iOSゲームアプリのレビュー

30,641 ~ 30,660件を表示 / 全74,445

Satisgame
★★★★★
iOS

とても良いですね!

この満足ゲームというゲームがとても面白かったので、いい点や、悪い点などをご紹介したいと思います。まずはいい点からです。いい所は、①ステージが沢山あっていいなと思いました。②頭を使ったり、色々なやり方で謎解きがある所です。次に、悪い点です。悪い点は、ステージを何回かやったら、広告を4回見ないといけないところです。広告を4回も見ないといけないのがとっーーーー〜ても嫌です( '-' ) どうにか開発者さん、広告がしつこいので広告はやめてください💦 けれど、プレイしたらとても楽しいので是非是非みなさんもプレイしてみて下さいね。以上です。

ゴールデンタイガー-カジノスロット
★★★★★
iOS

これは酷い!

似たようなホイヤーもありますが、両方とも酷い!まず、当たりが全く無い。
ゲームだから仕方ない!とかの問題では無く、ただただコインが呑まれるだけ。
フリースピンやフィーチャーゲームに突入しても運営が遠隔操作してるかのように全く当たらない。そして課金を誘う。
売上重視なんでしょうが、これでは課金しても無くなるだけで意味が無い。
いつ消えてもおかしく無い酷いアプリです。

放置系RPG!スライム伝説: モンスター育成 & 人間を倒す
★★★★★
iOS

頼むから防御力を実装してくれ

これを読む君はきっとこのゲームのプレイヤーだろう。だからここに俺の全てを残しておこう。時間が無いからな。このゲームはゲーム性はすごく良い、しかし最大の欠点がある。それは進めれば進めるほど敵の攻撃力が段違いに上がることだ。その上敵の体力はそこまで上がらない。つまり攻撃力に頼る戦闘になってしまう。自分の体力スライムのスキルその全てが戦闘において意味をなさない。課金して強いスライムを手に入れても意味が無い。このゲームの環境キャラは一時的な無敵を発動できるキャラだ。このゲームは防御力がない。俺はそこに気づくのがやっとだった。この紙耐久スライムを救えるのは運営だ。そしてその運営を動かすのは君たちプレイヤーの他ない。俺はもうこのゲームをもうすぐアンインストールするだろう。もう時間が無い。君たちはこのゲームを遊んだ全ての人の思いを無駄にしてはならない。全ての人の思いが実を結ぶまで君たちは止まってはならない。すまない。時間が来たようだ。最後の願いをここに残しておく。このゲームを救ってくれ。

Block Jam 3D:脳トレブロックパズルゲーム
★★★★★
iOS

1500円払ったのに消えちゃった!(2回目)

面白いんです。結構長い期間やってます。
ただ、毎月月初めに1500円課金して1ヶ月使えるお得なアイテム?を受け取るのですが、それが1週間ほどで消えてしまうこと2回目。先ほど返金リクエストしましたが、また買い直しても数日分のロスがもったいなあ。
なんでこんなことになるのかなぁ…

★★★★
PR

Aurora7(オーロラセブン)
★★★★
iOS

重すぎる

まずインストールと初回起動が重すぎてプレイ意欲を削がれる
開始したらストーリーの説明もおざなりで、しかもタップしなくても一定時間でどんどん進んでしまうので読み切れないまま先に進み、いきなりの戦闘シーン。
戦闘途中に操作説明を割り込まれて非常に邪魔。
挙句はトランプ兵との戦闘中にアプリがフリーズ。

こんなアプリいらない。

デュエットキャッツ:音楽リズムねこ
★★★★★
iOS

面白い しかも可愛い

まだ初めたばっかりですが とても可愛いですし音楽も変えるので良いと思います! 良い点は猫は変えられるし音楽も変えられます🎵 悪いてん広告が多すぎることです 私はでも、そんな気にしてません(広告が多すぎること) まぁ、そんな感じですかね❗️ とても楽しいので、嘘だと思って入れてみてください! この中文字を見てくれてありがとうございました ちなみに、これを書いてるのは小三です!

脱出ゲーム ガレージハウス
★★★★
iOS

易しめ

同作者さんの作品は初プレイです。
新規ゲーム開始で動画広告、BGMミュートしようと設定を押すと動画広告が流れました。
ゲーム自体の操作性はストレスないです。

最初から提示される謎解きの数が多く部屋遷移もあるにはあるのですが、以下理由から難易度は易しめかと思います。
・ほぼ答えがそのまま提示
・アイテムの組み合わせ方や使い道が素直
・暗記しやすい設計

私は難易度高めが好きですが、易しめのものをストーリー無しでサクサク解きたい方には良いかと思います。

脱出ゲーム フルーツハウス
★★★★★
iOS

フルーツ好き

謎解きパズルの難易度は易しめなので時間がある時にお勧め出来ます。
アイテムを入手する時の反応が少し遅く感じましたけど後は大丈夫でした。
この作品は家の中と言う事なので自分の家の中で探し物をする感覚で遊べます。
特に理不尽なパズルは無くスムーズに進みます。
しかし題名がフルーツハウスなのにフルーツが沢山有る訳でもないし種類が少ないとも思いました。
ゲームを終えた後にフルーツが食べたいと思えるような雰囲気作りは大事かと思いました。

それから洋服ダンスに掛かっているTシャツの柄が隣りの引き出しが締まらない為に端の2枚しか見えませんでした。
何回か引き出しを締めようと試みましたが駄目でしたので考えて脱出出来ました。

作者さん この部分は直して頂きますようお願いします。

★★★★
PR

放置系RPG!スライム伝説: モンスター育成 & 人間を倒す
★★★★★
iOS

敵の強さが、、

ポイ活で炎地獄IIIまでの案件狙いの方は無課金では到底無理です。3千円で特典購入しても私には無理でした。
毎日かなり起動させてはいましたが。敵の攻撃一発で倒されるくらいの相手の攻撃力なのに、こちらの体力をどれだけあげても無意味。強くなりたくても資金が圧倒的に足りないし、新しいスライムを手に入れても強化素材が足りない。その新しいスライムを手に入れるには基本的に課金。無課金では1ヶ月以内に新しいスライム一体手に入れることすら厳しい。
広告除去も買ったし、もう少し続ける予定ですが、、
バランス調整ちゃんとしてるのか本当に疑問。
可愛いスライムもたくさんいるので、課金しても構わないけど、とにかく育成できないうえに相手の戦力バグレベルで強いので、爽快感もない。

脱出ゲーム 学校のプールで星空を
★★★★★
iOS

甘酸っぱいプールでの…

今作も最高に楽しいゲームでした!

アニメーションを伴うグラフィックは雰囲気がとても良く、見やすさも考えられています
細かな小道具の出来もよく、そうか!と思うアイテムの使い方を閃いた時は爽快です

謎については解けた時の快感を伴うバランスのいい内容となってました!
時には少し難しいのがあるのも良い🙆

今作も素敵な作品をありがとうございました
次回作も楽しみにしてます!

水平思考クイズ - ウミガメのスープ
★★★★★
iOS

内容はとても面白いがAIの精度はとても微妙(ネタバレ注意)

ネタバレ注意
同じ質問を繰り返すと回答が違う。
はいだったのがいいえと回答してくる。

この先はネタバレ含む

第2問目は買い物というテーマで答えは「ジョンはお酒を買おうとしていたが、5歳だったから買えなかった」というのが正解だが、回答に「ジョンはお店を買おうとしていたが、売らなかった」でも正解となる。
なぜこういう的外れな回答したかと言うと、「ジョンが買おうとしていたのはお店ですか?」という質問に「はい」と返ってきたためである。
答えは全然違ったので笑った。

水平思考クイズ - ウミガメのスープ
★★★★★
iOS

内容はとても面白いがAIの精度はとても微妙(ネタバレ注意)

ネタバレ注意
同じ質問を繰り返すと回答が違う。
はいだったのがいいえと回答してくる。

この先はネタバレ含む

第2問目は買い物というテーマで答えは「ジョンはお酒を買おうとしていたが、5歳だったから買えなかった」というのが正解だが、回答に「ジョンはお店を買おうとしていたが、売らなかった」でも正解となる。
なぜこういう的外れな回答したかと言うと、「ジョンが買おうとしていたのはお店ですか?」という質問に「はい」と返ってきたためである。
答えは全然違ったので笑った。

★★★★★
PR

脱出ゲーム 学校のプールで星空を
★★★★★
iOS

流れ星が素敵でした

毎回謎解きも楽しくストーリーも素敵でいつも楽しみにしています。
難しいのはできない私でもなんとか解ける難易度が嬉しいですね!
ボリュームもあってバリエーションも豊富なので今作もとても楽しめました!
ありがとうございます。
また素敵な作品を心待ちにしています。

ブラックジャック 21 - Blackjackist
★★★★
iOS

全然勝てない

ブラックジャックで気軽に遊ぼうとしてもなかなか勝てません。課金誘導ばかりされ最終的には課金してもチップは詐取されます。ランダマイズアルゴリズムや検査を受けて承認されてるかなんか知らないけどそんな事アプリ作ってる会社しか分からないだろ。言い訳が意味不明。実際に勝てないってユーザーがいることを理解した方がいいよ。

競争艇スプラッシュ6
★★★★
iOS

分かるとクセになる

取っ掛かりの遊び方がわからず(特に操作方法)、ググったりYouTube見たりと彷徨いましたが、スタートもハンドル捌きもオートで、アジャストと全速のタイミングで遊ぶゲームと分かってからハマりました。操作方法が分かりにくかったのて星4で。

大雑把な攻略は引き波を他の艇から貰わない&食らわせる。1コース有利は実際の競艇と同じですが、左サイドからしか引き波を食らわない6コースも意外と有利なのはゲームの特性のようです。

やり込んでから4日で賞金王が取れたので記念のカキコでした。

デュエル・マスターズ プレイス
★★★★★
iOS

動作が重いのがゲームに影響するレベル

ミステリーキューブ実装を機に、1年ほどブランクありですが遊びました。
デュエマがアプリで遊べること、キャラクタースキンやBGMなど、良い点はいっぱいあります。
でも重いんです。
装飾が多いからなのか、1デュエルするだけでスマホが熱くなり、ゲーム以外の挙動も重くなることが多々あります。
自分の環境のせいかもしれませんが、iPhoneSEはまだ使っている人も居ますし、一般に使用されている機種でこの重さはあり得ないです。
複数回デュエルすれば、勝敗演出やエフェクトが遅れるのは当然、偶に自分の手札やS・トリガーの確認画面も出ません。先日確認画面が出ないままトリガーを発動できず、そのまま負けてしまったので、引退を決意しました。
まともにゲームすら出来ないアプリをゲームアプリとは呼びたくありません。

一応他の悪い点も挙げておきます。それ以外は良いゲームなので、評価は星3にしておきます。
・通信が遅い
低速だと1デュエルごとに接続が切れてタイトルからやり直しになる
・ガチャが渋い1
エースカードや汎用カードほどレアなので、初心者がチケット等を集めて最新弾を引きまくっても出来損ないのデッキが1つできるくらい
・ガチャが渋い2
特に最新弾以外はコインで引かなくてはならないが、無課金で10連するのに半月、天井が200なので遠い
・ストーリーが物足りない
ポンポン新しいキャラを出すせいで、せっかく出てきたストーリーキャラが2度と登場しないこともしばしば。自分の推しの見せ場が1回しかないのはとてもつらい。

以上です。最後まで読んで頂きありがとうございました。デュエプレでこの調子ならその内出るポケカのアプリはどうなるんでしょうね…。

★★★★★
PR

デュエル・マスターズ プレイス
★★★★
iOS

動作が重いのがゲームに影響するレベル

ミステリーキューブ実装を機に、1年ほどブランクありですが遊びました。
デュエマがアプリで遊べること、キャラクタースキンやBGMなど、良い点はいっぱいあります。
でも重いんです。
装飾が多いからなのか、1デュエルするだけでスマホが熱くなり、ゲーム以外の挙動も重くなることが多々あります。
自分の環境のせいかもしれませんが、iPhoneSEはまだ使っている人も居ますし、一般に使用されている機種でこの重さはあり得ないです。
複数回デュエルすれば、勝敗演出やエフェクトが遅れるのは当然、偶に自分の手札やS・トリガーの確認画面も出ません。先日確認画面が出ないままトリガーを発動できず、そのまま負けてしまったので、引退を決意しました。
まともにゲームすら出来ないアプリをゲームアプリとは呼びたくありません。

一応他の悪い点も挙げておきます。それ以外は良いゲームなので、評価は星3にしておきます。
・通信が遅い
低速だと1デュエルごとに接続が切れてタイトルからやり直しになる
・ガチャが渋い1
エースカードや汎用カードほどレアなので、初心者がチケット等を集めて最新弾を引きまくっても出来損ないのデッキが1つできるくらい
・ガチャが渋い2
特に最新弾以外はコインで引かなくてはならないが、無課金で10連するのに半月、天井が200なので遠い
・ストーリーが物足りない
ポンポン新しいキャラを出すせいで、せっかく出てきたストーリーキャラが2度と登場しないこともしばしば。自分の推しの見せ場が1回しかないのはとてもつらい。

以上です。最後まで読んで頂きありがとうございました。デュエプレでこの調子ならその内出るポケカのアプリはどうなるんでしょうね…。

Mob Control
★★★★
iOS

広告

戦闘毎に広告があり、他の方が言ってるように「報酬の倍加」のチャンスを選ぶときだけ広告がなんてことはなく、どちらを選択しても広告はある。これが仕様変更によるものなのか最初からなのかは知らない。
致命的なことに、その広告終了時の✗ボタンを押すタイミングで、毎回と言っていいほどクラッシュ、またはフリーズを引き起こす。報酬の精算は広告終了後の画面で行われるため、クラッシュが起きた場合、再起動してもゲーム上何の進展も蓄積もなく、ただ意味もなく広告を見た事実だけが残る。
課金して広告を取り除くことで治るのかもしれないが、原因が広告なのか、広告終了後の挙動によるものなのか判断ができかねるため、とてもじゃないが課金する気にはなれない。
ゲーム自体は面白いだけに残念。

ニャンダーランド 封印されし女神 新感覚タワーディフェンス
★★★★
iOS

バグまみれ

リリース時の通信障害以外にも、致命的なバグがたくさんあった
・タスクキルを繰り返すとデータがロールバッグして巻き戻る。(課金も)
・スキルが発動するはずの専用武器や宝石で機能していないものがある
他にもプレゼントがバグってスタミナ大量に貰えてたが、それはすぐ修正された
探せばまだまだバグが見つかると思う
そもそもUIの処理もおかしい点がある
全てのバグが修正されたらどう評価できるかと言うと、まぁまぁ面白いがスタミナ少なすぎですぐ飽きると思う。
敵が強くなるのが早いのですぐやる事がなくなる
アビスというエンドレスバトルは時間がかかって面倒な上に、2回目以降はクリア不可能な位置から始まるので報酬もまずい。
5/2追記 昨今ではよくあるガチャ確率表記がない

機兵とドラゴン
★★★★★
iOS

残念感は否めない

ゲームの素材自体はかなり良い方だと思うが、色々と足を引っ張る点が多いように感じる。

個人的な残念ポイントは、ウキシマ号の挙動とコンテンツの少なさが大きいと思う。

ウキシマ号の挙動は、完全に自動操縦となっている。バトル中に3回まで大まかな動き方の指示は出せるが十分では無いと思う。
正直、操縦を行うAIがかなりポンコツで、機兵を置き去りにしてウキシマ号が的の集団に突っ込んで行く事も多々ある。
このAIに任せるならば、某MOBAゲームの様にタップした位置に向かって移動する操作の方が、ゲームをプレイしている感も出るし良いのではないかと思う。

コンテンツの少なさは、完全に悪いという訳では無いと思うが、改善の余地ありかなと思う。
ゲームのコンテンツは、時間で切り替わる「強化バトル」と「ランクバトル」の2つのみ。
強化バトルで強化素材を手に入れて、ランクバトルに挑むという流れだが、強化バトルが1日3回の回数制限がある点や“時間で切り替え”という点があまり良くないように感じる。
1日3回で時間による回復などが無いため、3回終わってしまうとランクバトル以外の時間はゲームをプレイ出来ない時間となる。こうなってしまうのであれば、時間切り替えではなく両方常設にして選択できる方が良いのではないかと思う。
参加回数を回復できるアイテムがあるとはいえ、素材の必要数に対して1日3回というのは不十分であると思うし、改善して欲しい点である。

長々と不満を書き綴ったが、最初に書いた通り素材は良いと思う。
今後に期待したい為、☆3つとした。

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する