ストラテジーゲームアプリのレビュー

2,501 ~ 2,520件を表示 / 全7,108

Cluedo:Hasbro ミステリーゲーム
★★★★★
Android

なんらかのアプデが入ったのか

アプリを開くと合意事項が出てきたのですが肝心のチェック項目が文字化けしてしまっていてなんの同意を求めているのかわかりません。別の端末でも確認しましたが同様だったため、早めの修正を希望します。【追記】このレビューを書いてから半年以上経過しましたが未だに文字化けしたままです。修正はされないのでしょうか?なんの同意を求めているかわからないためゲームが出来ないままです。

Evolutionary Tower Raiders
★★★★★
iOS

どういうこと?

ダイヤ集め終わってよし!エメラルドにするか!って思ったら動画40本見ろって言われて意味がわからんかった。動画って広告のことだろうなーって思って見ようって思ったけどどの広告のことなのか分からんかった。でもラグいけどゲーム自体は楽しいかと思う。

荒野行動-スマホ版バトロワ
★★★★
iOS

だからストレスしかねよ。

イベントやらコラボやら重ねてやる前にラグやバグ直せば?ストレスしかない、カネにしかあたまにないのかな?。闇ガチャ。レビュレビュくんな。初手降りたマンション銃一個も無いって嫌がらせしかない。毎日毎日ローカルリソースしやがってよすとれすしかね、うん、こうや。最後の1体1、車誰も乗ってねーのに車音なってんの嫌がらせ?バグ?課金勢に有利してんの?なんで最後の最後でラグくなんの?マジ課金勢有利にしてんのばればれ。レビュレビュくんじゃねーよ☆1してんだろがよ。ラグすぎすとれす。まじ5G対応してねーのかってくらいラグいんよすとれすげがよ。ごみがよ最後の1体1ラグくなるのなんなんごみローカルリソースローカルリソースくんなよ毎日毎日すとれす。あからさまにあたりはんておかしんだよすとれすこうや。

Honor of Kings
★★★★
iOS

始めは全然楽しめる

ダイヤ帯位から確実に1人は来る地雷設定
アサシンのレーン移動
明治の両サイド
ゴミが確実に1人は来ます チーム組まない人は大人しくやめておきましょう
まぁ一応キャリーさえしてしまえば何とかなる
動きはモバレジェをゆったりさせてというかぬるぬる遅くて動きにくくした感じ
押してからの反応の遅さにモバレ勢はなると思う

スキルはモバレジェからのスキルをぐちゃぐちゃに混ぜてランダムで決めました的な感じ
そのせいで互換性がないキャラもちょいちょい…突っ込むメイジとかメイジ名乗んなよ…

逆にヤバいやつもいるよねそんなことしてたらって感じ

モバレやってたらモバレで良いでしょって感じ
わざわざこっちやる意味は無いと思う
ぬるぬる感が本当に気持ち悪い

★★★★
PR

ちょこっとRPG8「栄光の復活」
★★★★★
iOS

面白い!!🤣✨最高のハクスラ✨

毎日10時間ぶっ続けプレイ可能!! (オートでは無い) 偶にでる数100倍以上の装備がめちゃくちゃ強い。中には5000倍以上もある笑笑 私は、まだまだ序の口の初めて5日ほどで2000階層だ!! なので、上層階まで行った方々は物凄い化け物装備だろう笑笑 楽しみで仕方が無い。今後も作者にはナンバリングでも良いので、お金かかっても良いから作って欲しい。 『できれば、無限階層でセーブデータクラウド保存が出来ると尚良い✨』

Evolutionary Tower Raiders
★★★★
iOS

詐欺だと思います

まず、最初はめっちゃジェムもらえるけど最後の方は広告見ないとほぼもらえない
そして、やっと集め終わった!って思ったら、広告100回くらい見せられる
あと、広告見終わった!ってなっても順番待ち?みたいなのでめっちゃ待たされる
広告見たらブーストとかあるけど5番目くらいからめっちゃ後ろに戻されて、広告見ても5番目のままで広告見てる間に10番目とかに戻されたり、とかあってこれはもうもらえないと思う。星1ですね。

Limbus Company
★★★★
iOS

この会社のゲームはこれが初めて。とりあえず一ヶ月目の感想

▶︎一言で言えば小難しい

この会社の、いわゆるプロムン系のゲームをやるのは今回が初めてで、全くの初心者です。ロボトミーコーポレーション、ルイナ、そしてリンバスカンパニー。

前2つは動画で知る程度で、まあ小難しそうなゲームだな…という感想で、いざリンバスカンパニーを始めるとまあ小難しいです。

▶︎始めたばかりの頃は、見にくいぜ〜〜!と思っていた

自分自身、能動的な人間のため、文字を読むことはあまり得意な方ではないのですが、それをボコボコにしてくる文字量と説明。

コイン裏表の運、精神力、混乱、脆弱、罪、回避反撃防御、サポートパッシブ、エゴ、火傷出血振動破裂沈潜呼吸充電、翼、紐など、何を言ってやがる状態で、UIもゴツくいかつく、全て触れるような質感なので、かなり目が迷います。

そして、説明も文字だらけで出てくる単語や略称、言葉の言い回しも独特なものがあります。これがプロムンとやらの世界か〜、とんでもない地獄のテーマパークにきちまったな〜!

まあ慣れていないだけの状態に、かなり自信喪失になりかけましたが、4章までやれとの話にひとまず進めました。

補足ですが、これでもUIは日々アップデートが入り、修正が入り、その度に詫び銭(この世界では、銭は狂気というもの?になるらしいです)がもらえます。

ガチャに、開発者に関しては、かなりプレイヤーに真摯で優しく、好感を持つことができます。

▶︎世界観、仲間たち(ところどころ欠陥の多い仲間たち。彼らは囚人という名前で呼ばれている、謎)

とりあえずゲームを勧めて下さった経験者の助言をもらいつつ、よちよち歩きで始めたもので、3、4章まで行くとある程度文字の多さや世界観に慣れていきます。

1、2、3章はあっさりしており、慣らし程度で、ゲームの敵も適当にやっていても大丈夫です。そこまで強くはないです。多分ね。

そのため、さくさくと進めることができます。多分ね…。

また、一緒に行く決まった囚人(仲間というより、会社の部下?なので無理やり嫌な現場に同行させてる感があり、毎度申し訳なさがある)という名の仲間12人と、その他諸々の人で地獄への行脚が始まりますが、なにしろ主人公?自体も記憶喪失なので、後から日記という形で備忘録や用語集として読むことができます。

やはりというか、章を進めるごとに仲間たちの内面や特徴がわかっていきますので、

最初は名前に伸ばし棒がついてるやつ、似たような雰囲気のやつ、狂ってるやつ、という謎の覚え方をしていましたが、今では顔も名前も声も性格も、なんとなく識別ができるようになりました。

また、彼らは有名な文学著書が元ネタになっているようで、それらを読むとより理解が深まるようです。

最初に文字量が多いといいましたが、そもそもノベルゲーなど、詩的な表現を好む人は進めやすいのかと思います。

▶︎面白いなと思った5章

ネタバレになるので、あまり多くは言えませんが、問題の4章。ちょっとイマイチ分かりづらかった…というのが感想です。単に、登場人物の心境に共感しづらかった箇所もあります。

またここから若干強い敵が出始めます。

ちゃんと考えないと進めませんが、ここら辺まで来るとストーリーも気になるし、囚人たちにもある程度愛着が湧いているため、進めざるを得ません。やってくてたな。

個人的には5章がかなり分かりやすく、泣きました。流れ的にはベターで、章の終わりは分かりきっているものですが、演出や音楽が最高に良かった。クトゥルフなどを聞き齧っていると、余計に面白いかと思います。でもやっぱり敵が強いよ〜〜、動画や経験者に助言をもらいながら進めました。これも全てお前のせいだな、イシュメール。

▶︎今のところ

もう5章が終わる頃には世界観も戦い方もなんとなく覚え、囚人にも愛着が湧き、課金をし、イベントをやったり章を進めて強い敵にコテンパンにされたりしています。

良くも悪くも色々考えさせられるゲームですが、知れば知るほど面白いゲームです。

しかし、自分のように恵まれた環境で、手取り足取りの進め方が出来るとよいのですが、全くの初心者は序盤で振り落とされてしまうのではないかなあとは思います。

それでも、ゲームで感情が揺り動かされると言った経験はいくらあってもいいと思うので、オススメのゲームです。

クルーズ大紀行
★★★★★
Android

久々にプレイ!内容的には面白いですが、近年の作品より、細かいところが不親切に思えてしまいます

①施設にアイテム与えた後の効果の種類 ②招待客を呼んだ時に部屋の品質度がわからない ③施設の向きがない、再移動がアンロック式 改めて昔の作品も面白いと思う反面 やはり快適具合が最近の方が良く思えます。 新作楽しみに待っています!

★★★★
PR

レイドラッシュ:タワーディフェンス
★★★★
iOS

バランス悪すぎてストレスしか貯まらないゲーム

雑魚はサクサク倒せます
ボスは馬鹿みたいに強くて
動画か、アイテムを使っての復活が前提の
ゲームバランス
置ける数が少なすぎて、エリアを広げようにも
エリアなんて触ってたらボスに()
アンインストールしました。

Evolutionary Tower Raiders
★★★★
iOS

酷い

☆0ですね
ブロスタのエメラルドが無料で手に入るとCMで見て、インストールしてプレイしてみました。

ゲームの難易度はそこまで高くありませんでした。
ゲーム内の宝石も600くらい(以上)取れました。

しかし、1プレイで獲得できる数がどんどん減っていき、最終的に1桁になります。
なんとか頑張って交換できる数まで集めました。

しかし、交換ボタンを押すと、他の人も書いている通り、CMを〇回見ろと言われ、見ました。
しかしその後もCMを〇回(さっきより増えた)見ろと言われます。
仕方なく見ました。
しかしその後、謎のランキングが表示されました。
CMを見たら順位が上がる仕組みになっていて、
見ました。
しかし10位ぐらいになると、全然上がらなくなるどころか下がります。
もうできないと悟ったのでそこでやめました。
現在350位くらいです。

時間と通信量が無駄になりました。

ブロスタのエメラルド等が欲しければ、
真面目にゲームをして獲得するか、
真面目に課金しましょう。

囲碁の師匠
★★★★
iOS

ボタンが改善されれば更に良い

いつも検討に使っています。
iPad、I Phoneで右下の進む、戻る、終了のボタンが近接しており
使いにくさが残っています。

もう少し離して配置できると良いかも。

棋譜を進めるのにバーがあると目的の場面に早く辿り着け、更に良い。

スライム城 - タワーディフェンスゲーム
★★★★
iOS

アプデによる不具合

8月5日のアップデート以降、アプリを開くとログイン50%でロードが止まりゲームプレイが出来なくなった。余りにも突然起こった現象だった為、プレイヤー側の問題かと思いアンインストール行いましたが、結局ログインする事が出来なくなりました。そこそこ面白かった為、課金していたのに残念なアプリです。

★★★★
PR

キングダム 乱 -天下統一への道- 究極の本格戦略ゲーム
★★★★★
iOS

万能武運って🙋🏽‍♂️

いいかげん 万能武運って名称、やめようよ。
最初は 李牧以外ってはずだったのに,本当
日に日に 使えなくなる武将が増えていく。
蒙武の修行の最後,裏技極にするーをやり込め
ようとしたら、非対象扱いに変わってる。宝玉
2000個が遠くなった。最近 武運をいっぱい
ばら撒かれて 楽しい、とか 面白いって 言ってる人たち、スキル 裏スキルまでいってます?
裏スキルを進めていくと、玉獣のハードルが待っている。しかも 幾つが 待っているか,進めて
いく段にならないと わからない。玉獣 一個
って 幾らか分かって 楽しい,面白い って
言えるだろうか、一個 宝玉250です。カイジの
沼 です。まぁ こういう 都合の悪い コメントは すぐ 削除されます。とりあえず万能武運
って 平気で使うのは 不誠実極まりない,日本では 通用しないので ヨロシク🙋🏽‍♂️

Dead Ahead: Zombie Warfare
★★★★★
iOS

リーグ戦のキャラ配置がよく分からない

このゲームを初めて3年くらい経ちますが、世界観の作り込みやキャラクター達などとてもクオリティが高くてスキマ時間にやるのがちょうど良いゲームです!ではなぜ星3かというと、新たに改良されたリーグ戦のキャラ配置が全然分かりません笑。以前までキャラ配置は簡単な作りでリーグ戦に挑めましたが、今はラウンド制?(まだ一回もやれてないので仕組みわからん)となっていてキャラの配置が被るとか言われてリーグ戦をスタート出来ない状態です💧リーグ戦に入れないとランクは落ちてしまうし、リーグ戦シーズン報酬も、しっかりと貰えないとで、とても不便です。前のリーグ戦に戻せとまでは言いませんが、改良されたならちゃんと説明的なものを入れるべきです。他のゲーム性は文句ないので、リーグ戦さえ直して頂ければ、星5です。運営さん、よろしくね〜🙏

荒野行動-スマホ版バトロワ
★★★★★
iOS

課金ゲー

死体撃ちが酷すぎる。
コラボ前やラグやバグがとてつも多いまじストレス。
荒野行動は{メンタル弱い人}にわ全然向いてない。
あと課金ゲーすぎて面白くないし何もできないし、出会い厨がとても多い荒野は、そゆうゲームじゃあないので出会い厨がまじで嫌いな人はやめた方が良いです。

自分は、荒野配信者を見て面白そうだなぁーっと思って入れたんですが全然面白くもないし課金ゲーです。実際にやってやってみて最初の方は面白っかったです。
でもだんだんランクが上がっていくたんびに、{死体撃ち}{全体ボイス}での煽りがめっちゃ酷いすぎる。まじで荒野行動はストレスでしかない。

Color Clash Arena
★★★★★
iOS

面白いケド 頼むからバグ直して

バグがヤバいそもそも最初26種のカードだったのですがアプデでいつの間にか36種&ヒーローという要素が増えていたらしく 最近始めた知り合いのを見てビックリしました。 私はずっとプレイしていて知り合いよりも進んでいたのですが、そんな要素は全くアンロックされる事もなく 普通にアプデが終了しビジュアルの変化だけかー、新カード来ないかなぁ… みたいな気持ちでしたwww 知り合いのを見て初めて知り、仕方なくアンインストールしてデータも消して初めからやったのですが、現在知り合いよりもランクも高いのですがヒーローがアンロックされません。
多分ヒーローアンロックのチュートリアルが何かしらの作用でスキップされたんだと思われるのですが…
どうにか治してもらえないのでしょうか。
前データも導入前のカードがアンロックされまくってたのでこの段階になると後発のカードを手に入れる段階をスキップしてしまうと思うので怖くてプレイ出来ません。

★★★★
PR

Idle Theme Park - Tycoon Game
★★★★
iOS

イベントの進捗がリセットされた

恒常のステージと期間限定イベントのステージをアプリ上のUIを利用して切り替えたのにも関わらず、イベントの進捗(アトラクションのレベルなど)が0からやり直しになって萎えたのでやめます。広告フリーのアドオン買う前に知れてよかった。お疲れ様でした。

Bloons TD 6
★★★★★
iOS

日本での知名度もっと上がれ

連携したPC勢です。
モンキーはかわいいです。
タワーディフェンスも分かりやすくて良いです。
でもちゃんとやり込み要素があったり戦略性もあったりと飽きが来ません。
スマホでも遊びたい欲が高まったので購入しました。
追課金要素はあってないようなもんです。(ゲームしてれば貯まる!)
日本語翻訳がちょっと怪しいけどそこはご愛嬌です☺️理解に苦しむほどではないので問題なし。

Bloons TD 6
★★★★★
iOS

日本での知名度もっと上がれ

連携したPC勢です。
モンキーはかわいいです。
タワーディフェンスも分かりやすくて良いです。
でもちゃんとやり込み要素があったり戦略性もあったりと飽きが来ません。
スマホでも遊びたい欲が高まったので購入しました。
追課金要素はあってないようなもんです。(ゲームしてれば貯まる!)
日本語翻訳がちょっと怪しいけどそこはご愛嬌です☺️理解に苦しむほどではないので問題なし。

Bloons TD 6
★★★★★
iOS

日本での知名度もっと上がれ

連携したPC勢です。
モンキーはかわいいです。
タワーディフェンスも分かりやすくて良いです。
でもちゃんとやり込み要素があったり戦略性もあったりと飽きが来ません。
スマホでも遊びたい欲が高まったので購入しました。
追課金要素はあってないようなもんです。(ゲームしてれば貯まる!)
日本語翻訳がちょっと怪しいけどそこはご愛嬌です☺️理解に苦しむほどではないので問題なし。

★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する