6,961 ~ 6,980件を表示 / 全12,829件

周回ゲー
現在公開されてるのはエピソード100を超えているようだが、エピソード3までしかクリアしていない状態でのレビューである。
兵を率いて、敵を倒すシンプルなゲームである。
ゲーム中、敵を倒すことでコインとクラウンを得ることができる。
コインはステージ攻略中しか使えない。
兵種を増やしたり、兵の攻撃力、HP、攻撃速度を上げるために使う。
クラウンはステージ攻略中には使えない。
兵の攻撃力、HP、攻撃速度のほか、移動速度や弾速、防御力や、コインやクラウンの獲得率上昇に使う。
初めはとにかくステージをクリアし、防御力を上げると良いだろう。
Defense percentageは大した効果がないので、Block Damageを上げると良い。
ダメージを受けなくなればその間殴り放題であるから、攻撃力や体力は二の次で良いはずだ。
クラウンの取得率を上げるのも周回の効率が上がるという意味では良いだろうが、思ったほど率が増えないのでこれも後回しで良いかも・・・?
といったことを計算するのが好きな人なら、ハマるはずだ。

ヒロアカ好きにはオススメ(・∀・)b
※レビューが消えた&反映されないので再々投稿 リリース半年後から初めて2年、無課金でプレイした結果です。現在ランク81、戦闘力40万、総戦闘力200万くらい、所持URキャラ32体(全員覚醒済)、所持URメモリー40枚くらいです。 推しはホークス、トガちゃん、荼毘です。最近は原神にハマって、半年近くヒロトラをプレイしていないので、最近の様子は分かりません。それでも良い方は読み進めてください。下に、これから始める人にアドバイスを書いておいたので良かったらどうぞ 【良いところ】
〇キャラ
種類が豊富。ヒーローはもちろん、ヴィランや映画に出てきたキャラも実装されている
〇ストーリー
アニメ(マンガ)のヒロアカのストーリーを1から追体験していく形でバトル・ストーリーが進む。忘れていた部分をゲームで復習(?)できるので良い
〇イベント
常に1種類はイベントをやっており、それがオリジナルストーリーなのが良い。
【悪いところ】
〇キャラ
たくさんいるのはいいことだが、あまりにも同じキャラのURが多すぎる。緑谷出久、爆豪勝己や轟焦凍などはURだけで10種類くらいいる。コスもほぼ同じ、スキルもほぼ同じ。なぜそんなに量産するのか謎。もっと実装してほしいキャラがたくさんいるのに…。A組でも実装されていないキャラ(青山くんや葉隠ちゃんなど)がいるので、そちらを先に実装してほしい。自分はUR轟焦凍を三体持っているのだが、スキルがだいたい同じだからぶっちゃけそんなにいらない(焦凍推しの人すみません)
〇ガチャ
出るときは出るし、単発(1日1回無料のやつ)でも出るため、低いとは言い切れないが、他のRPGと比べると低い。なぜキャラの排出率があんなに低いのか?その答えは明らかだろう。メモリーがあるからだ。せめてキャラとメモリーのガチャを分ければ、もっとURが出るし、批判の声もなくなると思う
〇育成
ストーリーを全章終わらせると、ほぼ育成(作業)ゲー。特にピースルートについて。1日1個解放が限界。(たまにアイテム〇倍ドロップのときは2~3個、4~5個解放できる)そのため、覚醒にものすごく時間がかかる(特に無課金勢)
〇スタミナ
上の育成についてとも関係してくるが、圧倒的スタミナ枯渇問題が発生する。足りない。せめて上限を9999にするか、もっと配布してほしい。ダイヤで回復しろって思った運営は人の心がないでしょうか。ダイヤはガチャに使うものであって、スタミナを回復するためのものではない(無課金勢にとっては)ただでさえダイヤも足りないのに、スタミナ回復に回せと?ガチャの為に貯めているダイヤをそんなもったいない使い方はできない。使うくらいなら全回復するのを待った方がマシ
〇クライマックスバトル
無課金勢には無理ゲーのエンドコンテンツ(課金してもクラスSSクリアできるのか怪しいところではあるが)自分でもクラスBが限界。A.F.O戦はクラスBすらクリアできない(脳無が死んでも回復してくるという鬼畜仕様)5人全員英傑+じゃないとクラスSSクリアできないらしい…。運営絶対クリアさせる気ないだろ
〇ダイヤ
足りないということではないが、せめてもう少し配布してほしい。信頼度である程度貰えるようになったが、ぶっちゃけ雀の涙
【運営への希望】
〇ガチャ&スタミナ
もっと配布してほしい。スタミナは上限を9999にしてほしい
【これから始める人へ】
〇初期10連♾ガチャ リセマラは楽。URが3人出るまで回せ!!(たとえどれだけ時間がかかったとしても)UR1体の状況だと、後々苦労&後悔する(自分)
〇ダイヤ・ガチャ
初期に死ぬほど貰えるが、全部使うのではなく、貯めておくことをおすすめする。自分は2500手持ちで、3000貯まったら10連を1回引くって決めてる
【最後に】
ここまで読んでくれた人、本当にありがとうございますm(_ _)m悪いところのほうが多くなりました。そのため、ヒロアカ好きじゃないと続けるのは難しいです。
※前書いたレビューが消されました(´;ω;`)レビューってほんとに消されるんですね…ちょっとびっくりしてます。これとほとんど同じ内容で、悪いことは書いていませんが…。運営に対して暴言を言ったことは深くお詫びします(それでもまだ軽い方だと思いますが)だったら書くなって思う人もいるかと思いますが、率直な感想を書こうと思ったため、消しませんし、書き直しもしません。このレビューを消すくらいなら、ガチャ率が悪いって文句を言ってる運の悪い人&星1をつけてる人のレビューを消したほうが良いと思います。サ終しろとか、運営を悪く言っている訳ではないです。悪いところをもう少し改善すれば、このゲームはもっとおもしろくなると思っています。このゲームを楽しませていただいていますし、今後の期待も含めて星4にさせていただきましたm(_ _)m

課金ありきのゲームです
無課金でプレイしてます。イベントをクリアするには課金しないとほぼほぼ無理です。Lv100を超えるあたりから無課金では通常ストーリーすらクリア出来なくなってきます。ただ、やりようによってはそれなりに楽しめるし、菌族や同じサーバーの人とのチャット、モーメンツでの他サーバーの人とのやり取りがかなり楽しいので続けています。要望を言うとしたら、時々ブロックが貫通してるので直してほしいのとモーメンツに湧いてるえろ業者と出会い厨を何とかしてほしいです。写真の審査もちゃんとしてほしいです。肌を露出している女性の写真が審査通って、キノ伝のスクショが審査通らないとか有り得ないです。ちゃんとしてください。モーメンツ自体は毎日利用していて他のユーザーとお話するのが凄く楽しいので気に入っています。
2024/04/11追記
一応、真面目にプレイすれば1日500〜1000Kは戦力上げれるようになりました。なので、そこそこには楽しめてます。★3から★4にしました。
ただ、越域で他のサーバーとの戦力差がありすぎて萎えて引退する人が増えてるのできちんとゲームバランスを考えていただきたいです。
それと、お問い合わせ…繋がりません。改善を求めます。

久々にハマったゲームです!是非一度触れて見て欲しいです(*´˘`*)
現在始めて1ヶ月程で4章初めまで進めましたので、そこまでで感じたことを書いていきます!ストーリーのネタバレは含みません(*´˘`*)
○ゲームの感想
私は文字を読むのが苦手で小説などを読んでも退屈で今まで避けてきました。好きなアニメのゲームなどもストーリーパートを読むのがいつもすごく苦痛でした。ただ興味本位でこのゲームを始めてみて、ほぼ文字を読むことが中心のゲームにも関わらず、ストーリーがあまりにも面白すぎてどんどん惹き込まれていってしまいました。
○ゲームの流れ
まずネット強いキャラを調べて5回ほどリセマラしました。SSキャラ2体は欲しかったので雷シャロとスーツおタマさんを引いてスタートしました。リセマラは最初のダウンロードをしてから、2回目以降は楽にリセマラできる仕様になっているので凄く助かりました。
その後ストーリーを読んでゲームを進めていきました。ストーリーは、キャラを操作しながらストーリーとともに一日一日を体験していくという感情移入しやすい仕様で思わず入り込んでしまいます。ストーリーの間で敵と戦ったりします。私はストーリーを読みながらレベル上げもしていたのでつまずく事無く割とサクサク進みました。 3章は難しいと書いていたのでビビっていましたが、使えるSSキャラが居てきちんと育成していれば無課金で普通に攻略出来ると思います!
○いいと思った点
・ストーリーがフルボイス
・キャラの個性があっていい
最初はちょっと苦手だなと思っていても進めていくうちに皆好きになってしまいました。
・初心者に優しい
今までやっていたイベなどが見返せるので置いていかれずにすみます。
・音楽が最高
・お風呂シーンが個人的に好き
とりあえず可愛い女の子は脱がせとけばいいみたいなのが感じられなくてそこがとても好感度が高かったです。
・そしてとにかくストーリーが最高!!!
スマホゲームでこんなに泣き笑いできると思っていませんでした。
○改善して欲しいと思う点
・月額パスのお得感があまりない
プレミアムパスに入っているのですが、ガチャを引ける石の様なものが1500個しか貰えません。その分ガチャチケットやレベル上げ素材などは貰えるのですが、せめて通常ガチャ1回分の3000個は欲しいなと思ってしまいました。
・ダンジョンが退屈
ストーリーパートの訓練や戦闘の合間に出てくるダンジョンが何故か退屈です。背景などは変わるのですが、淡々と敵を倒していくだけでいつも退屈に感じてしまいます。私にはあまり合わないようです。
・容量が重い、途中で落ちてしまう
とにかく重い時があります。戦闘中などに落ちることが何回かあるのでその時はすごく萎えてしまいました。ただクオリティ的に仕方ないのかなとも思います。
とこんな感じでつらつら書いてみました。なんと言ってもとにかくストーリーが最高です。あとキャラが可愛くて個性があって皆好きになって今はゲーム自体のファンになりました(*´˘`*)これからもゆるゆる楽しもうと思います〜!

悪くないけど、もっと良くなる
サ開当初からやっていましたが、メインストーリーが面白くて好きでした。夢中で進めているうちにスタミナの上限がめきめき増えるので、結構放置していても溢れることがめったにないです。
イベントも毎回とても凝っていて、その都度違うミニゲームがあったりしてすごいです。まさかの街作りゲームをさせられたときはびっくりしました。
声優さんの声もとても良くて、イヤホンでプレイするのが好きだったんですが、女性のキンキン声で耳が死ぬのがとても不快でした。メインキャラ以外のボイスのオンオフができたらよかったのにと思います。
攻略対象達はみんなとても優しいですが、それが物足りなくもあります。もっと強いキャラ付けがあってもよかったのになと思います。いまいち推しが決められなかったのも、「とにかく主人公が愛しくてたまらない、優しい人」っていうのが全員のメインの性格としてあるせいで、なんとなくキャラとしてふわふわしてたからかなぁと。
今はイベントで幼児になった攻略対象の育児をさせられていて、それがしんどくなったのでアンストしようと思います。幼児化は人を選びますよね。

1人でもみんなでもおもしろい!
ああとてもシンプルな操作性で楽しく遊べるゲームでした!私はドラゴンエッグ以外あんまりゲームアプリをやらないので、操作に迷ったり難しかったりでよくわからず曖昧なまま続けて結局飽きるんじゃないかって思ってましたが、普通に遊びやすいしすぐ操作にも慣れました!
なのでドラゴンエッグは今となってはハマってますし、ここを選んで良かったと思っています。
ゲームの内容は本当にかんたんなので、経験がない人でもチュートリアルをやればちゃんとできると思いますし、それをやるだけでも大体が掴めるので、それくらいシンプルな操作性のゲームです!
だから初心者ほど楽しく遊べるゲームだと思っているのでオススメですが、もちろんそれだけじゃなくしっかりやり応えがあってシンプルながらもしっかり奥深くなってるので、本当に凄く面白いです!
このゲームの楽しい所はそういう奥深さもありますし、一人で遊んでも十分楽しいですが、やっぱりギルドバトルだと思います!個人的には一人で遊ぶのも十分楽しいゲームですが、ギルドに入っていろんな人と楽しむのもこのゲームのまさに醍醐味だと思います!
なので特に普段ゲームをやらない人からしたらこのゲームのギルドバトルの面白さにビックリすると思いますよ!
決まった時間に開催されたりとわかりやすいし毎日参加できる人も限られるけど、一度体験すると次の対戦が待ち遠しくなります!
ギルドメンバー同士でチャットもできるので、戦略を話したりもできますし、たまには休憩がてら世間話っていうのも楽しかったりもします!
唯一不安点を挙げるとすれば、ギルドで仲良くなれるかどうかが本当に心配な人もいるかもしれません。
今いるギルドはメンバーも良い人ばかりなので本当に良かったなって思ってます。が、ギルドメンバーに恵まれるか恵まれないかはその時々でもありますし、運って言ったらあれですがやっぱりいいげギルドメンバ―に出会うのも一つの楽しさでもあるかもしれません!
操作性もとても簡単で、他のゲームにはないような手軽さがあると同時に奥深い凄く楽しいゲームだと思うので、ハマりたいゲームをやりたい人は是非おすすめです!
1人プレイ専門っていう人も意外と多いと思いますが、そういう人にももちろんおすすめですが、誰かと一緒にやりたい、特に友達と一緒にやるとそれはそれはとても面白いので、お友達と一緒にやりたい人も是非おすすめします!
現時点でも人気のアプリアプリだと思いますが、今後も期待してます!

メギド72
レビューを見て気になったところがあったのでコメントします.
石の配布が減っている→
そんなことはないと思います.6周年(2023/12/7)から始まった周年イベントでは7000個近く石が配布されました.季節イベントなどでしばしば1500〜3000個配布されてます.
新規配布のメギドが終了した、配布が少ない→
確かに新規配布は終了しましたが、イベントで仲間になるメギドが40体近くは既におります.うち30体程度が、常設化されておりイベントをクリアすることでいつでも手に入れることができます.
またメインストーリーの9章までは、ほぼ毎章ごとに加入メギドがいます.そこまで進められているのなら、配布に飢える必要があるほどの戦力ではないはずです.
他のゲームもいくつかやってきましたが、プレイアブルキャラをここまで無料配布してくれるゲームは見たことがありません.
ほしいメギドがガチャで当たらない、手に入らない→
2年ほど前に実装されたメギドの一部はシンギュラリティメギドというもので、入手確率が0.5%と低く設定されており、そこそこ運が良くなければ天井を見据えなければいけないのは事実です.引いているうちに確率上昇する等はありません.
シンギュラがどうしても欲しいのなら金の力でなんとかしましょう.
新規プレイヤー(少なくとも9章に到達できていないプレイヤー)は、シンギュラを手に入れても育成で早々に詰むので狙う必要はそもそもありません.
しかしそのほかであれば、定期的に指名チケットの販売が行われますので、3000円で欲しいキャラ指名し確実に入手することができます.指名できるメギドは直近に実装されたものから少し前のキャラにはなりますが、1年以上前などではなかったかと思います.
また、指名チケットは特定のイベントをクリアすることでも入手できます.こちらの指名チケットの方は、指名できる範囲が課金チケットよりも狭まりますが、現在でも人権級の初期実装キャラ(フォラス、ナベリウス他)は問題なく指名することができます.
運営にやる気がない→
初期の頃に比べればキャラの数も増えているために、イベントの復刻頻度が上がっているので、やる気がなく見えてしまうのかもしれません.
それでも6周年経った今でも新規キャラ実装や新規イラストの都度、デザイナーがレターを欠かさず出していたり、
最近ではライターによる世界観の解説や、音響監督によるキャラボイスの解説、周年イベントで3Dライブを無料配信したりと、
ファン向けのかなりコアな企画が行われています.
望んでいるものが具体的にどういう姿なのかがわからないのでなんとも言えませんが、私はやる気がないとはあまり思っていないです.
メギド、面白いですよ.
私自身はキャラクターに感情移入はあまりしない方ですが、メインストーリーを読んでいる最中、心が揺さぶられることがあります.
最新までクリアしておりますが、9章がとても好みの話でした.
サービス終了までにメインストーリーが完結してくれることを切に願います.