2,401 ~ 2,420件を表示 / 全7,108件

楽しい!けど
はい、現役荒野行動プレイヤーです。
このゲームをやり始めておよそ5年が経ちました。
昔と比べたら変わりましたね。
武器、車の金スキンの数が増加。
車の増加(結構前)。
武器の増加。
などなど、まぁ昔と変わっても楽しいものは楽しいです。
だけど最近出会い目的でこのゲームをしてる人がいます。
まぁ少し前からいたんですけど、この前初めて出会いました。
僕は「女性プレイヤー」を名乗ってゲームをしているのでターゲットにされたのでしょう。
彼は「裸写真を送ってよ」「インスタで繋がらない?」などのことをボイチャで聞いてきました。
それで僕が「俺は男やけど?」とチャットしても食い下がらないやばい人だったのでそれが嫌な人は、やることをおすすめしません。
この出会い厨が消えるまでは……
長かったですがここまで読んでくれてありがとうございます。

アプデで良くなってる!
久しぶりにやったらアップグレードに必要なジェムが少なくなっててサクサク進めるようになってる!広告見て貰えるジェムも1回で3個も貰えるようになってて、課金しなくてもジェムに困らなくてよくなってるの助かります。
でも少し課金して広告消すのがおすすめ。
シスフィアンスイーツまでクリアしましたが、個人的に難しかったのはコンブただいまとアルケミールームかな。
シスフィアンスイーツ価格設定厳しすぎるような。。後半からカーニさんの看板料理ないとクリアできないステージ多すぎました。
インテリアも集めないといけないのかも…
とにかくスポンジボブの世界の食べ物がいっぱい出てきて可愛いし楽しい!
新しいマップの追加待ってます!

deadly bags致命的バグ
コンセプトは最高。でもシステムがゴミ。 連勝ミッションは永遠にクリアできません。システム的に5連勝が上限で、六連勝すると一連勝にもどります笑 これは致命的。 最初は8カードデッキですが何戦かすると意味不明に6枚に減ります。これも致命的。カード二十種類以上あるのに6枚しか使えないって。。。 他の方がネガティブに書いているランダム出現の悪魔はまだ許せる。でもカードパック開封に何時間もかかるうえに、パックの所持上限がなんと4パックなので、連戦してるとたとえ金パックを入手しても容赦なく亜空間に消えていきます。これはひどい。 コンセプトは最高なんです。本当に面白い。でもあえてもう一度言う。システムがゴミ。
追記。最高リーグの超ダイヤモンドリーグで、2位以下が累計7000ポイント弱なのに対し、私は10000ポイント以上になるまでやり込み、おそらく当面は不動のランキング1位となりました。
その間いろいろ検証してみたのですが、カードパックの報酬システムにも顧客不利なバグを発見しました。
具体的には、次の勝利報酬が金パックの場合、手持ちのパックをそのタイミングを狙って開封し、次の勝利報酬の金パックを確実に手持ちパックに加えようと狙うムーブが合理的です(前述のとおり、手持ちパックの上限がなんと4パックしかないうえに、1パック解放に最低3時間かかる、さらに、手持ちが4パックある場合、それ以上入手したパックは時空の彼方に消失する鬼仕様)。ところが、次の勝利報酬が金パックと表示されているにもかかわらず、実際に勝利するとなぜか報酬が銅パックに突然変更される事象が立て続けに発生しました。
ただでさえパック開封に何時間もかかる(さらに開封時間バグで何十時間かかることもある)うえに、次に得られる報酬が(画面上には表示されているにもかかわらず)不明というのは、致命的です。
ゲームコンセプト自体は好きなので、さらにいろいろ検証してみて報告したいと思います。

8年ほどやっています
私はリセット症候群なのでひとつのアカウントでやっていくことは難しく8年やっていても現在使っているアカウントはまだ作って1ヶ月も経っていません。なので初心者の目線から話させていただきます。それとこのゲームをやろうとしてる人へ。これを見ている初心者の皆様一番下に初心者の攻略法を書いたので一番下に飛ばしてもらって大丈夫です。
昔よりタワーの難易度がノーマルだとかなり弱くなっていました。休日だったこともありローレンとブェルデハイルを持っていたので容易く 4日ほどでクリアしました。クリアすると超越が貰えるのでかなり嬉しいです。
まず新規召喚士SP支援がとても見にくいです私はアカウントを変えたりしていくうちに見つけたのですが出来てから見つかるまで3回ほど切り替えていました。説明がなかっのでこんなにいいものがかあるかと私は嘆いていました。
略 説明が欲しい
モンスターを開くと召喚したキャラがいて情報でそのキャラの体力などが分かりますが、私はクリダメ等の用語をお父さんに教わり普通にできていたのですが。考えてみたらクリダメ等の意味の説明がされていないのです。ほとんど何も説明がないです
なんのキャラが強いのかいいルーンはどれなのか巨人の攻略法など。これはYouTubeにどれも記載されてますが書いて欲しいです。YouTube見ない人もいるので。
サマナの悪いところは説明がないところです。
正直そこで初心者の人のほとんどがやめます
巨人ずっと勝てないよって言う初心者がほとんどだと思います。持続パーティーなら勝てるのに説明してないから分からないんです。
これからサマナを始める皆さんへ
初心者攻略法!!
とりあえず分からない用語があったら片っ端から調べましょうそれか詳しい友達に聞きましょう。あと友達にサマナのURL送っては行けません。なぜなら中二病と言われます。そして色色々調べて行くうちに巨人などは簡単にクリアすると思うのですが多分ドラゴンら辺で止まると思います
ドラゴンは二次覚醒した水イヌガミ三体と火のバンパイアで行くのですが。手順としてまずは精霊ダンジョンをクリアしてくださいそこで決意のルーンをゲットするのでドラゴンより先に精霊のダンジョンを向かうと早いです。
こんな感じに進めていくと早いです
シナリオ→召喚士の道→巨人→精霊→ドラゴン→レイド
こんな感じです

超初心者ですが
当方、超初心者ですが、とてもシンプルで奥の深いゲームに50歳を過ぎてハマってしまい、この一週間ほど通勤の合間や、帰宅後も一杯やりながら、または風呂に浸かりながらと、何百回と負けてきました笑
LV1、3、5、7は先手
LV2、4、6、8は後手
で段々と難易度が上がっていきます。
何度も何度も負けてるうちになぜ自分が負けるのか分かってきました。その殆どが相手の3を止めてない、という見落としなんですね笑
それと同時にCPUの打ち筋みたいなものもよく観察してきました。
一週間、それなりに考察してきた結果、LV8(自分が後手)でも14手〜20手程度で勝つ事が出来る様になりました。
が、相手はCPUですので、一度こちらの勝ちパターンが見えても改善してこず、いつもの常勝ワンパターンで簡単に勝ててしまいます。
少し飽きが出て来たので、他のアプリで対人戦を始めました。
相手が本当に人間かどうかは分かりませんが、少なくともワンパターンではない為、それなりに楽しめますが、時間制限がある為少し焦ってしまうのが難点です。
やはり時間制限無しで、じっくりゆっくり考えるのが楽しいです。
こちらのアプリで難易度が更に高くなるとありがたいのですが。
アップデート期待しております!