iOSゲームアプリのレビュー

31,441 ~ 31,460件を表示 / 全74,445

廻らぬ星のステラリウム
★★★★
iOS

普通に楽しい

こちらリリース初日、6時間ほど遊んだ感想となります。

◎良かった点

・メインストーリーが面白い
個人的に、物語は充分面白い部類に入ると思います。出だしから「もっと読み進めたい!」と思えるシナリオでした。
ですが、主人公の我が強いです。主人公がちゃんと主人公をやっています。空気どころか他のキャラ並に喋ります。私は主人公の人格は特に気にしない派なので何も思いませんでしたが、一部の方は苦手な部類に入るかと思います💭

・キャラクターが魅力的
これはレビューに書かずとも画像で分かると思いますが、キャラクターのビジュが良いです。有名な声優さんも起用されているので、もちろん声も良い。文句無しです。

・育成について
こちら共通した言葉で表すと、カードLv・スキルレベル・覚醒・限界突破の4つの項目がありました。どのゲームにもお馴染みなものなので、育成部分で分からなくなることはないと思います。

・スタミナについて
現状MAXが5。もしかするとレベルが上がれば増えていく方式かもしれませんが、回復速度がなかなかに早いので5でも充分かな〜とは思いました。周回系ですが1回10秒もいりませんので楽です。同じ場所でしたら1度にスタミナ5をまとめて消費できるので、時間がない方でも安心です。

・ガチャのSSR排出率が良い
SSRの排出率は3%と表記されていました。これはなかなか良いほうだと思います。SRの排出率もとても良く、10連回して4体SRが来ることもありました。
また、最初のチュートリアルガチャは何度でも引き直し可能なので、わざわざデータを消してのリセマラも必要ないのが◎

・月パス、バトルパスの値段
月パスは470円程度、バトルパスは1200円程度だったかと思います。これは私のやっているゲームが高いだけの可能性もありますが、個人的には安く感じました。

・栽培機能の放置報酬
ゲームをプレイすると錬金術に使う材料を『栽培』するモードがあるのですが、これが数時間放置していてもそのぶん回収できるのは嬉しい点だと感じました。もちろん上限はありますが、その上限の数もなかなか多いので満足しています。

◎ 改善可能な点

・フルボイスではない
こちら、プロローグからボイスがありません。セリフの状況に応じて合ったセリフを喋るという、よくある方式でした。個人的には少し残念に感じています。

・イラストがあまり動かない
たまにポーズが変わったり、表情が変わる程度。文字を追っているのであまり気にはなりませんが、気になる方も一定数いると思います。

イベント方式もまだ分からないため、初日の感想としては上記の通りになりました。
ストーリー重視の私は今のところ満足しています! 運営さんには引き続き頑張ってほしいです( .ˬ.)"

麻雀 天極牌 - 初心者から楽しめる本格麻雀ゲーム!
★★★★
iOS

相手がリーチをすれば必ず一発ツモ。
こっちがリーチしていれば、一発ロン。
役満聴牌すればその捨て牌はろん。
意味不明、奇想天外な事があるのがこのゲーム。
天文学的な確率が頻発するのがこのゲーム。
数多く指摘をされても全く改善しないのか、出来ないのか、わからんけどそれがこの運営。

オズの原罪 -Sin of OZ-
★★★★
iOS

通勤、通学などのスキマ時間にピッタリ

レベル500ちょいまでやり込んだものです。ノーアイテムでも序盤はかなりサクサククリア可能です(当たり前ですが後半につれて難しくなります)
キャラストーリーはスキップ可能なので無理して読む必要はありません

不満(というか要望)を上げるとするなら
①チーム作成後にもアイコンやチーム名、メンバーの追い出しなどはできるようにして欲しい
②同行とおでかけを同じキャラでも同時にできるようにして欲しい
③せっかく素敵なキャラクターがいるので、ホーム画面でお話などが出来るようにして欲しい(タップしたらセリフを話してくれる、等)
ですかね。

他のパズルのように過剰な課金を迫られる事もありませんし、今の所はこれからもコツコツ楽しむつもりです。

Pikmin Bloom
★★★★
iOS

やる気ある?そして最低です。

やる気あるんですか?運営さん。
最低でもありますね。運営さん。
今年のイベントのスプリングシールのやつは
酷いですよ。どうなってるんですか?
前までも酷かったですけど。
前のやつはウォークリーチャレンジなどで
苗を手に入れるんでしたよね。
確定で手に入るのはいいんですが…
チケット買わないと全種揃わなくないですか?
課金しろという事ですか?
まぁ運がよくて神引き出来る人は、
種類揃っておめでとう御座いますですが…
プレイヤーを金づると思っているのですか?
苗のゲット方法がスプリングシールで
増えましたよね。確か………
キノコを壊して、確率で手に入れろ…と。
確率が低すぎるのであげてください。
ただ単に運が悪いだけなのかもしれませんが…
課金をしてキノコおかわりチケット買って
イベントチケット買ってピクミン揃えて、
キノコに入りまくって確率を引き当てろ…と?
大きい苗が出て来るのは意地悪です。
この確率なのに、大きな苗が出て来るのは、
ちょっと…私は酷いと思います。
金づる扱いしないでください。
私たちは普通にプレイしたいので。

落ちるのも早く修正してくれませんか?
貴方は金づるがいっぱいいるので
お金もいっぱいあるんじゃないですか?
そのお金で直せばどうですか?
そもそもの話、落ちる以外でも
バグが多すぎます。
よくアプリ化出来ましたね?

今年のアプデも…
お使いのおまかせの設定、
前の方が良かったです。
余計に手間がかかります。
アプデは遊びやすく、面白くする為に
あるのではないのでしょうか?
改善してください。

レビューの無視もやめてください。
返信きてるところみたことがないです。
改善・修正もしたのか分かんないんです。
面倒臭いと思って返信送んないんですか?
やる気持たない人が、
アプリ管理しないでください。

あとフレンドになったとき、
相手が二十歳なのか二十歳じゃないのか
報告してください。キノコの呼び方
とか変わるんで安心出来ない!

文字化けしました。
すごい気持ち悪いので直してください。

10,000歩いってもなんもなしですか?
イベントの時以外、ぶっちゃけやる事ないんで
ミッションとか入れたらいいと思います!
例えば、1日で5,000歩歩け〜とか。
ミッションクリアしたら、コイン貰えるとか!
コイン入手方も増えて、やる事も増えて、
やりがいがあります!
一気に獲得出来るようにもしてくれると、
うれしいです!

あとルーレットやめて。
あれ最初から決まってるんでしょ?
欲しい物の隣に止まったら、煽られてるようで
イライラします。
そんなら、もう他のアプリの受け取りみたいに
押したらすぐに受け取れるように
したらいいんじゃないですかね。

いいところっていえばピクミンだけ。
どうなってるんですか?
そして罪のないピクミンによる
バグもあるようですね?
皆さまが書いたレビューに書いてありました。
早めに直してあげてください。
ピクミンたちが可哀想です。
ぶっちゃけNintendo Switchの方の
本家のピクミンの方が面白いです…
任天堂も一緒に開発?したんだから
面白いアプリなんだろなぁと思ったんですど…
思い違いだったようです。アンスト予定。
これ、ダウンロードしない方がいいです。
後悔する程ゴミなので。

★★★★★
PR

ハンターのマジック
★★★★
iOS

そんなに?

酷評してる人が多いけどただ単に理解力が無かったりスキル選びが下手なだけだと思う
確かに何すればいいのか等説明は少ないが用意されてる物を片っ端から集めて強化してを繰り返していれば課金もしないで楽しめるしスタミナなんか使いきれないほど沢山配られてるから枯渇もしない
コインや魔法強化素材・装備強化素材の取得率はシブいけどまぁそんなもんかレベルでデイリーやら期間限定のイベントをこなせばいつの間にか集まってます
スキルのクールダウンや単体攻撃なのか範囲攻撃なのか連鎖攻撃なのか等、割と戦略性があって面白いと思います
一度クリアしたステージでも違ったスキルの組み合わせだと苦しかったりしてなかなか考えさせられます

ただ一点マイナスなのは主人公くんの攻撃相手の選び方
壁に近い敵、壁に寄られたら中央に近い敵、近距離攻撃の敵より上にいるが攻撃開始地点に近い遠距離攻撃の敵、これらが優先されるのはステージ進めててわかりますが、近距離攻撃の敵しかいないステージで壁に寄られてるのにも関わらず壁から離れてる敵を攻撃してしまうのはなぜなのか(笑)
ステージ22はコレで壁HP100%クリアが難しかったです
木が蛇より主人公くんのヘイト稼ぐのかな?

ステージ23まで遊んでみたレビューでした
※各魔法のレベルが低いのでまだまだ遊びます

バンドリ! ガールズバンドパーティ!
★★★★★
iOS

良い点と悪い点

今年でガルパを始めてから5年が経ちます。いつも楽しくプレイさせていただいております。
【良い点】
・キャラクター
とにかくキャラクターが個性的でみんな可愛いです。近年絵柄が変わってしまい、バンドリキャラクターたちの特徴である目のギザギザがなくなってしまったことは悲しいですが、より画像にリアルさが増し、背景もこだわっているのがすごく感じられます。今の絵柄も素晴らしいけれど、前の絵柄が恋しいというのが古参勢の大半が感じていることだと思います。
・イベント
ガルパの人口低下によってイベントで上位が目指しやすくなりました。全盛期に比べて、5回ほどライブすると1000位ほど上がれる現在のイベントはモチベも上がるうえ、称号のデザインや報酬もいいものばかりなので、推しイベ以外にも参加させていただいております。ただし、上位を目指せるといっても現在ガルパをプレイしているのは古参勢及び固定ファンなので、TOP100に入るのは難しいので、そこもまた努力して順位をあげることができます。
【悪い点】
・スターが貯まりにくい
レベルやスキルが高くなってくるとスターを獲得できる機会が減り、ガチャ効率がとても悪くなります。私は無課金で今までプレイしてきたのですが、ログインボーナスやデイリークエスト以外でスターを獲得することができないので、推しガチャがきた際、1回のみの連ガチャで終わってしまうことが何度かありました。もっとスターを獲得できる機会を増やしてほしいと思います。

某音ゲーと比べられた時、よくでる意見は「ノーツが小さい」「判定が悪い」ですが、ノーツの大きさや速度、ノーツのデザインなどは設定で変更可能なので、是非試していただいて、自分に合うプレイスタイルを見つけてみてください。判定が厳しい点はノーツが小さくて、当たる面積が少ない可能性があるので、設定で変更してみてください。これからもたくさんプレイさせていただきます。運営さん、いつもお疲れ様です。

ストリートファイター: デュエル
★★★★★
iOS

280レベル 30位程度

システム
システムは悪名高いメメントモリシステムでストリートファイター達が戦います。そのまんまメメントモリです。

課金圧
めちゃくちゃ高い、ことあるごとに1000%お得とか、3000%お得とか出てきます。本ッッッッッッッ当に多いです。

面白さ
とっつきやすく誰でも出来る簡単なシステムで、知名度も高いストリートファイターの為、ハードルは低いです。知らなくても十分楽しめます。

バランス
現状ではベガがいるかどうかで難易度が決まります。ストーリーでも対戦でもベガが居ないといるパーティには同レベル帯では100%勝てません。
編成がどうの属性がどうのでは無くベガが育つかどうかが全てのゲームです。他のキャラは全てオマケです。

感想
無課金は月単位の時間が掛かるところを廃課金は数時間でクリアしていきます。お金をかけただけ強くなるシステムです。
なので最低でも月10000円程度はかけれないとそもそもある程度までしか進めません。進む事の出来ないソシャゲほどつまらない物は無いので、無課金は早々に居なくなるのかな。
2〜3年位はもつと思います。

RFS - Real Flight Simulator
★★★★★
iOS

一部を除いたら最高かな

100円で買えてこのクオリティーはいいと思うけど最初から100円出させてるならもう少し無課金に配慮して欲しい。737とかでもいいのでエアバスだけでなく人気のボーイング機を追加した方がいいと思う。1ヶ月はPro買ってすごくよかったからもう一度買おうとしたら値上げか・・・
でもProさえ買えばすごくいい出来だと思う。
よくないところは無課金勢の機体が少ないこと
(流石にボーイングはあるべき)
課金額の値上げで少し買いにくくなった。
HDじゃない空港のクオリティが低すぎる
(せめて滑走路だけじゃなく誘導路も設置するべき)
逆噴射の時スロットルを機体関係なく下に下げる(実機のボーイングなどは大体レバーをあげる)のでそこもしっかり再現した方がいいと思う
それ以外はすごくいいフライトシミュレーターなので無課金でも100円出して買った方がいい
運営さんへ
面白いゲームの開発ありがとうございます。
あまりレビューを反映させてない気がするのでしっかりプレーヤーの意見も取り入れて下さい。これからも期待しています。

★★★★
PR

EA SPORTS FC™ MOBILE
★★★★
iOS

運営さんの対応が素晴らしい!!!!

つい一ヶ月前ほどからプレイさせてもらっている者です。まだ知識は未熟ではあると思いますがこの機にレビューしたいと思います。
このゲームは楽しい部分と不快、楽しくないと思う部分が入り混ざったゲームだと感じています。
まずは楽しい部分からです。
一つ目は選手のラインナップの多さです。
サッカー選手の中でも現役選手はもちろん引退された選手など幅広いサッカー選手が搭載されたゲームだと思います。(まだ搭載されていない選手もいますが)そして何よりも運営側の対応の良さです。僕は現在、プレーしていたデータが消えてしまいました😭しかし「お問合せ」という項目でデータの初期化について話させてもらったところさまざまな解決方法を提示してもらえました。(まだデータは戻っていませんが、、、)さらにグラフィックの綺麗さです。 他のゲームと違いとにかくグラフィックが綺麗で、選手の動き、ゴールパフォーマンスなどがリアルに再現されているところがこのゲームの強みだと思います。そして最後に、初心者にも大変優しいところです。具体的に言うと初めからレアな選手が、強力な選手が無料でもらえたり、さらにはヒーローズ2024(もう終わっているかもしれません)となると1日づつプレーしていくだけで強力な選手が無料でもらえるところです。以上がこのゲームの良い点です。
次に悪い点、改善してほしい点について申し上げたいと思います。
一つ目はインターネット対戦の煽り行為の多さです。
とくにVSマッチVSアタックについてはゴールを決めたり、試合に勝ったりすると緑枠の監督が笑ったようなスタンプを連打されたり、赤色の悲しむスタンプを送られたりして腹が立ちます。スタンプ機能は無くした方がいいと思います。(せめていまある言葉だけにしてほしい)次にtp、fvの獲得のしにくさです。始めたばかりの方にとって選手を得ることでtpを得るのは難しいことだと思います。もっと受け取れるとこのゲームは最高です。
以上が一個人の意見です。運営さんの目に止まれば是非改善していただけると助かります。

麻雀一番街 - 本格麻雀ゲーム
★★★★★
iOS

此処に記載された事項は全部、私の主観です

→始めて1か月も経過すると新雀士が欲しくなり課金する
☆女性雀士より、煽り効果が高い台詞を放つ雀士が好まれてる
★新雀士を獲得するには課金するしかない。1週間に1枚、配布されるガチャ券で10連ガチャを回しても当たらない
○人語を話す大熊猫が麻雀を打つ事にツッコミが入らない
●配牌で打牌の方向性が、ある程度、絞り込める
❶役作りが全く出来ない時もあれば無駄ツモ無しで聴牌、1発ツモで和了れる時もあり配牌も勝率も安定しない
♤運もツモも当てにならないなら自分の経験と感覚を信じれば放銃率を抑えられる
▼"絶対に勝つ!"ではなく"あ、勝っちゃった…"が麻雀だ

以上でレビューを終了します。お付き合い頂き、ありがとうございました。

転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚【まおりゅう】
★★★★★
iOS

神ゲーに変わりはない!

久しぶりにレビューを書きます。 紹介する点は主に5個です。 この先アプリをインストールする人にとって重要なことが書かれている(と思う)ので 是非見ていってください。 1.グラフィック 演出について このゲーム「まおりゅう」はグラフィックがめちゃ良いということで有名です(俺だけ!?) ぶっちゃけグラフィックは最高でっす! 演出もすごいですね^_^特に温泉の ハズレorアタリの絵がすごいです! 絵の内容はネタバレになるのでやめます。 ↑そんなネタバレじゃないけどねw 一応言わないだけ、いったら面白くないじゃん 2.ガチャについて まおりゅうのガチャは当たりやすいって いったら当たりやすいですね! 星4or星5が来てもちゃんと他の強いキャラのためにいろんなものが交換できます! どっかの妖怪のパズルゲームとは違って、w ↑ダメ? 俺は無課金ですがまあまあに楽しめてます! ガチャも時々いいキャラがでた!?って なるので楽しいです! 3.クエスト イベントクエスト 高難易度に ついて 一言で言うと難しいくなく簡単でもなく、 ですかね。別に勝てる時は勝てるんですけど なんか急勝てなくなることだってあります! でも頑張りましょう!諦めなければ 強くなれる! イベントクエストは一ヶ月に面白いイベントが来ます!これ大好きです! 時々なんかステージクリアしたら石あげる みたいなクエストもあります! よってイベントストーリー最高! 高難易度は難すぎてお亡くなり 高難易度は廃課金or高課金者ぐらいしか 勝てない、無課金でもずっと頑張れば 勝てる!とは思いますが、早くクリアしようとすると課金者じゃないと勝てないです、 まあ高難易度やらなくても楽しいので 結果的に意味ないですね。←高難易度にも 役割はある 4.キャラについて このゲーム全キャラの作り込みがエグいです! 3Dのキャラもいいけど特には必殺技演出! これエグいっすw全キャラカッコ良すぎて お亡くなりw ということですキャラは最高を超えた最高×2 5.最重要 ラグさについて このゲームレビューにラグすぎとかって 荒らしてる人がいますが、実際にはその人の 機種or Wi-Fiが悪いだけでは? 俺ついでにやけどiPhone10の4Gやけど全然 ラグく有りません。まずこのゲームラグい言う前に自分の機種or Wi-Fiを見ましょう。 それでめちゃ悪いのにまおりゅうのせいには 良くない。それ人に罪押し付けてるのいっしょ だからまおりゅうを悪くしないで、、、 学生さんなら頑張ってテストとかいい点数 とってさ、親にいい機種買ってもらうとかさ 社会人やったら頑張って働いて買うとか 有るやん。まおりゅうの運営様も頑張ってるんやから、みんなも頑張ろ?な? ということです このゲームは神ゲーです! ただし、俺にガチャの運があれば 最高だったZOY 4月22日改良 なんか僕が書いたレビューが一番になっているんだが!?とても光栄です。僕はついに石の入手方法が限られてきましたが、諦めずに周回や 難しいストーリー攻略、総武の調達などを頑張っています。どんなに厳しい状況でも、 諦めずにがんばれば必ず報われます。受験でも 就職でもこのことは忘れない方がいいと思います。←世間話になってる? と、いうことで始める方は、初めて楽しみましょう! あと個人的に追加して欲しいことがあります。 武勇祭や英傑杯などいろいろなものが追加されました!しかしまだ足りないものが一つあります!それは「バトルロアイアル」通称バトロアです。このゲームはpvpはあるものの、1v1しかありません。非常にプログラグを作ることが難しいと重々承知しておりますが、バトルロアイアルアルの作成を検討してもらえないでしょうか、、、。一応僕なりに考えたルールだけを言っておきます。まずpvpの人数はトータルで 30or50人どっちか。バトルロアイアルといえば乱戦とか自分の頭で考えて戦うみたいなことが多いですが、初心者の方には難しいです。 なので例として「リムル」杯などを一つ一つ作るのはどうでしょうか?上級者からしたら課金したコラボキャラ使えねー(このすば、オーバーロードなどのキャラ)ってなりますが、正直いうとコラボキャラは強すぎると思います。 リムル杯のルール説明を言います。 使用キャラはリムル様のみ。リムルと関するキャラはなんでもOKとします。しかしラファエルさん状態のリムルは無しとします。 ステージはルーペルーペみたいな形式でいいと思います。例えば鏡ではなくドアの中に入ったら他のプレイヤーがいるので戦闘!とかでもいいと思います。そしてここで追加したいものは「アイテム」です。ロアイアルでは定番ですね。ドアの中を移動していたら、宝箱が出てきて、その中にアイテムが入っているとかも面白いと思います。(例えば相手の攻撃力20パーダウンとか) ルールは以上ですね。 あくまで例としてリムル杯を言いましたが、 シュナ杯やミリム杯、キャラが豊富な杯を作ってもいいと思います。他にも〜勢力限定杯など 面白いアイデアが出てくると思います。 最後に運営様へ。 どうかバトルロアイアルの開発をご検討してもらえないでしょうか。新キャラ、新イベントなどで忙しいと思いますが、是非お願いしたいです、、。作るのに難しいプログラムがいるのはわかっています。お願いします🥺 運営様、これからも頑張ってください! せめて10年行ってください、、、

Assoluto Racing
★★★★★
iOS

良い!

このゲームはかなりいいです。

車の車種も豊富でGT程ではないですが挙動がリアルです。スマホゲームの中ではトップクラスかと。しかし短所もあります。

長所

・車の車種が豊富

・挙動がリアル

・サーキット

車の車種

かなり素晴らしいです。ルノー5ターボなんかGT以外で見たことないですから

挙動

かなりリアルです。このゲームの低評価レビューを見ると

後輪駆動はすぐ滑るなどとほざいていますがアクセルスライダーを使って滑らないように走る努力をしましょう。コーナーで滑らないように走るなんてことTCSなくたってできますから。

サーキット

スマホゲーム初のニュルブルクリンクがあります。よくない点を言うなら富士スピードウェイと筑波サーキットあるなら鈴鹿サーキットなんでないん?と言ったところでしょう

短所

・コイン

・AI

・レビュー

コイン

このゲームクレジットというゲーム内の基本通貨とコインという通貨があります。

このコインはガチャ(import)に使ったりするのですがこれがなかなか貯まらない。無課金者にはかなりキツイです。

AI

このゲームにはカスタムレースというAIとレースするモードがあります。が、このAIがかなりひどく、

速すぎると曲がらない。

プレイヤーに突っ込んでくる。

壁に当たると走行不可。

といったようかなりハチャメチャですここは要改善ですね

レビュー

ゲームの中には関係ないのですかレビューがひどいです

このゲームの車は全てライセンスをとって作っているのですが

レビューで

ランボルギーニを追加してください!

アルファードなんでないん?

フェラーリ追加求ム

といった車種追加を要求するユーザーがいます。ライセンスを取るのには金がかかるのをわかっていないのでしょう。今車種追加を求めようとしているあなた。よく考えよう。

こんな感じでしょうか

もしコントローラーでやる方がいるならXbox、PS4のコントローラーは正常に動きます。

長文失礼しました

★★★★★
PR

放置エンジェル:禁断の花園
★★★★★
iOS

意外と面白い

放置ゲーと思って何となくダウンロードしてみたが、
コンテンツがわかりやすく、とても良い。
(バトルシステムがちょっと難しいと感じるのと、UI(特にバトルスキップの場所が右上で押しづらい)が微妙)
絵も可愛いので、続けれます!

すみっコぐらし いっしょにあそぼ
★★★★★
iOS

楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい笑笑

楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しいし楽い楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい笑笑

ビックリマン・ワンダーコレクション
★★★★
iOS

良ゲー。これからに期待

リリース直後ですが、個人的によく出来ていると思います。 スマホゲーはどうしても合わなくてやめがちな自分でも、基本的にストレスなく遊べています。

キャラもアニメ版の性格が反映されているのか、すんなり受け入れられる。

ガチャは記載の数字通り、渋くもなく緩くもなく。 無課金だったらガチャを引く回数は少ないけど、これも酷いレベルではなく、ある程度は回せるレベル。

バトルはオートにして、コレクションとストーリーを楽しむ感じ。システムもシンプル気味に作られているので、変に詰まることもなく楽しめると思います。

改善して欲しい点は、バトル中の通信が多いのか、止まったり、通信エラーでタイトル画面に戻ってしまうこと。

あと、贅沢だけれど、せっかくマイキャラクターがストーリーに絡んでいるので、マイキャラクターのアイコンエディットみたいなのがあると嬉しい。

スイクレ クレーンゲーム スウィートUFOキャッチャー
★★★★
iOS

楽しいけど、あと一息!!

遊んでみて、とても楽しかったです!他の種類もあり、沢山楽しめて、
本物のお金を使わなくても良いところがとてもありがたいです!
けれども、コインがすぐに無くなり、遊び足りないのでコインを増やして欲しいです😅

★★★★
PR

【ポーカー】mHOLD'EM(エムホールデム)
★★★★
iOS

頼むでしかし

もう少し分かりやすくしないと人は増えないわ…コンプラもあるだろうが大手のスポンサーで賞金出すならKKポーカーのシステムパクリなはれ あとアミューズメントに割安でチケット配ってYouTuber使ってやればSammyさんなら天下取れるやろ ポーカーブームきてるしIR法案通ってるんだからマジでもったいない(´;ω;`) オンカジに客取られるくらいなら政治と上手くやってマジで盛り上げて欲しい そしたら株ももっと買うわ

で肝心のゲームだが本気でポーカーやる人なら直ぐに違和感に気付く
ストレートやフルハウスの確率が偏り過ぎていてコールで入って付いて行き直ぐに誰かしらが強い役になるからブラフもフロップセットもまるで意味をなさない
とりあえずリンプイン、あとはチェックコールで進みターンリバーでナッツが大きく上げてその次に強い役がコールするゲーム
サミーさんこんなん続けてたらマジで評価落とすよ

P緋弾のアリア~緋緋神降臨~ラッキートリガーVer.
★★★★
iOS

基本的にはよき

通常時の図柄が止まってる時と動いてる時で解像度に差があって目立つ。ここだけ修正してほしい

※追記
高速オートにすると楽曲がバグって?途中で頭に戻される。
この仕様もいらない。これに関してはインデックス2も同じだからわかっててやってるのかな?地味にストレス

Idle Theme Park - Tycoon Game
★★★★
iOS

復元できました⭐️

課金していたのに、購入の復元ができません。 I am unable to purchase the charged items. Please improve it.

サポートから購入の復元に対応してもらえました!データは消えてしまいましたが、またコツコツ楽しみます😊
I lost my game data.
With support, the purchased items issue has been resolved.

Hoplite
★★★★★
iOS

アラサーの僕にとってのゲームって、こうだったよなあ。

シンプルな見た目とは裏腹に相当奥深いローグライク。

プレビューの画像にある通り、ランダム生成される六角形の地形に敵が散りばめられています。

自分が何か行動(動いたり攻撃したり)すると次に敵が動く、いわゆるターン制です。

種類ごとに異なる攻撃方法を持つ敵は階層を進めるほど増えていくので、それらを上手く避けながらor倒しましょう。

階層ごとにある祠で体力を回復したりスキルを磨いたりして次の階層へ…

実はこれがこのゲームのほぼ全て。ルールもシンプルでしょ?

けれどもひとたび始めてしまうと戦略的な奥深さに魅了されるはずです。

その上毎回異なる地形・敵の配置なので、二度と同じ展開にはなりません。

ゲームアプリで¥700ってなんか高い気しちゃいますよね。しかもグラフィックも8bitっぽいしなあ…。

…なんて嫌煙しないで、飽きないゲームを探している人はとりあえずポチってみてほしい。本当に。

ゲームって本来こうだったよな〜としみじみ感じられる、高難易度と達成時の快感の波を永遠に感じていられる、個人的に超殿堂入りのゲームアプリになりました。

さてレビュー書き終えたんで、もういっかい!

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する