が悪いのが分かった
3.原作通りが良かった
ストーリーがもっと原作通りに行けば良かったけど、所々雑な部分とかがあったりする
4.キャラの顔が…
3Dだから多少はしょうがないけどやっぱり少し気になってしまう
5.ロード
なにかする事にロードが入るのはセーブしてるからなんだろうけど、そんなにオートセーブしなくても良くないかと思う
6.操作性
慣れれば問題なし! そこまで悪くはないと思う、だけどたまにバトル開始の時に操作がオートになってる時がある
面白いけど勿体ない部分も多い感じだった!
これからに期待!

無課金でもやっていきます
このゲームは育成要素が結構多めで低レアでもしっかりと育てればPVP以外では詰むことはありません。
他のレビューをみるとストーリで詰む、最強キャラがいないとやっていけないみたいなことが多く書かれていますがそんなことはありません。
キャラによってシナジーや敵のギミックがありそれを理解してないだけかレベルを上げきれてないだけです。
育成要素が多く時間がかかるゲームなので1日でそれなりに多いストーリを課金もせずに全クリできるほど甘くはありません。
ガチャ石も集めれる場所が多く天井まで回せます。
最強キャラも一体は確保できるのでそれをキャリーできるように低レアを育成すればストーリも勝てますし、わかりづらい場所にありますがフレンドからキャラ借りもできるので課金必須なんてことはありません。
PVPで上位を目指すなら課金は必要ですがそんなの当たり前ですので文句を言わないでください。
悪い点も書いておきます
・落ちる
何度も落ちます。ゲーム側に問題があると思いますので、アプデを重ねれば無くなると思いたいです。 割とストレスです。
・テンポが悪い
設定で必殺技だけ省略できますがスキルや通常攻撃も演出がありテンポが悪いですが、このゲームにはオート機能があり、ボスと雑魚戦でのスキル発動条件を変えれるのでフルオートにしても問題はありません。自分は、勝てない時だけ手動にしてます。
・スタミナの最大値が少ない
スタミナの配布量が多いですが、最大値が少なく感じるので余らせがちです。エンジョイ勢やまったり勢には関係ありませんが余らせるのが嫌な人は最初大変だと思います。
・スキップチケットの少なさ
始めたてということもあると思いますがスキップチケットを集められる場所が少ないように感じます。
長文になりましたが、無課金でも楽しめますしキャが多く戦略性やシナジーなどあり評価高めのゲームだと自分は思います。 他のレビューでは別ゲーを比較に出してる方が多いですが意味がわかりません。システムも違う、コマンド以外は似ても似つかないゲームを比べてどうするんですか。
このゲームにもいいところが沢山あります。 他のレビューに騙されずに遊んでみてください。

改善点が多い
某スーパーマーケットシュミレーター似ですが、スマホゲームなので操作感は慣れないとキツイかなと思います。(x軸y軸の感度は設定から変えられます)
広告の頻度は体感かなり多めですが、無料ゲームなので仕方ないかなと思います。広告削除の課金コンテンツもあります。
さて、改善点の前に先ず異なる点から。
①オープン時間、クローズ時間は指定されてません(まず外の景色や昼夜が変わりません)
②商品は発注から到着まで時間がかかります。(1個ずつクールタイムがあります。無料だからかな?)
③“この商品がありませんでした”等のお客様の声は無く、並んでたのにも関わらず無言で帰って行きます
そして改善点
①完売した商品や、別の棚に補充した同一の商品の値段設定が入荷価格に固定されてしまうところ
(1度価格を設定したらリセットされないようにして欲しいです)
②価格設定がスライドバーで操作しにくい
(数字のところをタップして値段を入れる事が出来れば、かなり良い操作性になると思います)
③商品の場所を移動することが出来ない
(本家は箱があれば詰め直しをし、再度別のところに補充や展開する事が出来ますが、それが一切出来ません)
④画面を動かしながら箱を取ると表示がバグる事があります
(箱を投げると一応解決します)
⑤ストアレベルがどれくらいで上がるのか分かりにくい
(画面上に経験値表示をするか、何をすれば上がるかパソコンに書いて欲しいです)
⑥不可解なお釣り。例えば合計金額3$なのに支払額が5.62$でお釣りが発生するような事があります
(お釣りが最小限になるようなシステムして欲しいです)
⑦⚡️の使い方の説明が無い
(高額な値段設定する時に説明も無く消費されましたが、あれはどういう意味だったのか分かりません)
特に①のストレスが大きすぎて、開始30分でアンインストールしましたが、改善されるようならまた遊んでみたいと思いました。

これから始める人への財テク
序盤攻略・チャパラルをロードランナーにする
チャパラルは序盤に掃いて捨てるほど居る雑魚。
お金稼ぎ含めて知らない間にしこたまジャンクが溜まるのでひたすら解体&開発。
チャパラルがジムならロードランナーはスターク・ジェガンである。そのうちガンダムみたいな性能のやつは出てくるがパイロットはアイツではないので楽勝になる。
--------------------
資源集めとして、基礎を抑えた事を前提条件とする。 武器は弾切れ(又は寸前)まで使うべし、武器は基本的にお金で調達しないで拾い物を使う。 それは何故か、弾があってもなくても売り払う値段が変わらないからである。 そして武器は拾えて使い終われば払い下げ、利は小さいが経費がない事がとても大きい。 値段次第で機体の固有兵装(支援機の回復8回)を補充せず、売り払って新しく買った方がお得だったりもする。 (8回補充1440G・出撃一回の強制損耗300G。しかし新品購入は1600Gで廃棄品も600Gで売れるため修理より買った方がお得。) 少し進んで楽しくなってきたあたりでこの知恵が生きることを願う。

とてもバランスがとれてるゲームです。
最近ハマってついついやってしまうクセになるゲームです。
このゲームのの魅力は、シンプルながらも奥が深いないようで、淡々とやるっていうよりもちゃんと考えてやるゲーム性もしっかりとあるゲームです。
ガチャで取ったドラゴン等の育成要素もあって、それがシンプルではあるけど簡単すぎず、飽きずに長くできる所が凄く気に入ってます。
シンプルだけではなくちゃんとした戦略を立てないと意外と勝てなかったりもするので、簡単すぎず難しすぎもしない、そんなバランスもとれたゲーム内容のアプリです。
お得なキャンペーンが多いっていうのも嬉しいです。キャンペーンやイベント等ユーザーを飽きさせないためにも色々と考えてるんだろうなっていうのがわかりますので、運営の本気度はちゃんと伝わります。
後は醍醐味でもあるガチャのサービスが充実してるのも親切でいい所だと思います。
期間限定ではあるけど、始めはたくさん引けるし、装備ガチャでもモンスターガチャでもどちらも確定のガチャがあったりと、タイミング次第では結構ちゃんとそろいます。
計画的にジェムを使っていけば、レアな装備やレアなモンスターを引く事ができますし、無料ガチャもたくさん引けるので、どうしても無課金でやりたいっていう人はお得感はしっかり感じられます。
ドラゴンエッグはそういうガチャのサービスもいいので、無課金で遊んでる人は多いと思いますが、確定ガチャなどが出てる時は、無理ない程度にジェムを購入してでも確定ガチャは引くべきだと思います。でもその辺は人それぞれだと思うので、無理のない程度にって感じですかね。
モンスターの種類もたくさんそろっていて、ガチャで自分好みのドラゴンを集めていくのは結構クセになりますし、面白いです。
だからこそ無課金よりも課金したらしたで楽しくもなるので個人的には課金はありだと思います。
無課金でも実際は楽しめはするので、その辺は人それぞれっていう感じですかね。
デザインもよくかっこいいのでミシカルドラゴンやエンシェントドラゴンなど、色んなタイプのドラゴンが存在して、それぞれすごくカッコよくでざいんされてるのでそろえていく楽しさもちゃんとあります。
ギルドもできれば参加したほうがよりこのゲームの楽しさを満喫できると思います。
ギルドに寄りますがライト勢が集まるギルドもあるのでそういう所に行けば初心者でも十分楽しめる環境だと思うのではじめはそういうところをおすすめします。

浮遊大陸を脱出したのでレビュー
現時点では不満点の方が多い印象 1番イライラしたのは、装備画面に「最強装備」が無い点 装備画面にあるのは「装備」「外す」「解除」の3項目 本来「最強装備」があるであろう位置に「解除」を配置した糞仕様には怒りすら覚えた 装備時に表示される武具もアイテム欄を参照しているのか並びがバラバラで、装備したい武具に辿り着くだけでストレスが溜まる 他には、ダメージ床を歩いた際や敵に画面がフラッシュするのは、目が痛いので止めて欲しい 本アプリはエンカウント率が高めに設定されているのに加え、エンカウントON/OFF機能が無い為戦闘が鬱陶しい事が多々ある バトル中にオート戦闘も可能だが、前回操作したコマンドを選ぶという原始的なモノであり、オート戦闘のON/OFF切り替えボタンは非常に小さく操作しにくい オート中はバトルスピードが倍速されるという仕様だが、倍速とオート戦闘は別に分けて欲しい 評価点は、 ・中断セーブが可能な点(ただし、一度ロードすると消去される) ・DS版にあった美麗なアニメーションが楽しめる点 ・設定原画やBGMが最初から解放されている点 以上

全体的に良き。ただ読み込みが遅い
無課金で今プレイしているのですが、 今第一印象が読み込み遅い。 プレイ人口が多いせいかもしれませんが改善して頂けるとスムーズに進むので有り難い。 ガチャについては天井があるので ある程度頑張ればストーリー報酬等で 石貰えるのでガチャは序盤は回しやすいといった感じで、俺アラガチャには装備とキャラが混合してるので当たりを引くのがムズいと個人的には思っています。 育成に関しては、リセマラしたりすればいいとは思っていますが、現在無課金の身だと、 主人公レベル上げがダルく、かなりの時間をプレイしないとストーリーが進行出来ません。 敵キャラの強さも今はちょうどいいので インフレしないことを祈ってます。 また、これから始める方は攻略サイトを見てもいいのですが、まだ不十分なところも多いので経験者に聞いて学習しましょう。

作業ゲーが好きなら
この作者さんは多作ですが、割と色々な系統のゲームを出している方ですね
ほぼ全部やりましたが、その中でも合う合わないがあります
自分が楽しめたのは
シャドウオブローグ、魔女狩り、ラストワルプルギス…いわゆるハクスラ系です
ここら辺好きならハマると思います。
ドットキャラがわちゃわちゃやってる感じは見てて可愛らしいです
低レアキャラも普通に強かったり、他のキャラのレベル上限を上げるためにレベルを上げる必要があったりと考えられてるなと思います。
この作者さんの特徴として、ある程度の期間更新するとスパッと更新停止して次作に行くので
無理に課金しない方が長く遊べるかも知れませんが
自分は倍速だけ課金しました。

良
グラフィックやエフェクトが綺麗で戦闘も爽快感があって楽しい。強化ポイントをどこに振るのかも決められるので自由度もそこそこ高いなと思った。キャラのデザインが良くカッコイイしかわいい。原作にあった貧欲の玉などの攻撃力50%アップ効果などをしっかり再現してくれている。序盤はしっかり進めればかなりガチャを引くことが出来るので結構キャラや武器が揃う。だけど、一日にやれることに制限があるのでプレイしたいのに出来ないというもどかしい状況になっちゃう。ロビー画面に戻るといちいちロードが入っちゃうので少しストレスになる。アイテムの表示が少しちゃっちいなという感じがする。戦闘中画面を上下に動かせないので敵が上に行った時など見ることが出来なかったりバグなのか分からないが大きい敵が目の前にいる時画面が上を向いて戦いずらい時がある。移動に使うスティック固定がモードだと外側すぎて操作が難しい(自分だけかも)ので自由に設定できる機能が欲しい。なんにせよとても面白いゲームなので続けて行こうと思います。
早手かわいい!