6,901 ~ 6,920件を表示 / 全12,829件

ファミコン以来ひさびさにプレイ
元が昔のゲームなのでボリューム的にはこんなもんでしょ。
3D苦手な私は久々にこういうRPGが出来て満足です。
斜め入る動きがちょっとファミコン世代にはやり辛い、たまに歩く時に何故かスムーズに動かず一歩進んで止まる、一歩進んで止まるみたいな動きをする事があるのがちょっと気になったぐらい。
iPhone15でプレイしましたが、一度も落ちることはなくストレスはなかったです。
クリア後に知ったのですが、経験値や獲得資金の調整も出来るみたいなので、時間の無い方のレベル上げにはいいかもですね。このゲーム、お金は困らないので経験値を4倍に上げれるのは良いかも。
クリアしたので経験値調整して、LV99にしてラスボス倒しに行こうかなと考えています。
ただ、このボリュームで、この価格はちょっと高い気がする。このゲームを買おうか迷ったのはそこです。
レベル上げ大変だったFF2もファミコン時代以来やってないのでやりたいとは思うが安くなったら買おうかなと思っています。

ダイヤの稼ぎ方わかった
ダンジョンという名のスゴロクのようなマスを移動力内で移動してアイテム拾ったり敵と戦ったりしてボスのマスでボスを倒して出口に行くゲーム。 アプリ購入後に内部課金があり、装着コスト永続upや経験値永続upみたいなものとキャラガチャ(アイテムも多く出る)がある。 最初はリセマラで納得行くまで引き直してから始めると良い。アプリ内でリセット可能。 ログインボーナスとランキング報酬(4月現在下位は10階とかで報酬可能)と最上階更新のダイヤで、それほどストイックにプレイしなくとも週に2、3回はキャラガチャ引けるくらいにはダイヤ貯まる。 以下、不満点。 ・例えば同じ騎士でもココとソナで性能が違い、個性と言えば聞こえは良いが、ココは最上位スキルが少なく育てるだけ無駄で損。ランキング上位は全員ソナ使ってるとか、そういうやり込まなきゃ分からないし育ててしまってからでは挽回が困難でアプリ削除したくなるキャラ性能の不公平はなるべく均一に近づけて欲しい。少なくとも最上位スキルが足りない覚えないというどうしようもない優劣の差は無くして欲しい。各ダンジョン特化で活躍の場が違うだけのほぼ同性能でもいい。上位は皆同じパーティになり他はゴミキャラ扱いでは魅力も無くつまらない。あとスキル振り直しの可否が不明。 ・日本語版リリースされてすぐ新規に1階からレベル1でプレイしたら、すでにランク上位は外国プレイヤーによる4000階以上のレベル100超えで埋まってるとか、貴重なダイヤ収入源のランキングがそれでは張り合いようがない。日本語版だけのランキングに出来ませんか?そして自分の順位を何ページも探さなくてもすぐ飛べるボタンか全ダンジョンまとめて報酬受取りボタンか何かを付けてください。 ・じゃあ下半身が下着のキャラとか居るのはいいという旨の公式な返答があったので…そのジェクタビナがランキング上位陣は誰も使わない性能なのを何とか向上させてください。

4ヶ月程プレイした後つまらなくなりアンスト
・12月くらいに始め、乙骨リセマラしてからのスタート。無課金。毎日プレイ。
良い点
・ストーリーは面白いです。何よりフルボイスなので、推しキャラがいる人は最高だと思います。
・難易度も1部高いものはありますが、攻略サイトやYouTubeに攻略動画を出してくれている方がいるので詰むことはなく、やりごたえがあります。
・周回がほぼスキップ出来るので、f○oの種火周回のようなことはしなくていいのは楽でした。
・時間がなくてイベントが回れないなどもないです。
悪い点
・ストーリー更新が数ヶ月置きなので、ある程度キャラが育つと更新されて数日でクリア出来てしまい、暇になります。
・イベントがペラペラで同じ内容ばかりなので、すぐクリアして素材集めになります。
・石はたまに2,3000個配布されたりもしますが、自力で1日に集められるのは100いかないくらいです。常設のミッションをクリアしても10とかしか貰えないので萎えます。
・ガシャがキャラとスキルカード的なものの闇鍋なので、ssrがきてもキャラじゃなかったりで辛い時があります。
・呪術廻戦の漫画やアニメのスピードに全然追いつけてないので、盛り上がっている時に伏黒甚爾などの人気のあるキャラクターが実装されなちのは勿体なく感じます。
・オート周回でaiが全くバフをかけないし、何故かイベントの周回はオートのみのものがあるので手動じゃないとクリア出来ない時があり、それはただただ面倒です。
終わりに
ここまで色々書いてきましたが、やり込むと暇になるというだけで、ストーリーを全部クリアするまではすごく楽しいし、呪術廻戦という素材が良いので呪術廻戦が好きな人には刺さると思います。これから石が取れる機会が増えたり、バトルシステムの改善があれば恐らくまたもどってきます。ありがとうございました。

ダンテじゃない
早急に修正してほしい。これはどうあってもダンテじゃない。 何処かのパチモンのダンテの服を着た別人に感じる事です。 世界中の期待を裏切ったDmCを思い出して下さい。原因はダンテがあまりにも別人だったからです。日本だけに限らず世界規模で全てのファンはがっかりしました。 それを思い出すならば早急にダンテの顔、そして声も修正が必要です(因みにネヴァンも酷かった)。ダンテの右腕の袖は破り捨ててある方がファン心理をくすぐります。 ゲーム内容はよくあるリウォード、無料報酬が至るところにあって、続けていくごとに作業ゲーになって億劫で飽きていくパターンです。そこは諦めますし許します。 ですが、やはりこのダンテはダンテでは無いです。ここは頂けない。デビルメイクライ3そのもののダンテを希望します。着せ替えで4、5のダンテもOKです。現況の課金着せ替えは全く魅力を感じませんし、いらないです。 修正されるまではレディーでプレイします。辛口かもしれませんが暫く待って修正されないならばアンインストールするだけです。

ネタバレありです
クリアまで楽しくプレイし、エンディング後のクリアデータから再開 そこで2分岐あり、選択肢の上から開始 そのエンディングがあまり良い結果ではなく、下の選択肢でトゥルーエンド?でした で、ここで問題点 クリア後最初のデータでのレベル上げ・アイテム集め・精霊集め、全部引き継げません!レベルめっちゃ上げて闘技場や裏ボス撃破までしたのにクリア後の選択肢の別の方に引き継げず初めにクリアしたレベル・装備からです!ステアップアイテムとか集めたの全部無駄になりました!これあり?引き継ぎ出来ないなら初めからストーリーだけ進めて2番目の選択肢に行けばよかった!時間と労力とステアップアイテム分の課金石返して欲しいわほんと。ガッカリ

民度の低さ再認識
最近のキノデン話を少しだけ
越界対決なるイベントが開催されランダムに選ばれた4サーバー間で他サーバーに侵入して攻めたり自サーバーに入って防衛したりするみたいだけど
強い人に倒されてからその場で復活すると張り付かれリスキルのオンパレードですね
流石の民度の低さと言うか俺強ぇ〜そのものですね
自分と同じサーバーで他菌族に居る人が複数名に張り付かれてたのを目にしてUターンしようとしたら気付かれて自分の周りをぐるぐる回ってるのが見えたのでダイヤ消費して遠くに復活して難を逃れました。
他にも自サーバーの人が結構張り付きや粘着されて追い掛け回されたと言ってました。
この点に関してはリスキル防止策が必要且つ重課金者と無課金微課金者の差をどう上手く調節するか運営の腕の見せ所です。
もう一つだけ
自サーバーの戦力1位菌族と重課金者の集まる菌族が合併しました。
戦力1位の菌族はさほどほぼ重課金者だけで構成されてる訳ではなく人数もそれなり居るから戦力1位何ですが
合併後の母体菌族になったほぼ重課金者だけで構成された菌族は以前ほぼ同じメンバーで1度菌族が解散してる菌族なのですが
思ったのはこりゃまた解散するぞと思いました。
個人的な戦力が高い人が集まると必ずと言って良いくらいに戦力が高い人が指揮を取りがちになりますし必ずと言って良いくらいに仲違いしやすいです。
母体菌族になった人達は何も学んでない様ですねw
余りにも戦力が1箇所に集中し過ぎるとそのサーバーは引退者が続出して過疎化が進み人が居なくなります。
面白く無くなったら辞め時かなぁと思います。

面白いが問題もあり
iPhone12ですが異常終了するケースが多すぎて進行できません。 ボス戦で発生しやすく、特定のボス戦では10回以上挑戦してますが、変身したタイミングでほぼ異常終了してしまいます。 そのためゲームが進められません。 もう一点、ギルドチャット機能が死んでます。 チャットがそもそも見れない状態で、ごく稀に見ることができますw その際にギルドメンバーも同様の症状が起きていたとのことなので私だけでは無いようです。 何故か朝方だけチャットが見れるというよく分からない状態です。 運営に問い合わせましたが、再インストールしてくれとかの定型文が帰ってきただけでした。 この二点はゲームとして致命的なので早急の対応を希望します。 あと、ガチャが渋すぎてほぼ天井でしかレア5は出ないので(96%レア3、レア5は0.6%)レア5狙う場合は天井覚悟した方が良いです。 幸いにもレア4も十分使えるレベルなのでレア4で進めるのもありです。 ゲームとしては対人戦もありかなり面白いです。 グラフィックも素晴らしい。 せっかくベースは良いので、問題解消を切に希望します。
その後
依然としてチャットが改善されません。
ギルドメンバー数名からも同様の症状が起きていると報告があり、またギルドチャットだけでなくワールドチャット、一般チャットも同様でまったく使い物になっていません。
(ギルドメンバーとは三日に一度くらいチャットが通じることがある)
タブレットやパソコンでも同様とのことなので大分影響範囲は広いと思うのですがあまり騒ぎになっていないのが不思議です。
また、マルチプレイのボス戦で落ちる件についてもサポートに問い合わせましたが再インストールしてくれくらいの返答でした。
なんとなく気になったのでiPhoneのログを見ていたらcpu使用率が高い状態が一定期間(90秒以上)続いていると出力されていました。
これが原因でosから強制的に落とされているのかもと思い、少しでも負荷を減らすよう設定でグラフィックを落としたりフレームレートを落としたりしたら少しは改善されたような気がします。
(それでも落ちましたが)

戦闘がだるすぎて
2週間くらい頑張りましたがアンストしてしまいました… キャラの強化方法も豊富ですし、キャラ自体やストーリーは好きです。 ただとにかく戦闘、特に必殺技のムービーが長くてだるいです。オートバトルは途中で解放されますが、個人的に完全に周回ゲー。とかではなく、ストーリー道中の戦闘までオートにしてしまうとゲームをしている気にならず数日で飽きる。という事が過去に別ゲーであったので基本的に戦闘は手動でしたが、特に序盤の良いキャラが引けていない&育成が進んでいない状態だとスキルを使うちょっとしたモーションすら飛ばしたくなるくらい「なんかテンポ悪いな…」と感じました。 1戦闘が敵3体×3ステージのような、通常攻撃ではなかなか終わらない。必殺技を打つと長いムービーがある。戦闘自体になにか特殊な面白みのあるシステムがあるわけでもない。爽快感も無い。結果戦闘がつまらないという気持ちがストーリーの続きが気になるとかこのキャラが好きという気持ちを上回ってしまいました。 キャラは割と満遍なく好きで、推しもいませんが「めちゃくちゃ嫌いなキャラがいない」は大きかっただけに残念です。 あまりソシャゲ感を感じないので、据え置き機等用にUIやモーションを精査して、同じ戦闘でもわくわくするような演出や少しでも凝ったシステムがあればむしろソフトを買ってプレイしたいと思うのですが、アプリ自体は「もちろん好きな所もたくさんあるんだけど戦闘というメインコンテンツに置いて欲しい部分が1番やりたくない」という残念としか言いようのない感想です…
ボス戦は多少やりごたえがあったので敵1体にして少しくらい考えて戦闘を進めるなりの強さにすればまだ良かったのかなと思います。

ん〜・・・・
とりあえず今現在6章ボス前、2章辺りで課金への圧力がかなり高いことを知り、ある程度やってここまで進めたが・・・もしかして、一部課金については、支払っても適用されないバグとかあったりします?貯金箱の1500円のものや、ボーナスにあるハンター評価の2200円が支払っても適用されてない?・・・時間差で適用されるならともかく、ちょっとこれは・・・不具合なら早急に解決されるべきでは?とりあえず、少し様子見てます。時間差で適用される可能性もあるので。不具合になるなら多分、わたしはこれで5200円をゴミに捨ててます(気になったので1500円を2回押し、その流れで2200円を1回押してます)。
なんか、さっき起こったので、基本レビュー書かない人間ですが、書きました。
他については他の方々が語るような不満があります。100歩譲ってスタミナ制は良しとして、ストーリーを攻略する為にも課金しなければいけない。チャレンジはできるが、タイムオーバーする可能性があるってのは、いくらソシャゲになったとはいえど、キツい。DMC自体は好きなのにソシャゲにした時点で危なくなってきてる。
後多分推測。例えばダンテ。初期のものや、ギター持ちが動き的にトリックスターとして、ガチャでロイヤルガードがあり、エボアボをムービー以外で使ってないのをみるに、例えばソードマスターのダンテやガンスリンガーのダンテが今後ガチャに出てくるとか?後ネロがイクシードのみなら、他のネロがガチャで出てくるとか?なんか気づかぬうちにDMC5のVが実装されてないのに一部項目で出てるのを見るに、そう言ったこともあり得る。ただ正直、Vをどのようにしていくのかがわからない。
また、据置機のDMCのプレイの経験上、DMCはストーリークリアしたら、難易度変えた周回か、ブラッティパレスしかないようなもの。・・・今作はどんな風になる?正直ストーリー以外のコンテンツがこのゲームにおいての主流になってる気がする。
これら不満やトラブル無ければ、私はこのゲームはたのしめてる。
ただ、最初に記した不具合?が、本当に不具合で、修正や補填がされないってなら、このゲームはアンインストール対象になる。今後の期待などを込みで⭐︎3です。
レビューが初めてなのでどんな風になるかわかりませんが、他プレイヤーの方、一番最初に記した件について何か情報頂けると非常に幸いです。

面白い要素が見つからない
◾️モデリングが悪い
そもそもの造形が悪い、表情がない、ストーリーシーン(?)棒立ち&キャラの立ち位置意味不明(初対面の舞台装置キャラが急に隣にいる)
◾️キャラクターが別人
顔が別人、喋りも性格も若干寄せているかもしれんが別人、原作ストーリーのどの時点の話なんですか…? パラレルワールド…? 謎
誤植も多い
◾️バトル
原作プレイした方がいい
◾️ゲームシステム
チュートリアルが面倒ではないのはいいが、そもそも説明がない。どこに何があるかわかりにくい、画面遷移にも快適性がない
デイリーミッションも時間がかかって毎日やるのは無理だと思うのに、プレイヤー・ギルドのランキング制度があるから本気で疲れる。このゲームを仕事にしないと無理なのでは
◾️ガチャシステム
課金圧がすごい
課金させたいという主張をするのは勝手にしていただいて構わないけど、前述のとおり面白味もないし期待もできないので普通に愛想は尽きます

ヒロアカ好きにはオススメ(・∀・)b
※レビューが消えた&反映されないので再々投稿 リリース半年後から初めて2年、無課金でプレイした結果です。現在ランク81、戦闘力40万、総戦闘力200万くらい、ULTRAアリーナ最高記録はELITE Ⅲ、所持URキャラ32体(全員覚醒済)、所持URメモリー40枚くらいです。 まだまだ激弱です…( ̄▽ ̄;)推しはホークス、トガちゃん、荼毘です。最近は原神にハマって、半年近くヒロトラをプレイしていないので、最近の様子は分かりません。それでも良い方は読み進めてください。下に、これから始める人にアドバイスを書いておいたので良かったらどうぞ
【良いところ】
〇キャラ
種類が豊富。ヒーローはもちろん、ヴィランや映画に出てきたキャラも実装されている
〇ストーリー
アニメ(マンガ)のヒロアカのストーリーを1から追体験していく形でバトル・ストーリーが進む。忘れていた部分をゲームで復習(?)できるので良い
〇イベント
常に1種類はイベントをやっており、それがオリジナルストーリーなのが良い。
【悪いところ】
〇キャラ
たくさんいるのはいいことだが、あまりにも同じキャラのURが多すぎる。緑谷出久、爆豪勝己や轟焦凍などはURだけで10種類くらいいる。コスもほぼ同じ、スキルもほぼ同じ。なぜそんなに量産するのか謎。もっと実装してほしいキャラがたくさんいるのに…。A組でも実装されていないキャラ(青山くんや葉隠ちゃんなど)がいるので、そちらを先に実装してほしい。自分はUR轟焦凍を五体持っているのだが、スキルがだいたい同じだからぶっちゃけそんなにいらない(焦凍推しの人すみません)
〇ガチャ
出るときは出るし、単発(1日1回無料のやつ)でも出るため、低いとは言い切れないが、他のRPGと比べると低い。なぜキャラの排出率があんなに低いのか?その答えは明らかだろう。メモリーがあるからだ。せめてキャラとメモリーのガチャを分ければ、もっとURが出るし、批判の声もなくなると思う
〇育成
ストーリーを全章終わらせると、ほぼ育成(作業)ゲー。特にピースルートについて。1日1個解放が限界。(たまにアイテム〇倍ドロップのときは2~3個、4~5個解放できる)そのため、覚醒にものすごく時間がかかる(特に無課金勢)
〇スタミナ
上の育成についてとも関係してくるが、圧倒的スタミナ枯渇問題が発生する。足りない。せめて上限を9999にするか、もっと配布してほしい。ダイヤで回復しろって思った運営は人の心がないでしょうか。ダイヤはガチャに使うものであって、スタミナを回復するためのものではない(無課金勢にとっては)ただでさえダイヤも足りないのに、スタミナ回復に回せと?ガチャの為に貯めているダイヤをそんなもったいない使い方はできない。使うくらいなら全回復するのを待った方がマシ
〇クライマックスバトル
無課金勢には無理ゲーのエンドコンテンツ(課金してもクラスSSクリアできるのか怪しいところではあるが)自分でもクラスBが限界。A.F.O戦はクラスBすらクリアできない(脳無が死んでも回復してくるという鬼畜仕様)5人全員英傑+じゃないとクラスSSクリアできないらしい…。運営絶対クリアさせる気ないだろ
〇ダイヤ
足りないということではないが、せめてもう少し配布してほしい。信頼度である程度貰えるようになったが、ぶっちゃけ雀の涙
【運営への希望】
〇ガチャ&スタミナ
もっと配布してほしい。スタミナは上限を9999にしてほしい
【これから始める人へ】
〇初期10連♾ガチャ
リセマラは楽。URが3人出るまで回せ!!(たとえどれだけ時間がかかったとしても)UR1体の状況だと、後々苦労&後悔する(自分)
〇ダイヤ・ガチャ
初期に死ぬほど貰えるが、全部使うのではなく、貯めておくことをおすすめする。自分は2500手持ちで、3000貯まったら10連を1回引くって決めてる
【最後に】
ここまで読んでくれた人、本当にありがとうございますm(_ _)m悪いところのほうが多くなりました。そのため、ヒロアカが好きじゃないと続けるのは難しいです。
※前書いたレビューが消されました(´;ω;`)レビューってほんとに消されるんですね…ちょっとびっくりしてます。これとほとんど同じ内容で、悪いことは書いていませんが…。運営に対して暴言を言ったことは深くお詫びします(それでもまだ軽い方だと思いますが)だったら書くなって思う人もいるかと思いますが、率直な感想を書こうと思ったため、消しませんし、書き直しもしません。このレビューを消すくらいなら、ガチャ率が悪いって文句を言ってる運の悪い人&星1をつけてる人のレビューを消したほうが良いと思います。サ終しろとか、運営を悪く言っている訳ではないです。悪いところをもう少し改善すれば、このゲームはもっとおもしろくなると思っています。このゲームを楽しませていただいていますし、今後の期待も含めて星4にさせていただきましたm(_ _)m
※4月追記
スマホの容量が64Gのため、容量が死んだので原神を泣く泣く消し、ヒロトラに復帰しました。久しぶりにヒロトラをやって驚いたことが2つあります
①ULTRAアリーナ
戦力4、50万台の人がすごく増えていて、勝ちづらくなった。(しかもみんな編成は英傑&祝典)
②ガチャ
UR1.5倍のガチャを頻繁にやるようになった。復帰したときは祝典爆豪勝己と英傑轟焦凍と英傑麗日お茶子のガチャが同時に開催されていた。運営が集金目的ということでしょうか、まあ無課金勢にはありがたいのでいいんですけどね(これのおかげで英傑轟焦凍、祝典爆豪勝己、恒常の常闇踏陰、恒常の飯田天哉を入手できた)
【まとめ】
ULTRAアリーナはこれから始める初心者の方は、ある程度(最低でも戦力30万になるまで)は注意したほうがいいかと思います。戦力4、50万台にサンドバッグにされてボコボコにされます…( ̄▽ ̄;)(私もそうなので…)ただ、上でも述べたようにUR1.5倍ガチャが最近は頻繁に来るので、URは手に入れ安いと思います。(特に英傑や祝典などの限定キャラ)そのため、ある程度強くなるのにあまり時間はかからないと思います。まあ環境が環境なのでアリーナで上位に行くには課金しなければいけませんが、私のように無課金でもある程度行けて、ワンシーズン(2週間くらい)でダイヤ220個くらいはもらえます。