ストラテジーゲームアプリのレビュー

961 ~ 980件を表示 / 全7,072

ブームキャッスル:ローグライク放置系タワーディフェンスゲーム
★★★★
iOS

ダルいゲーム。

先の事を考えると上記の通り
ダルくて無課金での継続は無理。
一回の戦闘に進行速度を変更出来ないので
初見は4〜5分かかる。
そしてクリアして同マップを周回するのに
スキップが広告視聴ありき…
しかも60秒とか…なめてるのか?
報酬もショボければコインも貯まらないから
キャラのレベアップも出来ないしな…

たいして面白くもないゲームなんだから
もっと遊びやすいシステムにして
報酬もサービスしないとユーザーなんて
集まらないぞ??
集金の事ばかり考えてないで少しは
無い頭を使って学習しろってのが
最終評価です。

ヴァイキングライズ
★★★★★
Android

海外ユーザーとの交流が必須で、上位クランに入れれば無課金微課金でもそれなりに楽しめます

一応、チャットやメールには機械翻訳ボタンもあるので、意思疎通にはそんなに困らないかな。 ただ、海外ユーザー中心で、時間もUTCが基準なので日本時間で考えていると、レイドとか戦争の時間調整が厳しい。 向こうの時間で言う夕方や夜間だと、こっちは夜中や朝方も多くなるので、その覚悟が必要。 世界観やキャラクターはかなり好きなんですが、とにかくほかのユーザーとプレイする時間帯が合わなすぎて、クラン活動に参加できない。 最初にタイムゾーン選ばせて、タイムゾーンの近い地域のユーザーでサーバをまとめたりすればいいのに。。。

Bounce Defense
★★★★★
iOS

面白いのにもったいない

ゲーム性はすごく面白いのに広告視聴・課金前提のような難易度になっているのが勿体無い。そんなゲーム性ではプレイヤーとしては課金したく無くなってしまうし、プレイする気が失せてしまう。
HPを消費して強化するものがあるが、難易度が高いのでHP消費無くていいと思う。
武器強化以外にも装備等を追加して攻撃力・ボール速度等を強化するようにして、装備はガチャにすれば課金の用途も増えて難易度調整にもなると思う。
せっかく面白いゲームなのにもったいない。

機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE
★★★★
Android

終わりの始まり。初日からこれまでどうにかプレイし続けてきたが、はっきりと終わりが見えてきた

思い返せば当初からユーザの期待の斜め上のムーブを繰り返してきた運営であるが、そのズレた感性はこれまで一貫してブレることはなかった。仮に何か1つを改善?したとしても別の代償(それもかなり重い)を要求してくるし、イベントの難易度調整等にも決して楽をさせてなるものかという頑な意思がみられる。生配信記念石の配布も月またぎ(普通の他のゲームはだいたい即日配布。そしてその生配信さえも今後は不定期に…)、公式Xのキャンペーンひとつとってもケチくさく(例:アニバーサリーといいつつただのゴミチケットを極少人数に、抽選で!とか)とにかくユーザを萎えさせるセンスについてはむしろ一見の価値あり。あらゆる面でフラストレーションが溜まる、近年稀に見る反面教師アプリ。君もぜひ一度はプレイしてみて終末を体感しよう。今後ももし新作アニメが更新される余地があるならその時だけログインすればそれで十分。君は…刻の涙をみる…

★★★★
PR

Bounce Defense
★★★★★
iOS

基本のゲームシステムはおもしろい

Chapter14のStage2が無理ゲーすぎる

前半→楽しい
後半→欲しいアイテムが来るかどうかの運ゲー

やってる方なら実感できると思いますが、物欲センサー実装済みです。

途中からは欲しいものが来るかどうかの運ゲーになりがちのがもったいない

Crazy Bricks Destroyer
★★★★★
iOS

とにかく広告が長い

ゲームはとても楽しくて続けていきたいが広告がとにかく長く途中でプレイ自体を辞めてしまう。課金制有りの無料ゲームの為仕方ない部分もあると思うがとにかく長くてイライラする為、面白そうなアプリがあってもここからダウンロードしたいって気が起きないので逆効果だと思う。

箱庭キングダム
★★★★
iOS

結構面白いです

結構無心でできて面白いです。ただ、それなりに不便だと感じた点も多かったので星4で。
まず一つ目に、探索の画面が見づらい。マップがそれなりに広いのに拡大縮小ができないため、いちいち左右に動かして部隊を派遣する必要があります。また、探索場所がある程度元のマップに重ねているからなのでしょうが、1番新しい場所がどこか非常に分かりにくいです。できれば縦スクロールで一覧を見れたり、番号を振って欲しいと感じました。
次に、キャラ一覧の画面が見づらい。これはUIが見づらいというより、目的のキャラが探しにくいことが主な点です。それぞれの職業ごとに見れるのはいいのですが、できればレベル順やステータス順でも見れるようにして欲しいと感じます(現在は使っているorいない、レア度の高い順or低い順しかありません)。
全体的に面白いと思いますが、UIが見づらいのがかなり足を引っ張っていると感じました。

Terraforming Mars
★★★★
iOS

Valley Trustにおける進行不能バグ

バグレポートです。
Valley Trustの初回アクションでPreludeのプレイ時に"VIEW GAME STATE"をタップすると、Preludeアクションの裏で閲覧モードが起動してしまうためその場ではステータスが閲覧できず、またPreludeプレイ後も閲覧モードが解除されないまま残っているために他の操作を一切受け付けず、ゲームが進行不能になります。
なお、タイトル画面に戻る等した後にゲームを再開するとこの進行不能は解除されます。
バグの修正をお願いします。

★★★★★
PR

Terraforming Mars
★★★★★
iOS

Valley Trustにおける進行不能バグ

バグレポートです。
Valley Trustの初回アクションでPreludeのプレイ時に"VIEW GAME STATE"をタップすると、Preludeアクションの裏で閲覧モードが起動してしまうためその場ではステータスが閲覧できず、またPreludeプレイ後も閲覧モードが解除されないまま残っているために他の操作を一切受け付けず、ゲームが進行不能になります。
なお、タイトル画面に戻る等した後にゲームを再開するとこの進行不能は解除されます。
バグの修正をお願いします。

Magic Chess: Go Go
★★★★★
iOS

神ゲー

最高ランクに行った者です。戦略ではなく運ゲーだという人もいるがそれはやり方を知らないだけ。仮に運ゲーだとしたら連続で勝ち続けている人は何?突きつめて遊んでいけば戦略ゲームとなる。初心者には厳しいかもしれないが課金に強さなど左右されないので良心的なゲーム

リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト
★★★★
Android

AI戦(中級)で気軽に練習がしたいのにいつまで経ってもマッチングしない

単純にユーザーが5人揃えばいいだけなのに酷いときは5分、10分以上待つ。せめて1分待っても揃わなければ自動的にBOTを導入するなりしてとにかく回転率を上げてほしい。待ち時間がかなりストレスです。 あと敵のJGが存在しない(バロンレーナーが2人いる)バグが半年もしくは1年以上放置されています。この点に関してもいい加減改善してください。 【追記】長い待機時間の末、ようやくマッチングしたと思ったら…ユーザーLvが高いだけの…それはそれは“自己中心的”な動きをするプレイヤーばかりに遭遇します。ほぼ毎度います。個人の性格の悪さがプレイに出ており不快な思いをすることが多々あります。本人らは明らかに故意であるためこちらは報告をします…が、何故か通ることなく再び出くわします。正直ブロックリストに登録したユーザーとはプレイしたくないです。

エボニー - 王の帰還
★★★★
Android

ログイン直後に赤WiFiマークが表示されて操作できません

6/28のアップデート後から発生しており、内部キャッシュのクリアやアプリの再インストールで2回だけ解消された。しかし6/29の19時以降は1度も解消されず、戦場は諦めた。チャット画面には切り替えできたが、まともにゲームできるように修正してほしい。

★★★★
PR

Fight For America: アメリカ防衛 ゲーム
★★★★
iOS

簡単で入りこみやすい、が・・・

タワーディフェンスで他アプリに比べて内容がシンプルでやりやすい。
説明が少なくわかりにくいのが難点。

無課金でも簡単に全部クリアできるのですが、その後は延々と同じような孤島で戦闘を繰り返すだけなのが勿体無い。

もっと続きのステージが欲しかった。
クリアして満足ですので、私はアンインストールします。

ナイトメア・パズル: 未知なる世界
★★★★★
iOS

なかなかに面白いです。

この手のゲームで広告通りのものは、初めて見たかもしれません。。 !!
ステージごとの作り込みがしっかりしていて、広告も若干多めではありますが、スキップできるものも多いですし 中には気になる方も居るかと思いますが買い切りの広告削除パックもあるので、それが原因でアンストするほどではないと思います!! 楽しすぎるので、逆にのめり込み注意かもです。笑 アプリのコンセプト的にホラー要素のあるステージも結構ありますが それもガチで怖がらせにきてるレベルではないので、(ホラー苦手でビビりな私でもいける)暇つぶしには最適だと思います! 日本語訳によってアプリの良さが薄れている、なんてこともなく、また言葉の不自然さもないので、その点もおすすめできます。
広告で気になった方はぜひダウンロードしてみてください!!^ ܸ. ̫ .ܸ ^♡

ファイアーエムブレム ヒーローズ
★★★★★
Android

微課金で楽しんでいます(パスやお得なパックは購入)

さくっと遊べてとても気に入っています。 ガチャは無料分でも星5が結構出るので(ピックアップが出るとは限りませんが)優しい方かと思います。 新しいスキルは確かに強いのですがすぐにもっと強いのが出ますので、好きな英雄を好きなように育てて気楽に遊んだ方がたぶん楽しいです。最近ピックアップの英雄がなかなか出なかったので初期に実装された推しの英雄に割と新しいスキルを継承させて遊んでいましたが、意外と活躍してくれて面白かったです。 アルフォンスやシャロンもミッションクリアに必須なため、他の英雄同様限界突破が出来るようになると良いですね。あとイベントの英雄の二人旅がとても好きなので、もう少し開催期間に余裕があってのんびり遊べると良いです。

リメメント—ホワイトシャドウ
★★★★★
iOS

街のクオリティえぐい

原神とかスタレとかめいちょうとか色々やってきた結果、この中のどの作品にも言えることなんだけど街のクオリティとかが低い。誰でも考えられそうな作りしてるせいで綺麗でもないし楽しくもなかった。
ただこの作品は他とは全く違う一つ一つの場所に拘りがよく伝わった。異世界の世界観に合わせた街並みをここまで完璧に再現するには、建築家または建築系の知識に長けている人がいないと作れないと思う。原神やスタレなどではキャラを集めることくらいしか面白いことなかったけど、このゲームには景色を眺める楽しさを教えて貰いました。最高です!

★★★★★
PR

スピンゴー - ラッキー英雄
★★★★
iOS

英雄の試練のランキング

毎日楽しんでいます。
英雄の試練のランキング、上位入賞を何度かしているのですが、報酬が多分受け取れていません。
鍵やゴールドの報酬獲得タイミングはいつなんだろうな‥
なんて思いながらプレイしています。
一度インフレ無双してステージ590辺りにいた時、突然フリーズしてノーカウント状態になったこともあったので一応報告まで。
そんなこんなを差し引いても面白いです🤣

レイド: Shadow Legends
★★★★
Android

ライヴアリーナにチーター多すぎるのでよほどこのゲームを好きで遊びたい理由がないかぎりはやらない事を強くオススメします

何故ライヴアリーナなのかはライヴアリーナでしか入手できないアイテムがありエリアボーナスの素材がそのライヴアリーナで勝つと入手できるアイテムがキャラの全ステータス値全てに直接関わってくるからです。逆を言えばライヴアリーナにチーターが多く対戦相手に勝てないとステータスを上げるアイテム課金無課金関係なく入手できない。 別のゲーム勧めます。やってみて時間の無駄だと気づけました。

ダンジョン守り : 勇者の侵攻
★★★★★
iOS

説明不足

説明やチュートリアルほぼなしの状態で放り出される。やる事も単調だし…。
レトロゲーム的な手探りの感じが好きな人には向いてると思うけど、現代インディーズ作品としてみるとそれじゃダメでしょという気持ち。
売上ランキングにあったから騙されたよ。これなら無料ゲーのローグウィズデッドの方が面白いと思う。

キングショット
★★★★
iOS

広告詐欺

広告はタワーディフェンスのようですが、ゲーム内に出てきません。実質はPvP。上位の同盟に入り、重課金者の庇護を受けなければ、初心者は序盤のシールドが切れたら攻撃されます。プレイヤーが頭で考える戦略要素はなく、全ては課金で解決。重課金、廃課金しなければ絶対に勝てません。プレイしていた王国では、世界チャットが暴言で荒れていて、読んでいて嫌な気分になったのでゲームをやめました。イベントも時間が決まっていて、自分の好きなタイミングでプレイできませんでした。アカウント削除を申請したけど、他のレビューを見ると、まず削除されないみたいです。

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する