13,341 ~ 13,360件を表示 / 全89,576件

結構楽しいです。MOTOROLAのスマホが悪いのかアプリが悪いのか
広告再生時にほぼ確実にアプリが落ちるので機内モードでプレイしています。もし完全にWi-Fi強制になったとしたらプレイするのを止めると思います。 ボスと戦ってる時も当たり前のようにアプリが落ちます。拠点に戻されてボスの体力もリセットされるので、スタミナが無駄になるだけです。 火星のやつと西部劇のやつもけっこう興味がありますが、アプリ再起動と広告視聴に使う時間があまりにも多いので、現状掛け持ちは無理です。 20240918ついに起動すらほとんど出来なくなりました… 20250614久しぶりに起動出来ました。もはや懐かしいの域です。頻繁にアプリが落ちるのは相変わらずで呆れているところですが、クエスト中に落ちてスタミナだけ減っていく問題や、報酬入手直後に落ちて報酬が消える問題は一応改善されているようなので、★を1つ増やしました。今のままでは課金は無理です。アプリが落ちて無かった事にされそうなので。

課金しないと遊べない
追加で記入しておきますが、無料で遊べるって記載されていたり、このレビューにも書かれているが、"一部無料"であり、プレイ自体にはお金がかかります。悪魔でも無料で獲得したゲーム内通貨分でのみ無課金でも遊べるわけであり、完全無課金で遊べるわけではない。
あと何故か、遊戯終了後に実際の設定が公表されないのも疑う部分ではある。つまり、高設定(強)を使ったとしても、ボロ負けするユーザーがたくさんいる理由はそこにあると思う。アプリの開発者じゃないから証拠もない上、遊戯データに基づいた根拠にすぎないが、悪質でしかない。特に、7倍レート+高設定(強)or最高設定使用時の挙動が最悪すぎる意味で明らかにヤバい。
運営さん、いい加減ここのレビューも見なさいよ。高設定券を利用した場合の機械割、レート変更時の機械割、cz当選率、何を持って高設定なのかを公式サイトやアプリにて公表しなさい。そもそも設定も1〜6の段階での設定じゃない気がする。
本当に間違いなく1〜6の実機と同じ設定なのか?それぞれの機会割も違く、最高設定も6ではなくて他に存在するのか?
姉妹アプリの777townアプリがあるが、そっちの挙動(機械割)と異常なくらい相違がある。それも原因を教えて欲しい。

見慣れないアイテム多し(ちょっとネタバレあり)
近未来的な舞台でマップも広い。背景は確かにごちゃついてますが、集中できないほどではない。オブジェクトがとても多いので人形探しの難易度も高いですが、全体的に寒色系で美術館とかに比べて人形の色が溶け込む色がほとんどないのでよく見れば見つかります。
それよりもSFな世界観ゆえか背景や入手できるアイテムに何なのかよくわからないものが多く、賑やかな背景に違和感を隠されてしまうなどで発見してもスルーしてしまいがちになってしまう事で難易度が上がっているかも。他シリーズに比べて隠されたアイテムを見つけなければ進行できない箇所が多いので余計にそう感じました。
そしてブロックパズルの謎では二画面が同じ部屋の視点違いである事に気づくまで時間がかかりました。ただでさえ斜め視点で正確にブロックを弾くのが難しいのに、今まで広い基地内をウロウロ探索してた中で、急に説明もなく同じ部屋を別視点で見る事になるのはちょっと納得できない。
ところで脱出ポッド的なものに書かれていたシリアルナンバーはなんだったんだろう?乗組員だろうに無人のステーションを丸々置いて単独で脱出するのもよくわからない。ただ単に謎解きに必要ないから省略しまくってるだけ?実は主人公は正規の船員ではなく工作員だったり?

評価マイナス星5
理由がまず運営が動くのが遅いのとチーターやチーミングが多く通常マッチやペニンシュラをしていたら高確率で遭遇します。特にペニンシュラでは、チーミングする敵が今の所10戦に3〜4戦被ります。また、アカウント乗っ取りが他のゲームより多く私は先月で2回ほどサブアカウントとガチアカウントが乗っ取られガチアカウントは昨日帰って来ましたがサブアカウントがまだ返って来ていません。更に、金券やペニンシュラのアイテムなど乗っ取り時に取られたアイテムなど返ってこなず、乗っ取ってきた相手のアカウントを言っても凍結などをしないためまだ、最新のcodのカクカクゲーの方が評価的には高いです。総合して考えて他のゲームよりもチーターやチーミングが多くこの時点でマイナス2くらいで運営の行動の遅さなどからマイナス2で運営は乗っ取りプレイヤーのアカウントを凍結する気がないためマイナス1で合計マイナス5とさせて頂きます。未だ、犯人のアカウントは凍結されてすら無い状況です信頼性0により私はアプリごと消すことにしました。課金してもこんな事になり対応もきちんとされないゲームにこれ以上お金を使うのは得策では無いと判断したので荒野行動に使う予定だった200万ちょっとは全てモンストにやろうと思います。モンストの評価は現状では星4.7ですね、難しさが高すぎるのが稀にあるのが少し評価悪いけど割と初期キャラで高難易度クエストをクリアできますのでオススメします。それと、8個のアカウント全て削除の方宜しくお願いしますね運営さん

無課金、微課金を繋ぎ止めるのが上手いゲームだと思います
イベント毎にイベントサポカ(一応最高レア)がトレーニング回してれば完凸させられます。一日に1回から数回10連が無料で回せます。10連を回すと確率で高レア○倍や、ごく低確率で高レア確定等のフィーバーに入ったりもします。好きなキャラやこれは絶対引きたい強いキャラのピックアップに石を貯めて、このフィーバーに使うなどし、ほかのキャンペーンやピック以外のセルフピック枠を活用する事で、【無課金でも完凸キャラを作ることが出来ます。】勿論石を効率良く使うことと、それなりの運も必要ですが、無課金石だけでトレーニングの編成埋められるぐらいのキャラとサポカも1枚完凸が作れました。星四も結構凸れてます。しかし、運の上振れがなければ、そのキャラが最新の状態で完凸は出来ませんし、無料ガチャ以外は貯めの期間も長いです。課金して下さっている方々とは勿論格差はかなりあります。でも、無料ガチャやトレーニングの上振れ演出など楽しい要素は沢山あります。現に私は原作見てない状態で1年ぐらいやっていたので、ソシャゲとしてかなり良い部類です。