31,221 ~ 31,240件を表示 / 全74,294件

個人的には 懐かしくて凄く良い
酷評多いですが 普通に面白いですよ!
運営さん 否定にまけず頑張ってください♪応援しています!
初めはバクや不具合はつきものです。
お詫びのジェムやアイテム貰えるから
無課金勢な僕には それありきでしょ!と思います。
これからに期待しています!
キャラクターは シールよりすこーしだけ可愛らしくなってて 親しみやすいです。
なにより動くのが嬉しい!
操作的には 昔からよくあるシンプルゲームです。
操作は特にオリジナリティはないかなー。
軽くやれば 理解できるレベル
ストーリーは 原作とオリジナル要素が混ざって
うろ覚えなTVアニメを思い出せて楽しいです。
ビックリマンを初期から知らない人からしたら
幼稚に感じるかもですね。 →やらなければいいw
キャラは見る限り まだ第二弾のキャラまでかな
ヘッドのみ4弾のフェニックスまで くいこんでるけど
お菓子のビックリマンみたく 36弾までは頑張ってほしいです!
リセマラはアンインストールいらず
1分と超カンタンなので がんばるべし!
お菓子のビックリマンも 復刻やコラボ出ると買うけど 昔はあれが ガチャですもんねーw
ゲームのガチャ演出も ビックリマンの箱が出てきて
ワクワクします。

面白いけど心配な要素もいくつか
ストーリーは面白いです。 課金すれば普通にゲームを進行できますが、無課金だと少し時間を要するかもしれません。 主人公は女性で固定されており、容姿も頻繁に出てくるため没入感はあまり無いかもしれません。基本壁役になる人だとハマりやすいかと思います。 指摘されている通り、登場キャラクターに関しては見覚えのあるようなキャラクター設定や関係性が見受けられます。(キャラクターモーションは某ゲームそのままです) 所謂パクリかどうかは企業間の話になるので置いておきますが、後発のゲームなだけに先発作品の下位互換になってしまうのではないかと言う懸念はあります。 またストーリーの中で所々企業名がそのまま出てきていますが、きちんと許諾を取っているのかも不安があります。 ホームページの方も相変わらず更新されていないことも運営体制が気になります。 個人的には好きなジャンルのゲームなので頑張って欲しいです。

続けやすそうです
リセマラがやりやすくとても良いです。
ただ、ガチャ演出の動きがやや遅く、もっとスパッとスキップできたら良いなと。
イラストのクオリティは普通。SSRでもキャラによって若干クオリティに差がある気はします(個人の感覚)が、全員のSSRが最初から用意されているのは好感。
キャラ数はそこそこいますが、そこまでクセが強そうなキャラはいなさそうなので好みのキャラが見つけやすそうなのが良いです。
まだガチャは回してませんが、リセマラの感じだけだと他ゲーよりはまあまあ出やすそうな印象。
石も毎日無料で手に入る分もありました。
最初は何から始めたら良いか分からないソシャゲあるあるですが、こちらはゲーム内容が良い意味で単純なので今のところ迷子にならず続けやすそうです。また、キャラのショートストーリーが沢山用意されていて驚きました。こちらも簡単に閲覧することができるので、自分の好みのキャラを見つけたらすぐにそのキャラのストーリーが読めます。
どのゲームもリリース開始時は割と不満が多く目につきやすいのですが、こちらは特に無くスラスラできて驚きました。今後にも期待して続けていきます。

アイコンと中身が違いすぎ
アイコンだけが美麗なグラフィック、中身の質は程遠いというのは以前からでしたが。
さすがに今回のアイコンは詐欺に近いのでは…?
中身は泥だらけのプールに手がかりすらよく見えないほどの暗さ、むしろホラー作品にした方がよく雰囲気出てるじゃないかと言いたくなるようなグラフィックなのに。
この爽やかな青空と透き通った水のアイコン画像は、何を理由にどこから出てきた物なのか…?
移動が大変解りにくいシステムでした。
四角形のマップの角に視点の基点が置かれており、プールを挟んで対岸にあるオブジェクトをそこから直接タップして目の前まで移動しなければならず。
学校プール=恐らく25m先にあるゴミのように小さくしか見えない箱を対岸からタップして移動するというのは、想定的にも技術的にも非常に難しい物でした。

楽しみにしてました🎶
メインスト現在配信の所まで読み終わったので感想やいい所や不思議に思ったところなどをたらたら書いていきます‼️ネタバレ1mmも見たくない‼️って方は🔙お願いします🥲
まずメインストーリーはかなり大掛かりに広告していたゲームなので期待はしていたのですが、期待以上に良かったな〜という感想です‼️次のストーリーまでの課題も学生らしくていいし、そんな難しいものでもなくてパパっとできるのがありがたいです😌ここで某ヴィランズのゲームを出すのはあれですが、似てるなと思った点はところどころあった気がします
まずキャラが完璧な善人では無い人がかなりいることです。他ゲーをプレイしていると人が困っていたら助けるのが当たり前‼️というキャラもかなり目にしますが、このゲームはキャラ達の年齢が高めだからなのか結構皆考えを持って書記生に近づいているように思えます。とくにヒューゴさんなどは自分の国のことなども考えていたぽいです
あとは書記生という周りの人に影響を与えていくであろう役割が主人公なのも先程あげたゲームと似ていますね。あちらもかなり周りの人に良い影響を与えているように思えます。
そしていちばんの違いが課題の簡単さですかね...おそらくストーリーが進むにつれてらぬすても課題が難しくなったりするでしょうが、あちらよりは時間がかからないかなと思います。錬金術の合成もまとめてやれば一瞬ですし
メインストーリーは初っ端から明らかな敵キャラが出てきたのが意外でしたね。ですが学園長?校長?と関わりがあるようなので完璧な悪人という訳ではなく、あちらも何かの夢や願いがあるのかなということが何となく読み取れます
あと何気にびっくりしたのが我々が選択出来る選択肢が出てこないことですね。こういう系のゲームはだいたい主人公のセリフによって細かい違いが見れたりするので、このゲームもセリフを選べると思っていましたが主人公ちゃんは自我がかなりあるというか他キャラと同じように喋ります
性別はどっちでも読み取れますが学園長が女性ですし、女の子でもおかしくはないかな...?とは思います。ちなみに私は現時点では言葉遣い的に女の子としてみています。私が生粋の夢女子なのでここら辺はあんま参考にしない方がいいです。
キャラクターはかなり幅広いデザインなので好みのキャラは見つけやすいかなとは思いますね
ただキャラでいちばんびっくりしたのはストーリーの中でキャラが瞬きや口の動きしか体の動きがないことです。他ゲーでは体が動いたりするのでそれに慣れていたら最初はちょっと違和感がありましたが、すぐ慣れます
そして双子キャラの子の見た目がそっくりじゃないのもちょっと意外でしたね。双子キャラは瓜二つにすることが多い中、このキャラ達は性格も全然違うし、見た目もそこまでそっくり‼️って訳では無いのでパッと見双子と分かりません
そして目隠れの子もいたのですが最初から目のことを隠さないのは個人的に嬉しい点でした
まだ全然始まったばっかりで推しも決まっていないのですがだいたい皆最初はエドガー様に落ちると思います(経験談)
そして何より声がいいです。声優さんもかなり豪華だと思いますし、声の幅も広いのでキャラについての不満はとくにないですね。でもちょっと首の位置が気になったりはしちゃいますね
現時点で不満な所はとくに無いです‼️めちゃくちゃ落ちるわけでもありませんし合成のやり方も分かりやすいのでおすすめです‼️

面白い
序盤(ストーリークリアまで)
前衛には耐久性能の高いキャラ(個人的には放浪騎士アスナがオススメ、モンスターユニットでも良し)を中央に出して、サツキやカズハで殴っていく。軍人コナーとヘルハウンドは最後までお世話になったので取れたら連れて行こう!
後衛にはタンクの耐久性能を上げる謎の少女アリアーナを付けて、同列に攻撃出来るマキシマムやファルナ、状態異常対策でジュミナスを連れていきたい。キャラ強化のカチュアもアリ
耐久重視の編成なのは、キャラの殲滅能力が低く、敵キャラ討伐での指揮力が見込めないからである。
中盤(外伝クリアまで)
外伝は、明らかに敵が強くなっているので、特別報酬の解放を狙っていき、帝国の連中が揃ったら挑むようにしよう。
お試しで何回か入るのはむしろ推奨(報酬が美味しすぎる)
終盤(極めし者クリアまで)
エンドコンテンツの一歩手前なので、敵が意味わからないくらい強い(というか、多い)
特別勲章がいらない程に手に入ったと思うので、
連れて行くキャラ達に全ブッパしましょう。
外伝同様、始めは難易度の低い所を選んでいき、
報酬を手に入れて行きましょう。
全体20ダメのチートくんは、遅延キャラを使いまくって何とかしましょう。(私はアルティメットが来る前に殴り殺したので、そっちの方が良いかもしれません。)
キャラに相性が良い装備
アサシンナイフ(カズハ、ジゴクマル)
打刀(サツキ、レオンハート)
オーラスピア(マキシマム)
大魔法書(ゼス)
ネクロミコン(ジニアテイス)
ラピットボウ(メギド)
ハンターボウガン(ワイアット)
アイリス(エアロア)
ドラゴンバイブル(ウィッチ)
風のローブ(エスカリア)
ヴァルタージュ(ファルナ)
神速の指輪(ノエル)
コスト系指輪(コストの高いやつら)

こんなにゲームでハマったのは初めて
アニメ→映画→ゲーム実況→アプリ
の流れでマネージャーになりました。
アプリを入れるのが遅かったのも、今までゲームが苦手で抵抗感があり、課金しないと楽しめないイメージがあったからです。
しかし、ストーリーが緻密に練られていて読む手が止まらない!ゲームも初心者に優しく、無課金でも十分プレイが楽しめる点が、本当にありがたかったです!
※昔、某女性アイドルの音ゲーをやったことがあるのですが、ライフがすぐ無くなる&新しい曲を解放するのが大変だったので、苦手意識がありました。
【音ゲー】
easy、normal、heard、expertから選べて⚪︎
ライフがすぐ補充されるので、やりまくって慣れました。
ミスりまくっても中断されないのがモチベ維持できて本当助かった…。
【カード】
地道にイベントやタスクをこなせば割とストーンが溜まりやすく、URも普通に出るので嬉しいです。
【ストーリー】
解放条件なくメインストーリー進められるので、さくさく進められました。
ただイベントストーリーを解放するチケットが配布される機会がないので、新規ファンとしては早く欲しいな〜と思います。
メインに限らず、イベントストーリーや特別ストーリーの質が非常に高く、映像化しないのがもったいなすぎる!!泣
ダンマカや拮抗のクォーターの映像化を強く希望します😭
新規に優しく、常にファンが楽しめるように制作されているなと感じました。
ネット記事にて、エンジニアさん達がユーザー目線で運用構築している旨を拝見しました。だからゲームアレルギーの自分でも継続して楽しめているのだと思います。
いつも運営さんありがとうございます!!

怖いです……
キャラデザやストーリーは好きですが、ゲーム性がどうしても好きになれず石の配布等の報酬面が充実していなかったのでリリース日から数日後にアンストしたのですが、その後数日間おきに自らインストールし直してないのに勝手にアプリがインストールされるんです…… 1回目の時は消し忘れかな?と思ってもう1回アンストしたのですが、今日携帯を起動したらホーム画面にまたアイコンがあって正直怖すぎて不信感が否めません インストールし直した覚えは一切ありませんし、何か危害を加えた記憶もありません。何故このような現象が起こってしまうのでしょうか? 幸い課金はしていないのでそのおかげで怖さは軽減していますが、意図的にやっているならやめてください。はっきり言って迷惑です。そこまでしてやらせたいんですか…? 万が一私の端末の不具合でしたら申し訳ございません🙇♂️

高難易度アクションローグライク
全難易度をクリアした上で良いゲームだと思ったのでレビューさせていただきます。
なお、重大なネタバレはありませんのでご安心ください。
〈ゲームの概要〉
・近接武器と遠距離武器を各1種類ずつ持ってダンジョンを攻略するローグライク
・ボス戦があり、そこではドッヂロールという無敵判定のある緊急回避を駆使して戦うのが基本だが、これがかなり面白い
〈特徴〉
・アプリ内課金があるが、そんな事しなくても余裕で全クリできる
・攻撃は遠近共に移動入力をしない事でオート攻撃する方式
・敵からドロップする「エネミーソウル」を使用することで自身を強化する要素があり、エネミーソウルは死んでも引き継ぐので、挑戦と敗北を繰り返して強くなるシステムになっている
〈注意点〉
・最高難易度までクリアするには10時間単位でプレイする必要がある(自身の強化がほぼ必須だから)(自分は40時間くらいやったと思います)
・武器によっては攻撃モーションの硬直時間が長く、すぐに回避に移れない事があるので、高難易度をクリアしたいなら武器の特徴を理解する必要がある
・電車内でプレイする場合、ボス戦に熱中しすぎて乗り過ごす可能性がある
〈最後に〉
ここまで読んでくださってありがとうございました!
色々な意見が散見されますが、総じて神ゲーだと思います!!
容量も大して大きくないので、是非プレイしてみてください!
P.S.
開発のIGNITION M様、こんな神ゲーをつくってくださってありがとうございました!最高でした!!

好きだけど
とにかくバッテリーの消耗が早いです。
注文受けた後の次の注文まで2分は待たなければならず、アプリを閉じたら作業が止まってしまいます。とりあえずアプリを開けておかなければならず、そうするとバッテリーがすぐなくなるのに、住宅建築素材が全然集まらないのでなかなか家が建てられず…です。
マネージャーたちのカードもバランスよく出ないです。おさかなポイントも集まらないのでなかなかレベルがあがらないです。
効率よく作業が進まず丸太が余りまくって、ねこが休憩しまくってます。倉庫はガラガラです。
注文が1回しか受けられないから、釘またはペンキか、おさかなポイントを受けるか迷います。
1回の注文でもらえる数も少ないので、なかなか集まりません。
ねこの動きやゲーム自体は楽しくていいのに、バランスが悪くて充電も持たないので、もったいない気がします。

九祖ゲーム
携帯のゲームが浸透した時のアプリ? 時代錯誤? 今の携帯ゲームの逆をいく 無料ガチャはゴミしか当たらない 無料ガチャは回せる回数が少ない 強いキャラは殆どでないので、覚醒できない 条件をクリアして強いキャラがもらえても、覚醒できないので、100でストップ 1万で強いキャラを出そうとするが、ゴミしか出ない。 強くする方法がない、ガチャ以外 行き詰まる かれこれ1週間レベル上がらず、覚醒できないので、全く先に進む事は出来ない。ガチャも無課金でどこまで耐えられるか試しているが、ここほどガチャが回せないアプリは初めて、しかもレアキャラが全く出ない。呆れるほど、お金に執着している会社、今のやり方で日本でやるのなら、過疎化確定飽きてくる、放置人今でも沢山いるんじゃないか? 飽きるゲーム、つまらなさ99.9%期待度0.1% レベル100から、2週間全く覚醒できない、新勇者誕生?キャラは増えてもR +が出るガチャの確率は0.1% こんなケチなガチャこれで2つ目アプリかな、もう一つのアプリは今はもう無いです。日本から撤退しましたよ、ここもどのくらいもつかな? 無課金のガチャが、こんだけ出ないのだから、課金ガチャは重課金しないとでないと思う。 課金するとドツボにハマりそうなのでやめておく。もうそろそろ引退を考えています。
ようやく、覚醒1キャラできるようになったので先に進む事ができる。今回の無課金ガチャは、今迄の分をまとめてRが3体出た。結論から言えば、先に進むには、ガチャが頼り