6,601 ~ 6,620件を表示 / 全12,839件

Android版もクリア済み
まず、ゲーム機はプレステ5とSwitchがありガチャ嫌いなので、原神など有名タイトル以外のソシャゲはほとんど遊びません。ガチャゲーやるくらいな
ゲームはフルプライスだろうが買うユーザーです。
ケムコのゲームはアスディバインシリーズなど20タイトルほど遊んでますがその中でもストーリーは好きな方。レトロゲーム風のドットRPGでこの価格(Androidは広告の無料版もある)なら安いほうだと思うものの、立ち絵のクオリティだけはどうして上がっていかないのか?そろそろ見た目も重要だと思うのですが。立ち絵だけいつもガッカリします。あと、1000円以下とはいえこの価格も高品質なインディーゲームが出てきた昨今では高すぎる気もします。そろそろ路線変更も考えてみたらどうでしょうか?
ゲーム内容はいつも通り。システムもいつも通りの量産ながらガチャ嫌いなので低価格の買い切りゲーム(一部便利アイテムなど課金ありますが)のパイオニアとしてこれからも頑張って欲しいです。

課金できるなら…
とりあえず、しょっぱなから1万円くらい課金しておけば普通に遊べる。
そうじゃないなら、1週間もしたらヤル気なくなると思う(自分の弱さがゆえに飽きる)
私はさっさと↑の課金したから、対人戦以外は今のところ詰まる感じもなく遊べてるけど、8000円くらいな課金ペットと800円のファンド。最低でもコレを買えないならば、やるだけ無駄なゲームになると思うよ…
あと、ちょうどGWで休みに入ってしまったからかもしれないけど、課金アイテムを買ったのが消えている問い合わせをしても無反応な運営である点もマイナス印象
ちなみに、課金アイテムを買うには、まずダイヤ(?)を買わないとならず、そのダイヤでアイテムやペットを買ったりガチャしたりするんだけど、そのダイヤは1個すらも配布はしてくれないし高い。
160円で65ダイヤ。
ガチャは1回150ダイヤ10連なら1500ダイヤ。
10連1回3500円くらいな高め設定な上、ペットガチャだと平気でペットのエサが10個出て終わりとか頻繁にある石油王向け仕様( ^ω^ )

リリース日から楽しくさせてもらってます。
原神乗り遅れたし…と思ってスターレイルはリリース日からやってます。すごく楽しいです。
以下に詳しく書いていきます。
・ストーリーが良い
ムービーも綺麗で、キャラに愛着が湧くようなストーリーです。特に最近のピノコニー編は過去一面白いです。ですが最初は専門用語が多いです。私もムービーやセリフ等からニュアンスを理解して後からネットで解説見たりしてました。正直ストーリー面白くないと辞める人の大半が、これが原因じゃないかなと思います。でも理解できたらすごく面白いです。
・ガチャ石の配布が多い
ガチャは渋いですが石が結構色んなところで回収できます。デイリーやイベントなどでコツコツ集めれば1ヶ月で100連分貯まったりします。新規勢ならストーリー報酬もあるのでもっと貯まると思います。
無駄にポンポン使わず、欲しいキャラ絞って計画的に引けば普通にキャラ確保出来ると思います。(すり抜けは知らん)
・星4にも活躍の場がある
原神とは違い4人パーティで戦うのでキャラ同士の相性があります。星5を並べれば強いというわけじゃないのがスターレイルの良い所。星4は集まりやすいので凸(限界突破のようなもの)しやすいし、要求素材も星5より少なく済みます。キャラのスキルや特性を理解して誰と組み合わせるか考える楽しみがあります。
・容量が重い
さすがにこれはしょうがないです。そもそもムービーやキャラのモーション、表情差分もかなり豊富で高品質なのでむしろこれが無料で見れるのすごい時代になったなと思います。容量足りない方はPCやプレステを検討してみると良いと思います。最近プレステの方で連携してやったら画質も動作も段違いでびっくりしました。
・強くなりたいなら時間をかけるかお金をかけるか
ボス倒せないって人を見かけたので…。結局ソシャゲなので良くも悪くもインフレします。今初めてすぐ強ボスや高難易度コンテンツクリアできるほど甘くないです。毎日コツコツキャラの育成してパーティを完成させて、それでやっとクリアできると思います。それが嫌ならお金かけて限定キャラや素材買えばいいと思います。
とまぁ、長くなってしまいましたが私はとても楽しく遊ばせてもらってます。今度のアプデも期待しています。
1周年おめでとうございます。今後も末長く崩壊スターレイルが続きますように!

クリアしたので所感をば
まずこのゲームはプレステ4/5、スイッチ、Steamでも配信されています。スマホ版を購入する利点としては「いつでも!どこでも!ポケットの中に聖剣伝説3!」の様な感じです。
まず、キャラクターがカッコかわいい。敵も全てなんだかんだポップで、見た目で敬遠することはないです。ラスボスはしっかりラスボスって感じでとても良いです。
ボイスも豊富でボイス厨も満足するのでは?!
操作感はやはり、良いとは言えませんが慣れます!人間って凄くて、やりづらくても慣れるんですね。慣れてからはコンボ使い分けしてました。
まぁでも、慣れるまではイライラすることもあるかも?!2体のAIのお世話しながら操作するのは後半もはや幸せと化してました。(面倒な人はauto戦闘もあるよ!)
サボテンや裏ボスなどのやり込み?コンテンツもあるのでボリュームも満足です!全主人公でストーリークリアとかでもボリュームエグそうですね。
私はこの作品で聖剣伝説のこと、好きになりました。次回作のビジョンズオブマナも買おうと思ってます。(開発中止とかしないでくださいお願いします)

改めてビックリマンの良さを振り返る
私は小さい頃にテレビアニメを見てシールを集めていた世代ですのでこの作品はサービス開始前から事前登録して心待ちにしていました。 最初は不都合やメンテが多かったですが、現在は落ち着いて来ています。 それを踏まえてメインシナリオを全部プレイしレベルを50にした状態でレビューをします。 私的にはストーリーを楽しむメインシナリオが一番好きです。他の方のレビューでアニメ版をなぞってるだけとの指摘がありましたが、アニメ版では描かれなかった場面の補足が多く、条件によって「始祖ジュラがスーパーゼウスに勝っていたら…?」というifのアナザーストーリーが出現します。それに駆け足で仲間になった若神子たちの出番や台詞が増えてて、主人公もヤマト王子でなくプレイヤーなので自分に語りかけるキャラたちの台詞増えたのが嬉しかったです。今は第5弾のサタンマリアが六聖球を奪う出来事までですが、これからのストーリーが楽しみです。出来たらアニメ版では描かれなかった第15弾以降のお話をたっぷりと見たいなぁとおもっています。 いつになるか分かりませんが……。 戦闘はオートバトルでただ眺めるだけなので戦略性なく退屈に感じます。せめて、敵ターゲットロックオン機能が欲しいです。単体攻撃奥義持ちのキャラを用意するのなら集中攻撃出来る様にしないと狙った敵に大ダメージ与えれず微妙に感じてしまいます。でも、シールのイラストと変わらないキャラがよく動いて戦う姿は世代だった人には嬉しいものです。お守りや悪魔も丁寧に掘り下げてて愛着湧いてしまいます。 元がコレクションを楽しむシールなのでガチャやミッションクリアでシールはサクサク集まります。図鑑でシールを本物のように動かして裏書まで眺める機能も良いです。贅沢を言えば拡大機能や辞典のような説明も欲しかったです。ただ、第六弾からすっ飛んで第20弾のシールが数枚実装されているのは何のために…?そこが引っかかりました。それに戦闘に使うキャラのガチャが実装されているキャラが数少ないからか10連ガチャで同じキャラが連続で出てくるのが多くて酷いと七人ぐらい同じキャラが出てきたなんて人のスクショがありました。流石にこれはやる気を削がれます。 期間限定イベントも開始されましたが、人気キャラの騎神アリババとお守り悪魔の三すくみがメインで元ネタやキャラを大切にしつつ妙にメタい台詞もあったりで面白かったです。ボイントを貯めて交換するアイテムも豊富です。こういう形で残りの実装されてない若神子や第七弾以降のキャラを追加していくのなら楽しみです。 それにビックリマンはコラボした作品も多いし、最近では「ビックリメン」という遠い未来のビックリマンの世界を描いたアニメ作品も登場したのでコラボもして欲しいです。 世代ど真ん中だった私は懐かしさをかみ締めながら楽しめていますが、サービス開始して直ぐに不都合があったのでビックリマンを知らない世代の新規プレイヤーには「よくあるソジャゲー」といった印象でしかないので新規ファンの獲得は難しいかもしれません。でも、充分に楽しめるし変わる可能性はまだあるので私は様子を見ながら継続してプレイしていきたいと思います。

やって見た感想
【良かった点】
・キャラクターは魅力的
・1部モーション使い回しはあるが、ここの戦い方、スタイルアクションがあるので結構いいと思う。
・ストーリーモードがある。DMCの喉の作品とも少し異なるオリジナルストーリーがあるので原作が好きであってもそこそこ楽しめると思う。個人的には結構好き。
・今後スタイルとかが増えれば戦い方とかに幅が出ると思うので今後に期待。
・ガチャの排出率はそんなに悪くないのかな。完全無課金でもレアキャラ持てると思う。
【気になる点】
・スタミナ回復が遅すぎる
・キャラクター育成の為の
素材集めダンジョンが1日1回かつ
順当に一番下のレベルからやらないといけない(しかもそれが1回挑戦扱いなのでクリアしても次のレベルに挑戦もできない)ところは
普通に効率悪すぎる。
せめて1度クリアしたところの回数だけでも制限外して欲しい。なんでこんな仕様にしたのか謎。
・上記の仕様のせいでキャラクターが全然育たず、中盤のストーリーダンジョンで詰む。(火力が足りなすぎて倒しきれない)
→同じステージで育成アイテム集めをするまでずっと足止めを食らう
とりあえず、キャラクターの育成をもう少しやりやすくして欲しい。

間違いなく楽しい
過去作との比較はどうしてもされてしまいますが、9ステージ目をクリアして楽しかったな〜と十分思えました!
怪しい領主や魔王の存在が回収されなくて驚きましたが、アプデで追加されるようなので楽しみにしております...!
プレイして改善していただきたいなと思ったことですが、バトル中に使えるアイテムの効果が分からないのは不便です...
腕輪は帰還する効果のようですが、ボス戦などでアイテムを全部使っていたら町に戻るということが何度もありましたので、効果が分かるようにしていただきたいです
ダンジョンがcompleteとなっていますが、全く素材が足りていないので、追加していただけないとなかなか厳しいなと思います...!

落ちまくる
iPhone12miniでプレイしていました。ボーニー&フォルミナ編で最凶ラスボス撃破後アプリが落ちました。しかも4回も。具体的にはエンディングが始まり、大統領が出てきたタイミングです。最強技閃いたりしたんですが、流石に心が折れました。他のアプリ終了やキャッシュクリア、電源入れ直しなど試みたものの無駄でした。他の方も書かれているように落ちる頻度が高いようですので、不具合なら早急に対応してほしいです。
ゲーム性はサガスカのシステムを踏襲しつつ、連携や設定など過去作の要素が色々と含まれていますので、往年のファンならニヤリとする場面もあると思います。戦闘にも歯応えがあり、最凶ランクの敵だと初見だと相当厳しいですが、試行錯誤次第でなんとかなったり、閃きやオーバードライブ、独壇場で突破するとロマンシングを感じます。
一方で戦闘前のアイテム交換や先生の修行など操作性やテンポは正直悪いです。リアルな臨戦状態でそんな事している余裕は無いだろう、というツッコミはさておきただただ時間がかかります。交換アイテムも表示方法とかなんとかならなかったのかと思います。またスマホの場合ミンサガなどと比べユーザビリティも良いとは言えないと思います。コントローラーは使えますので、プレイするならあった方が楽しめると思います。勿論、スマホスペックは高いに越したことはないでしょう。

面白い!!けど…
原神を始めて2年ほど経過したところでの感想です(現在ver. 4.6、無課金です)
マップ◎
めちゃくちゃ綺麗です!私はiPhoneでプレイしているためグラフィックを少し落としてますが、それでも全然綺麗です!他のオープンワールドRPGをやっていないので比較は出来ませんが、太陽の位置で影が動いたり、草が風で揺れていたり、高低差もすごいし、場所によって風景にメリハリがあって素晴らしいです!!ただ、壁を登る時に段差があって登れない時なんかは、なんでここに…とはなります。あとはめちゃくちゃ広いです。今のところ、モンド、璃月、稲妻、スメール、フォンテーヌの5カ国がありますがこのあとも追加されます。ここで不満を言うなら、稲妻まで他の国と離れすぎだし、その間全部海で何も無いので何かあって欲しかったです。
キャラ◎
デザインも好きだし、声優さんは豪華だし、絶対推しが見つかると思います!私はウェンティに一目惚れをし始めましたが、今でも使ってます!ウェンティはサポートとしての性能がいいのですが、私はアタッカーとして使いたくて育てているのですが、無凸でも20000ダメージは安定して出るようになりました!育成次第で色んな役割を果たしてもらえるのもいい点かと!キャラ性能で不満があるのは神様ならもっと強くしても良かったでしょって思います。後にでてきたキャラの方がいいって言われるのはソシャゲだし仕方ないのはわかってるけど少しショックです…。最近のキャラはインフレしすぎでは?役職的に強そうなキャラが強くあるのは全然いいのですが(龍とか執行官の上位とか)、書記官が強いのはなぜ??って思ってます。(推しの方ごめんなさい)
ガチャ○
武器ガチャは無課金なので基本引いてないですが、闇だと思ってます。キャラガチャより天井は早いけど、2つPUがあるし、すり抜けも50%であんまり狙ってるのは来ないです。
キャラガチャは昔は運が良かったからか、天井前に狙ってるキャラが来てくれてました!すり抜けは始めて1年半くらい来たことがなかったです。今は全く引けなくなって、引いても基本天井&すり抜けです。あとは星4キャラの偏りがすごいです。PUの星四キャラは3人いるのに、同じキャラばかり来ます。星4狙いで引きにいくのは無課金には厳しいです。また、はじめのうちは任務も豊富で探索もする場所が沢山あるので、ガチャ石がすぐ貯まりますがら私は今は瞳全部入手済み、探索度全て96%以上、伝説任務全て完了、デートイベントあと1つ、世界任務ほぼ全て完了の状態でイベントとデイリー任務以外入手困難です。
ストーリー◎
個人的にストーリーは大好きです。特にフォンテーヌは初めはある特定のキャラに対しての対応が酷いと思いましたが、内容自体は良かったですし、クライマックスは熱中してプレイしていました!モブキャラにも背景があったりして、伏線回収もあって考えながらプレイするのも楽しかったです!世界任務のストーリーはいいものもちゃんとあるのですが、分からない単語をぶっ込まれたり、長文だと読む気が失せます。
個人的な評価はこんな感じです。昔と比べて便利な機能も増えたし、基本ソロでできるので自分のペースで進められるのもいいです!大変な時はフレンドに助け求められるし、作り込みがすごいのでやってて全然飽きません!時々不満は出てしまいますが、それを打ち消してくれるくらいいい所が沢山あるので、様々な人におすすめしたいゲームです!!
運営さんへ要望
・濃縮樹脂の所持上限をあげてください。
キャラ増えすぎて育成素材や聖遺物厳選ですぐなくなって困ってます。しばらくゲームにログインできない時とか樹脂が溢れて勿体なく思います。
・キャラガチャを3人PUしてください
この前の集録祈願と似た感じでもいいです。欲しいキャラがPU来ません。これからどんどんキャラも増えると思うのでPUが2人だと回らなくなると思うのでどうか検討お願いします。

サポート返信なし、ガチャ渋い、クリアできないバグ
確率とはなんと言えばいいのか?中華拡散系内容のゲームをDMCキャラ変更仕様となります。 ガチャが種目で分かれており、スタイルガチ150回回した結果は、レジェンドスタイル1、 エピックスタイル5、エピック武器が9となり確率と離れている。確定枠以外ほぼ当たらない。武器ガチャ86回の結果は、レジェ1エピック8回通常ガチャ90回の結果が、エピック10回の内スタイル1ゲームの使用上ガチャシステムを導入しているのでこの評価 殿堂入りでのアイテム箱レジェンダリー説明文サイレント修正 4/27 追記、ゲーム上の不具合(ガチャ以外の不具合)についての問い合わせ返答は期間内も過ぎ一週間以上その後の返信もないのでサポートも機能していないと思われる。(中国語で確認中と書いてあるまま放置) 課金する方は気をつけてください。 タゲが取れないバグもありゲームが進行できない。ランキングも関係して何もできない。時間だけが過ぎていく

遊べる
無課金でも十分遊べる。 ガチャも闇鍋だがそれなりに回せる。 ただ最近メンテを繰り返す度に端末の発熱が酷くなっている。 サービス開始の時点では全く発熱を感じる事はなくスムーズに遊べていた。 現段階では1時間に4回落とされている。 サービス開始してまだ1ヶ月も経っていないのに発熱はやばいし何度も落とされるしでそろそろ潮時なのかと思い始めてる。 無課金の限界なのかしらね。
追記2024/5/5
ただただ萎えた
弱体化されるしアリーナ要らないし操作が固くなって
IDではスムーズにダウン回復が出来てたのにダウン回復せずにただボコられる、ただのmobに死なないけどボコられること2、3秒がストレス
挙句画面をMAX明るくしてもIDの中が暗すぎて何してんだか見えない
見えなさすぎるから何に蹴つまずいてんのかも分からないから雑魚mobに好きな様に殴られたまくる。
MAPから城に戻ると馬車に挟まれて動けないから一回悪夢に入って自室から街へ出向かなきゃなんないし
サービス開始からやっててこんな仕打ちあんの?って思うくらい今回のアプデなんだったんですかね。
こんな、ダメージ調整したのもmobがさらに硬くなっただけで何してくれてんの?と思いました。
コレらを踏まえても新規さんは今から始めるにしてもストレスしか無いと思う。
ギルドもマルチも必要性が無いくらい機能してません。
見た目だけが良いゲームにしかなってません。

もう一回最初からやれたらなあ
なかなか凄い。ハクスラとしても良いしキャラデザも良いしテンポも良い。似たようなゲームを見たことが無いのも凄い。
レベルを上げて雑に殴れば勝てるんだけど、属性ダンジョンとランク戦を最後まで終わらせる頃には簡単にレベルが上がらなくなった結果、案外ゲーム性があることに気付く。装備OPやアーティファクトやアクセサリーの違いによって勝てるか勝てないかが変わってくる。
レベルカンスト装備強化までやるとキャラの個性が目立つようになる。敵が強い時に有利なキャラ、ダンジョン周回に強いキャラ、装備厳選すると異常火力出すキャラ。倒すべき敵がいないのが難点。せめて属性ダンジョンとランク戦は再挑戦させてほしい。
経験値2倍せずに全て手動でゆっくりやればよかった。セーブデータ分けさせてほしい。