2,901 ~ 2,920件を表示 / 全7,096件

銀行で
銀行でお金を借りるシステムがあるのに
かりることができないのはなぜですか?
れべるとかもあるとはおもいますが他の人のレビューとかをみたり同じゲームをしてる人からきくと最初から借りることが出来たりできなかったりと聞いてそこを改善して欲しいです
あとさストレージに電気はつけれるのでしょうか?
たまにですが
ストレージに小さなラックを置こうとするとおけたり置けなかったり
スペースは十分あるのに置けないことが多いです
このへんもかいぜんしていただけたらよいかと思います
あと商品とかに合わせるカーソル?白い点のようなものをもう少し分かりやすくしていただけたら嬉しいです
とても楽しいゲームなので♥️

Mova経験者なら早くから。大事なのはいかに試合を早く消化させるか。
lolやモバイルレジェンドなどのmova経験者なら早くから馴染めるとおもいます。 しかし、キャラを究極に強化は金があってもすぐには無理です。特に最新のキャラはアイテムの販売が制限されています。 あと、どしどし強いと思ったキャラを使っていくのが成長アイテムを集めやすいですね。 勘違いしたらいけないのが、勝率に拘り、試合をダラダラさせると一時間あたりのポイントの稼ぎが悪くなります。それを早くから気付けると成長の差が全然違ってきます。 能力1000で勝率6割よりも、能力2000台にして勝利5割目指すような気軽にどんどん高速試合消化で1,2年の古参のワールドトップランカーと試合をしても張り合えるようになります。 日本語のギルドは残念ながらトップ10のギルドはないです。海外のとこに基本入るようにしましょう。 簡単な英語、試合後にgoodとかだけでも極端にいえば大丈夫です。試合中にチャットないので。分からない単語があれば寝る前に一つか二つ覚えていけばけこのゲーム程度ならある程度の意思疎通は出来るようになります。
2024年5月ですがヒーローのtierは部隊や破壊工作という5人対戦だと圧倒的にViが一強ですね。あとはそれ以外みたいな感じです。違うゲームやってる感じになると思います。下手な人でもトップリーグで何連勝もしてしまいます。それぐらい部隊や破壊工作だと強いです。
部隊の時間は日本時間だと朝8時、夕方4時、夜10時の30分間です。

バグと広告多すぎ【追記あり5/24】
初めて数日の感想。 無課金でも勧められるし、難易度もレベル上げとのバランスは良くて序盤はサクサク進み、つい何時間もやってしまいます。 これはどのゲームも同じか。 以下、問題点。 ・ルビーに課金してもなお広告を見せられる機会が多く、見終わる直前で広告画面がフリーズして終了せざるを得なくなり、ほぼ1本広告を見ているのに見なかったことになる。 ・タスクをこなしてボタンを押し、無料のルビーをもらったはずなのに、加算されていないなど、なかなか酷いですね。やる気無くす。 ・期間限定イベントでチュートリアルで説明されない料理を注文されて、運営に質問をしてもチュートリアルと同じ内容の説明URLを提示されて終わり。わからないので追加質問して、ようやく作り方がわかる頃にはイベント終了してて、不親切な作りだと思いました。 ギルドにも加入して、数千円程度課金して続けていますが、とにかく広告を見せられるのでイライラするかな…課金したルビーでスキルをレベルアップしても、時間短縮のために何本もすぐフリーズする広告を見せられるって拷問なので、そろそろ飽きてきた(というか、時間の無駄が多すぎて楽しくなくなる)。
【追記】↑のコメントを付けたところ、わりとすぐに広告のフリーズとルビーが貰えないバグは無くなったようです(すぐ直るなら、はじめからきちんとテストしてからリリースして欲しい)。お詫びのメッセージとバグで消えた分くらいと思われるルビー、その他アイテムをいただけました。ご対応に感謝します。そして、即売サービス(期間限定?)と称してルビーでスキルアップしたらすぐに反映されるので、見なくてはならない広告の数は減りました。私は少額課金勢ですが、このくらいなら生活の隙間時間でプレイできます。

よかったんだが、、、
タイトル通りです。あるキャラクターが出るまでは非常に楽しいゲームでした。そのキャラとは、、、そうです、ゴジラ(2002)です。こいつは突撃機能&熱戦を通常の攻撃として使えるという点で非常に優れていますが、優れすぎて、逆に害悪になっています。これを出したら勝ち、みたいなゲームになっています。非常に残念です。ですので、要望としては、アクアモスラみたいなある時間までしか活動できないみたいな機能をつけていただきたいです。それができないなら、このキャラを廃止してもらいたいです。このキャラのせいで本当につまらなくなりました。あと、もう少しGストーンの排出経路を増やしてもらいたいです。Gトークンより、使用量が多いので、もっと排出経路を増やしてもらいたいです。ですが、それ以外は本当に素晴らしいゲームです。ゲーム性、グラフィック、多彩なモードなど、やっていても全く飽きません。ですから、お願いです。上記の二つを改善してください。お願いです。本当にお願いします。この二つがこのゲームをダメにしています。運営さん、しつこいようですが、お願いします。長文ありがとうございました。
追記、バトルで勝った瞬間にメンテナンス時間になった。これでバトルで負けたことになっていたら最悪。本当に、成績だけは残っていてくれー

GvGを強調したMMOのようなストラテジー
このゲームを 1週間続けた感じの感想
・強い相手でもダメージを与えられて、弱い相手でもダメージを受ける気がした。
・とにかく皆のアクティブ率が大事な気がした。日課に加え、魔獣討伐や戦争など1日2時間ぐらい求められる
・キャラの強さはスキルのレベルアップが重要なので、資産に合わせた育てられるキャラを選んだ方がいい気がした。
別の遊び方として、箱庭ゲームとしてのんびり暮らすのも意外と面白い。戦争が起きにくいところでお城や領地をデカくしていく。チャットやイベントを楽しむ。
十分楽しめたので、少しずつのんびりライフにシフトしていこうかなと思ってる。
コピペしてApple Storeコメントして来ます:rofl:

今後に期待してます
久しぶりにシンプルで面白いゲームと出会えて嬉しかったのですが、ダンジョンとストーリーを全クリアして目標が無くなってしまったので残念です。
今後のアップデートでストーリーの続編とダンジョン追加を期待してます。
◼️改善してほしいところ
・間違えて派遣したあと取り消しできるようにしてほしい
・攻撃力強化と体力強化以外のアクセサリーがほとんど役に立たない…
・レア度の段階を増やしてほしい
・後半に追加される兵士ほどコストが高くクールダウンも長いのにボスに一撃でやられてしまうからむしろ弱くて使えない
・ダンジョンにハードモードを追加してほしい
・派遣の下層が成功確率低くて時間がかかるわりに報酬が少なすぎる
再挑戦ボタンの追加アプデ、周回しやすくなって助かります!
ストーリーの続きを楽しみに待ってます

クセのある良作
個人的には、間違いなくやる価値のあるゲームだと思っています。
ただしプロムン作品独特な世界観があり、前作(LCとLoR)をある程度齧っていないと理解しにくい部分もそれなりにあるように思います。
もしより深くこの世界感に浸りたい場合は、このゲームから始めて過去作に触れたり、このゲームの前日譚的な作品に当たる『リヴァイアサン』を読んでみると、ストーリーや世界観を理解できるのでオススメです。
(血や肉塊といった残酷描写が普通に出てくるのでそれが苦手だとキツいかもしれません)
戦闘
・慣れるまではかなり難解かもしれません
・デバフの種類だけでものすごい数があります(慣れると使いこなせるようになります)
・BGM(特にボス戦)がとても良いです
・敵によってはギミック要素があり、単純な殴り合いだけではなく少し頭を使う場面もあります
ガチャ
・石の配布頻度は比較的高いです
・最高レアも確率高めなので、ガチャ引いてウハウハになりたい人にはいいかもしれません
・ヴァルプルギスの夜(いわゆるガチャフェス)というイベントが開催されることがあり、かなり強力なキャラなどが実装されたりします
・各キャラに対応する破片(ガチャダブりなど入手法様々)を集めることで最高レアと交換できる機能があるため、基本的にヴァルプルギスの夜限定枠をすぐ手に入れて使いたい場合以外ガチャ課金の必要性は薄め
悪い点(という程じゃないこともありますけど)
・ゲームクラッシュ率やバグ遭遇率などがやや高めな時がある(特に実装直後のストーリーに多い、修正は早めなことが多いです)
・ガバ翻訳、誤字脱字が時折見られる(意味はなんとなくわかる程度)
・テキストは日本語対応してますがボイスは韓国語です(細かい言い回しはわからない人が多いと思いますが、声優さんの演技を楽しむと考えると受け入れやすいと思います)
全体的に細かい部分が荒削りな要素が取りきれていませんが、一度ハマるとどっぷりハマれる作品だと思います。

良いところと悪いところの差が…
定期的に飽きたりしならもなんだかんだやってるトレーナー。
ゴーバトもしないし、イベントもやらない時がある。ひたすらかわいいポケモン探してるようなゆるふわ勢ですが…
大前提として、もうある程度のバグは承知のゲーム。 ただ課金のところで大きなバグを起こすのは本当にやめてほしいし、補填はしっかりするようにして欲しい。 もはや細かいバグやそこまで影響がなければ、いつものだなぐらいに思ってます。
これ以上見た目を凝らなくて良い。 重くなった。今までので十分だから…と思う。外でやることもあるから通信料が怖い 前のに戻せるという選択肢が欲しい。
ジムでのポケコイン制度は不平等…コインは課金アイテムなのでやり方を変えて欲しい。 後ショップのボックスがトレーナーによって差があるのはなぜ…
色違い率 明記して欲しいような気もする。
基本の捕獲、育成、ポケストからアイテムを取るはいいと思う。 ポケモンの姿が原作に忠実だとは私は思うし、装飾が毎回楽しみ。
歩きスマホにならないようには出来ないのか。 ルートとかお散歩お香は難しい。
地域格差がすごい
おひろめは3位ぐらいまではカウントしてくれないと、流石にバッチがきつい
やっている場所も少ないのに、一位だけはなかなかの難易度。
両方の服が着れるようになった、髪型が増えたのは嬉しい。が、なんかところどころ立ち方がガニ股というか…何というか気になる。かわいい系でやりたい私はどうしろと…
ポケモン実装のタイミング ヒバニーとかの飛ばされてる子が気になる。今のを出したい気持ちもわかるが、なかなか実装されない子がいて…うーんという感じです…楽しみにしてます。
公式の情報がよくわからない
よく読んでもわからなかったり、ミスもよくある。しれっとミスはなおすし…
これだけはずっと攻略サイトだよりです。
いろいろな楽しみ方があるし、ガチでやろうと思わなければ、簡単なゲーム。AR技術は凄くいい(よく落ちるような気がするけど) なんだかんだで楽しませてもらってます。

ガンダムだから生き残ってるイメージ
ガンダムだからやってみました。これは認めます。数ヶ月やったのでレビュー書いてみます
いい点
・宇宙世紀のあれやこれや、映像化していない機体もあって古参は分かりませんがにわかの自分には驚きもあったりします。たまにドストライクなデザインもあったりします
・MSごとにEXスキル(必殺技)の演出かあります。それに相まってモデリングも悪くないです
・MSコレクションできます
・無課金でもそこそこやれます
・アムロシャアモード(一部のストーリー)に力入れてます
改善点
・重い。特にアリーナが重くてガクガクします。共闘コンテンツもやればすぐ重くなります。あとそのせいか分かりませんがローディングもとてつもなく長い。iPhoneSE第二世代は古い機種だと思いませんがまるで8を使ってるようです
・アリーナコンテンツ。対人はソシャゲの中でも短命コンテンツで、札束の殴り合いの代名詞なのですが、このゲームにもあります
・インフレ。ソシャゲのインフレは避けて通れない道ですが、時には一ヶ月で人権機体の対策を出されたりします。課金でも躊躇ってしまいます
・複数のアムロ。一体何人いるのかも数えたくなくなりました。月末定期に開催するガチャもほぼ全部がνガンダムの派生です。人気なのは分かりますが、ずっとアムロに頼ってもいずれ限界は来ると思います
・いつもの、ガチャシステム。機体とパイロットに分けて、MSを最大まで活かすためなら対応のパイロットは必須。このゲームはパイロット無凸でもいいのですが、機体は無凸と完凸の違いがかなりあります。天井は200連。すり抜けはまあまあ多い。基本的に機体の方を引いたらパイロットまで引く余裕がなくなります
ガンダム頼りとはいえこのゲーム内容で一年以上生き残るのも偉業だと思います。目立つダメなところはありませんが、小さい欠点が積もる感じですね
本音を言えば、ガンダムを使うなら盛り上がるゲームにして欲しかったです

ガンダムだから生き残ってるイメージ
ガンダムだからやってみました。これは認めます。数ヶ月やったのでレビュー書いてみます
いい点
・宇宙世紀のあれやこれや、映像化していない機体もあって古参は分かりませんがにわかの自分には驚きもあったりします。たまにドストライクなデザインもあったりします
・MSごとにEXスキル(必殺技)の演出かあります。それに相まってモデリングも悪くないです
・MSコレクションできます
・無課金でもそこそこやれます
・アムロシャアモード(一部のストーリー)に力入れてます
改善点
・重い。特にアリーナが重くてガクガクします。共闘コンテンツもやればすぐ重くなります。あとそのせいか分かりませんがローディングもとてつもなく長い。iPhoneSE第二世代は古い機種だと思いませんがまるで8を使ってるようです
・アリーナコンテンツ。対人はソシャゲの中でも短命コンテンツで、札束の殴り合いの代名詞なのですが、このゲームにもあります
・インフレ。ソシャゲのインフレは避けて通れない道ですが、時には一ヶ月で人権機体の対策を出されたりします。課金でも躊躇ってしまいます
・複数のアムロ。一体何人いるのかも数えたくなくなりました。月末定期に開催するガチャもほぼ全部がνガンダムの派生です。人気なのは分かりますが、ずっとアムロに頼ってもいずれ限界は来ると思います
・いつもの、ガチャシステム。機体とパイロットに分けて、MSを最大まで活かすためなら対応のパイロットは必須。このゲームはパイロット無凸でもいいのですが、機体は無凸と完凸の違いがかなりあります。天井は200連。すり抜けはまあまあ多い。基本的に機体の方を引いたらパイロットまで引く余裕がなくなります
ガンダム頼りとはいえこのゲーム内容で一年以上生き残るのも偉業だと思います。目立つダメなところはありませんが、小さい欠点が積もる感じですね
本音を言えば、ガンダムを使うなら盛り上がるゲームにして欲しかったです

今後に期待して
最終ダンジョンまでクリアしました。 面白いので改善して欲しい所を書きます。 敵の攻撃力や体力をそのままにするのであれば、防具類は今のステータスの少なくとも3倍は欲しい。ボスの攻撃でワンパンで倒されるので今の防具に価値がほぼ無い。アクセサリーに関しても基本ワンパンで倒れるので特定のアクセサリー以外価値が皆無。武器類も30%ぐらい上げれば一部アクセサリーの価値が上がり装備構成の幅がだいぶ広くなる。ノーマルミッションでカンストする所があるとは思わなかった。派遣で下層に行けば行くほど価値が無い。仮に最下層の成功率が100%、上層が1%だったとしても上層を周回した方が圧倒的に良い。色々書きましたが、応援していますので頑張って下さい!

いいところもあるけれど...
この無料版を入れて1ヶ月くらい経つので、良い点と悪い点お伝えします
〜良い点〜
・無料(本物は有料)
・広告が少ない→ストレスが溜まらない
・色々着せ替えできる(果物のデザインなどを変えれる)
・色々なモードが楽しめる! 柿だけとか、逆進化ゲームなど色々ある!
〜悪い点〜
・まず著作権的にアウトです。このゲームの今の名前は「シンカゲーム」ですけれど、1ヶ月くらい前までは「スイカゲーム」でした。完全にパクっていることがわかります
・課金がある 課金をしないと楽しめない場面もあり、値段は安いけれど有料なのが残念です。
・バグで誤作動が起こる 端っこに置こうとしたら逆の端に置いてしまわれることがあるので治して欲しいです
以上、⭐️3にした理由はこれw

お世辞なしで楽しいゲーム
イイ点
まずすぐにURのフェアリーがもらえて嬉しいです
しかも10連ガチャをリセマラ何回もできてUR3体でゲームスタートみたいな事もできますしなんと言っても敵のレベルがちょどいい感じになっていますちゃんとスキルやパッシブを理解すれば自分より強い相手にも勝てる様になっていますあとは個人的にスキルサポートで色々な戦い方が増えるのでその点が凄くいいと思います
ダメな点
長くやらないと強くなれない事ですこれについては放置ゲームだからしょうがないですけど一日にやる事と言えばログボやモンスターのレベルアップぐらいですあとはたまにギルド関係をやるだけ飽きる人は飽きると思います
まとめ
マモダン+は初心者にも優しい設定で長く続ければ続けるだけ強くなれて飽きにくい感じになっていますそれでも放置しないとお金やダイアが貰えない事があるので個人個人で評価は変わると思いますそれでも本当に!楽しいゲームなので一回やってみてください!
個人的にナイトの赤が好きです😊