2,801 ~ 2,820件を表示 / 全7,096件

無期迷途はやるべき
1年間続いたので、キャラ、戦闘、ストーリーをあらためて評価していきます。 キャラ•キャラのデザインが良いので自分の推しキャラを見つけて、ガチャ引きましょう。ボイス付いてるのでホームでポチポチしてても楽しめます。 戦闘•防御役、コア攻撃、回復役を基本的に入れてその他自由枠でいつもわいは戦闘しています 純粋な回復キャラがハーメルとアリエルしかいないのでどちらかは絶対確保しましょう ストーリー•内容は分からなくても、キャラのセリフが全てフルボイスなので、キャラのセリフだけ聞いていれば理解できて、楽しめると思います。攻略については攻略動画見てください。 運営さん頑張ってください。 長文失礼しました。これからはじめる新米局長がんばってください。
追記2024年6月15日
イベントのボスに制限時間以内にどれだけダメージを与えられるかというステージでコンピクトアシストが1周年イベから使えなくなっている。(改悪)しれっとこういうことすんな

これから始める人に向けて
一人で楽しめるゲームではないです。
というのも、対策であったり自分たちの立ちまわりにおいて、どれだけ自分が戦略を練っても、その意図を汲み取らない味方のミスで全て崩れるようなゲームだからです。
例えるなら、将棋の駒が勝手に動いて勝手に自滅する感じ。そしてどんどん不利になって、試合後半は敗戦処理状態の無意味な時間を過ごさなければならない(この時間は私が経験したあらゆるゲームのなかで一番面白くない時間だと感じた。お金の貰えない無意味な単純労働でした。)
しかしながら、コミュニケーションが可能であれば話は違います。みんなと相談して戦略を立てられる。その意味で「一人では楽しめないゲーム」ということです。
ダイヤモンド以上のランク帯で、プレイヤーの習熟度が一定まで高まり、初めてゲームとして成立し始めます。私もそのあたりからソロランクを増やしましたが、そのランク帯であっても暴言であったり利敵行為、ミニマップを見てないアイテムやスキルでの対策不十分、役割を果たせてない等々の味方を見ると、やるせない気分になります。このゲームにおいて重要なのは知識と、コミュニケーションが取れるかどうかだと思います。そのためソロランクは、どのランク帯でもお勧めできません。
ちなみに5人も集めなくても、2人揃えばサポートとマークスマンでタッグを組んで、試合をコントロールすることが十分にできます。個人的にはこれをお勧めしたいです。
以上、ソロランクがゲームとして成立しないことを、とにかく力説してきたつもりですが、どうしてもソロでプレイするというのであればソロレーンがいいと思います。比較的に味方依存が少ないので軽傷で済みますが、他レーンで事故があると負けるので運ゲーではあります。勝ちたい、試合をコントロールしたいのであれば仲間を募集してサポート・マークスマンでランクに潜りましょう。
今時はディスコードやX(旧Twitter)で仲間を簡単に募集することができます。これからこのゲームを始める人には、仲間を募ってから遊ぶことを強く勧めします。

やめても、数年するとふとやりたくなる
3回目の復帰。約4年ぶりにまた一から始めました。
復帰してみて第一に驚いたのが、イベント報酬の豪華さ。10周年イベントだから当然だろと思うかもしれないが、不思議な召喚者や10周年限定の召喚書、ルーンに至るまで、ある程度やり込むだけでかなり貰えて本当に驚いた。
これだけ、豪華なのにリセマラして星五当たらないとか言ってる人はとりあえずやれと言いたい。何かしらは当たるから。
キャラが増えて、カイロスなどが回せるようになるとルーン厳選が始まる。以前は、あまりにもレジェンドルーンが出なくて辛かったが、今は割とぽんぽん出てくれる感覚。やってれば強くなるのが実感できるから案外面白い。
個人的には面白いと思って今はプレイしてるが、本当に人を選ぶゲームだと思う。特にマルチで協力してクリアするようなコンテンツがないに等しい(レイドもソロのが効率的なため)ので、人と楽しむことにはあまり向いてないゲームだと思ってる。
最後に、初めて一か月なため、ワリーナや占領戦など出来てないコンテンツがいくつかある。そこら辺を今後はプレイできたら、またレビューにしたいと思う。
新規さん、復帰さんもお互い楽しんで強くなろーね!

内容は面白い。 ただし
相当の頻度でクラッシュする上、クラッシュした際にはステージの始めから再開することになるので、プレイ自体が困難。(pixel8使用) 設定等で何か対応できるのであれば評価はかなり変わってくるが… The content is interesting. However, the game crashes quite often, and when it does, I have to restart the stage from the beginning. Therefore, it is difficult to play. (Using pixel8) If it can be improved with settings etc., please let me know.

新機能の評価ボタンがいまいちわからない
アプリ自体はわかりやすく、グラフィックも良くて優秀だと思います。
新しくついた対戦相手を評価するボタンの意義がいまいちわかりません。
マナー違反に対する通報機能は前からあるし、そうなると低評価する相手というのは「対戦後にお礼を言わない相手」ということになります。
このアプリは珍しく「対戦後にお礼を言う」という機能があります。
それがあるなら当然礼を言うものだと思うじゃないですか。
一緒に将棋してくれた相手に礼を言うのは人として当たり前のマナーだと思います。
ところがそれを言わない人があまりに多いことにショックを受けます。
この機能があるせいでそれが可視化されてしまうのが悲しい。
世の中にはこんなにも将棋の後に礼を言えない人が多いのかと。
それならいっそ他のアプリのように無くして欲しい。それぐらい悲しい気持ちになります

こんなゲームです
新規で遊んでいるライト勢の方々へ
神ゲーなのは間違いないが問題点も幾つか紹介しておきます
・チーター多い
ランク戦をやり込んで上位帯に行くと、チーターが蔓延っている。しかし元々大勢いたt3の運営チームはその大半が解雇され、現在全くチーター対策がなされていない。
・キャラパワーが不均等
数十種類いるキャラクターの中で、環境キャラは10体いるかいないか ヒーラーに関してはネオンが1強で、他キャラはトロールと見なされるレベル。運営が死んでるから弱いキャラの救済措置も無い。
・不公平マッチ
このゲームは内部レートシステムが無い。またソロでランクマッチに行く場合、3人のフルパーティと当たってそもそもチームの構成の時点で不利に立たされる事が多い。最上位帯のビックスター帯でも雑魚から猛者までいるので上手くランク分けがされていない。
私はかれこれ1年近くt3にハマり、やり込んでいましたが上記の問題点があまりにも酷く改善される見通しも無いため引退しました。 一説によるとこのまま収益が確保されなかった場合サービス終了間近だそうです。

とても良い!! ただ、、
タイトル通りです。あるキャラクターが出るまでは非常に楽しいゲームでした。そのキャラとは、、、そうです、ゴジラ(2002)です。こいつは突撃機能&熱戦を通常の攻撃として使えるという点で非常に優れていますが、優れすぎて、逆に害悪になっています。これを出したら勝ち、みたいなゲームになっています。非常に残念です。ですので、要望としては、アクアモスラみたいなある時間までしか活動できないみたいな機能をつけていただきたいです。それができないなら、このキャラを廃止してもらいたいです。このキャラのせいで本当につまらなくなりました。あと、もう少しGストーンの排出経路を増やしてもらいたいです。Gトークンより、使用量が多いので、もっと排出経路を増やしてもらいたいです。ですが、それ以外は本当に素晴らしいゲームです。ゲーム性、グラフィック、多彩なモードなど、やっていても全く飽きません。ですから、お願いです。上記の二つを改善してください。お願いです。本当にお願いします。この二つがこのゲームをダメにしています。運営さん、しつこいようですが、お願いします。長文ありがとうございました。 追記、バトルで勝った瞬間にメンテナンス時間になった。これでバトルで負けたことになっていたら最悪。本当に、成績だけは残っていてくれー 追記2 分かった。シーズンの怪獣が強すぎるんだわ。ゴジラ(2002)だけが強いんだと思っていたら、エヴォゴジも、十分強かった、、、。とどのつまり、頑張って編成を強くしていく必要があるのだー 。これから始めようと思っているそこのあなた、このゲームを勝って楽しむのなら、時間かお金どちらかをかける必要があります。無課金で時間もかけられないなら、ランクの上位にはいけないと思っておいた方がいいですね。ですが、そういうことを抜きにしても本当に面白いゲームです。本当に素晴らしいです。このレビューを読んでやりたいと思ったらそこのあなた、今すぐインストールしましょう。入れて損はないゲームだと思います。長文ありがとうございました。